サントラ雑談部屋
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
アフィリエイト説明      HMVジャパン    Sony Music Shop   ▼サントラひとこと!
▼サントラよもやま
▼フリーマーケット
▼サントラ情報

トップページ留意事項ワード検索過去ログ管理用

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
コメント
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
パスワード (記事メンテ用)

[7355] VARESE SARABANDEの新譜2016/01/21 投稿者:  投稿日:2017/01/21(Sat) 08:24  

ニンジャ II・修羅ノ章(1983)
REVENGE OF THE NINJA
 キャノン・フィルム製作、ショー・コスギ主演のニンジャ・トリロジー第2作(といっても話に関係はない)。ニンジャ集団に家族を殺され、唯一生き延びた息子(ケイン・コスギ)だけをつれてアメリカに渡ったショー・コスギは美術品売買などをして暮らしていた。しかし、友人の美術商が麻薬売買に手を染め、しかも甲賀忍術を身につけた悪のニンジャだったことを知り、再び戦いに身を投じる。
 音楽はロバート・J・ウォルシュ。リクエストが多く、WE HEAR YOUシリーズとして初CD化。LP収録の18曲28分に加えて、作曲家がチョイスした12曲を新しいテープを元に拡張したエンハンスド・エディション。
 限定1000枚


[7354] スーパーサラリーマン左江内氏 投稿者:GOLDDAMIEN 投稿日:2017/01/14(Sat) 22:59  

面白かったですね!

音楽は福田監督と盟友の瀬川さん。「HK変態仮面」でもマーベルのスパイダーマンをパロってましたが、今回のスコアは「キック★アス」風味のスコアも有り、サントラ盤の発売が楽しみです。


[7353] ダウンロードサントラ2017/01/13 投稿者:  投稿日:2017/01/13(Fri) 18:57  

バート・バカラック88歳の最新作を紹介しました。
http://fictory.txt-nifty.com/ost/20 ..... -a8fa.html


[7352] LA-LA LANDの新譜2017/01/18 投稿者:  投稿日:2017/01/12(Thu) 11:20  

ツイスター(1996)
TWISTER
 ヤン・デ・ボン監督によるモンスター映画、正確には巨大竜巻映画。ヘレン・ハント、ビル・パクストン出演。
 音楽はマーク・マンシーナ。従来盤は51分。今回は時間的にはほぼ同じだが、映画使用ヴァージョンで構成され、ボーナスとしてアルバムヴァージョンを追加した。従来盤に収録されていたオクラホマメドレーは未収録。
 限定3000枚

AN ACT OF LOVE(2015)
 同性婚のためにメソジスト教会の審判を受ける男性を描いたドキュメンタリー。
 音楽はロリータ・リトマニス、マイケル・マクキューシション、クリストファー・カーター。

次回2月1日は『クリフハンガー』トレヴァー・ジョーンズ。INTRADA版+従来アルバムの2枚組と思われる。


[7351] 無題 投稿者:  投稿日:2017/01/10(Tue) 10:41  

INTRADAの新譜2017/01/10

スカイ・ハイ(2005)
SKY HIGH
 スーパーヒーローを養成する空の上の学校を舞台にしたディズニー製作のファミリー映画。カート・ラッセルが主人公の父親でかつてのスーパーヒーローを演じる。主人公はふたりの偉大なスーパーヒーローを両親に持つが、なぜか能力がなにもない。それでもスカイハイに進学することになったが……。学校では能力に応じてヒーローと、それをサポートするサイドキックに区分けされ、それが人生の分かれ目。たいした能力のない落ちこぼれはサイドキックに。しかし、事件が起こってサイドキックたちが立ち上がる。
 音楽はマイケル・ジアッキーノ。サントラはスコアなしのコンピレイション盤しかなかった。今回は49分のスコアと、ボーナス追加。

MUSIC BOXの新譜2017/01/10

Summerstoryサマーストーリー(1988)
A SUMMER STORY
 イギリス製作のラブストーリー。田舎に来た都会の青年が田舎娘と恋に落ちたが、都会に戻ってしまうが……。
 音楽はジョルジュ・ドルリュー。従来盤は35分だったが、14分増えてリマスター。


[7350] 無題 投稿者:  投稿日:2017/01/09(Mon) 10:55  

ゴールデングローブ賞、スコア部門は『ラ・ラ・ランド』のジャスティン・ハーウィッツ。


[7349] 無題 投稿者:  投稿日:2017/01/03(Tue) 16:04  


 スコア物は勿論の事、歌物も、映画で使用されたバージョンで発売してくれないもんでしょうかねぇ。
 【シャーキーズマシーン】なんか、少し前にバレーズが発売してたけど、レコード使用のまんまだし…。
 
 サックスが静かに鳴り始めると、夜明けの綺麗な場面が全面を包み現れ、やがて弦楽器とランディ・クロフォードのボーカルが、また静かに被り始める…こんな良い雰囲気のバージョンが、商品には入って無いんだよなぁ…(+_+)。

 スコアの扱いも哀れだったりするんだけど、歌の扱いも、結構イメージ崩れが多くて、映画ファンは怒っとります!
(`ε´;)。
 今こそ、愛の手を!…(+ω+)。




[7348] Re:[7346] [7345] ベアーズ撃沈・・・・ 投稿者:  投稿日:2017/01/03(Tue) 15:27  

> ああ、こっちですか。
> https://www.youtube.com/watch?v=i9I1NkqAqlA
>
> こういう場合は、版権か音源がなかったか、ですかねえ。

 そうそう!!この曲!この曲!(^C^)。
 もう51歳にもなりますが【ベアーズ】の1作目を、洋画のベスト5に入れていたりするので、【特訓中】も思い入れが強く、40年近く経って、念願叶ったーーーっ!と思っただけに、その絶望感は、年越しそばの味を苦いものにしていました…
(+∞+)。

 今年は、【特訓中】だけ完全版で出してくれないかなぁ…(こんなこと思ってる日本人は…いや、世界のサントラ人口には、とてもいないわなぁ…(+ω+))。

 
 


[7347] あけましておめでとうございます! 投稿者:GOLDDAMIEN 投稿日:2017/01/01(Sun) 04:01  

SOWさん

明けましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いいたします。

年末のリリースでジェリー・ゴールドスミスの長尺盤を期待していたのですが・・・「スモール・ソルジャーズ」今年こそ!


[7346] Re:[7345] ベアーズ撃沈・・・・ 投稿者:  投稿日:2016/12/31(Sat) 10:37  

ああ、こっちですか。
https://www.youtube.com/watch?v=i9I1NkqAqlA

こういう場合は、版権か音源がなかったか、ですかねえ。


[7345] ベアーズ撃沈・・・・ 投稿者:  投稿日:2016/12/31(Sat) 09:07  


 年末最後の、ほのぼの楽しみ作であった【がんばれベアーズ・トリロジー】だけど、ステレオ録音だったりでビックリもしたが、2作目である【特訓中】の主題歌が、全くの別物で口あんぐり…(+∞+)。
 あんなに隅々まで曲が網羅されてるのに、演奏から歌手からテンポから、まるで違うものを収録って、どういう意味??。 モノラルで良いから、サントラ主題歌を入れてっ!!。
 年末が後味最悪…。
 


[7344] 無題 投稿者:  投稿日:2016/12/25(Sun) 21:03  

リドリー・スコット監督による『エイリアン』の前日譚第2弾となるALIEN:COBENANT。音楽はハリー・グレッグソン=ウィリアムズと思われたが、彼は「もうやってないよ」と降板をほのめかしていた。今日公開された予告編で音楽はジェド・カーゼルと表記された。同じくマイケル・ファスベンダーの『アサシン・クリード』の音楽担当。こっちのスコアは今風のおもしろみのない曲だったなぁ。


[7343] Re:[7342] [7341] 無題 投稿者:すいません 投稿日:2016/12/25(Sun) 18:13  

> 映画のソフト化権を買った時にサントラ音源も一緒に買ったと考えるのが普通でしょうね。市販されないプロモ盤の場合、結構大雑把です。しかも、メジャースタジオじゃありませんから、ハードルは低いかと。

そういうことでしたか、なるほど。
御丁寧に解答頂きありがとうございました。


[7342] Re:[7341] 無題 投稿者:  投稿日:2016/12/25(Sun) 12:34  

映画のソフト化権を買った時にサントラ音源も一緒に買ったと考えるのが普通でしょうね。市販されないプロモ盤の場合、結構大雑把です。しかも、メジャースタジオじゃありませんから、ハードルは低いかと。


[7341] 無題 投稿者:すいません 投稿日:2016/12/25(Sun) 03:25  

失礼します。
判る方教えて欲しいのですが
最近オークションで見かける『ホラーマニアックシリーズ』という
サントラをみかけますが、これはSPOさんが
ブルーレイ購入者プレゼントとして製作しておられるようですが
これは、正式ライセンス商品なのでしょうか?
極最近ロジャー・ヶラウェイの『デビルスピーク』が
出品されていたと想いますが、
これは海外では正式にはサントラ出てませんよね?



[7340] VARESE CD CLUBの新譜2016/12/13 投稿者:  投稿日:2016/12/13(Tue) 03:13  

スター・トレック BEYOND(2016)
STAR TREK BEYOND
 今年公開されたばかりのスタトレ新作。イドリス・エルバとソフィア・プテラが参加し、監督はジャスティン・リン。
 音楽はマイケル・ジアッキーノ。従来盤は61分だったが、125分以上収録の2枚組。
 限定5000セット


[7339] ゴールデングローブ賞スコア部門ノミネート 投稿者:  投稿日:2016/12/12(Mon) 22:47  

メッセージ/ヨハン・ヨハンソン
Hidden Figures/ハンス・ジマー、ファレル・ウィリアムズ、ベンジャミン・ウォルフィッシュ
ラ・ラ・ランド/ジャスティン・ハーウィッツ
Lion/ダスティン・オハローラン & ハウシュカ
ムーンライト/ニコラス・ブリッテル


[7338] グラミー賞のノミネート 投稿者:  投稿日:2016/12/07(Wed) 18:11  

スコアサントラアルバム部門は下記のとおり。
ブリッジ・オブ・スパイ
ヘイトフル・エイト
レヴェナント:蘇えりし者
スター・ウォーズ:フォースの覚醒
ストレンジャー・シングスVOL.1
ストレンジャー・シングスVOL.2


[7337] VARESE CD CLUB 投稿者:  投稿日:2016/12/06(Tue) 09:18  

13日3時に1タイトル発表


[7336] MUSIC BOXの新譜2016/12/05 投稿者:  投稿日:2016/12/06(Tue) 09:18  

七十年目の審判(1988)
THE MURDER OF MARY PHAGAN
 1913年に実際に起きた少女殺人で裁判で有罪にされたユダヤ人。しかし、知事は刑の執行を前に妨害に遭いながら事件の洗い直しをする。TVミニシリーズ。ジャック・レモン、ピーター・ギャラガーなど出演。
 音楽はモーリス・ジャール。初サントラリリース。
 限定1000枚

ネモの不思議な旅/異次元惑星のプリンセスを救え!!(1984)
NEMO
 ウィンザー・マッケイのコミックを映画化したファンタジー。アルノー・セリニャック監督、ジョン・ブアマン製作、ジェイソン・コネリー(ショーンの息子)、ハーヴェイ・カイテル、マチルダ・メイ、キャロル・ブーケなど出演。
 音楽はガブリエル・ヤーレ。初サントラリリース。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -