サントラ雑談部屋
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
アフィリエイト説明      HMVジャパン    Sony Music Shop   ▼サントラひとこと!
▼サントラよもやま
▼フリーマーケット
▼サントラ情報

トップページ留意事項ワード検索過去ログ管理用

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
コメント
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
パスワード (記事メンテ用)

[7576] 無題 投稿者:YAIBOR 投稿日:2018/06/02(Sat) 02:04  

SAEのサイトが偽ブランドショップに乗っ取られてしまった!


[7575] INTRADAの新譜2018/05/29 投稿者:SOW 投稿日:2018/05/29(Tue) 08:37  

恐竜グワンジ(1969)
THE VALLEY OF GWANGI
 偶然、2回続けて恐竜物のリリース。レイ・ハリーハウゼンがストップモーションを担当した西部劇恐竜物。メキシコの渓谷で発見された肉食恐竜をカウボーイたちが捕獲してサーカスで見世物にするが……。
 音楽はジェローム・モロス。初サントラリリース。これまではモロスの作品集で3曲18分が再録音されたのみ。今回、モノラルながら40分のスコアに加えて、未使用曲や劇中のショウの音楽なども収録。


[7574] 「人狼」実写映画化だそうです。 投稿者:jojo 投稿日:2018/05/28(Mon) 22:38  

ネット見ていたら突然「プロテクト・ギア」の画像が目に入ってきたので記事を読んだら、押井守原作・脚本の「人狼」が韓国で実写化だそうです。ちょっと意表を突かれました。アニメ版では音楽は 溝口肇さんでしたが、今作は果たして? 

https://natalie.mu/eiga/news/284150


[7573] INTRADAの新譜2018/05/15 投稿者:SOW 投稿日:2018/05/15(Tue) 11:12  

恐竜伝説ベイビー(1983)
BABY: SECRET OF THE LOST LEGEND
 ディズニー製作、アフリカに生きていたブロントザウルスの親子をネグる冒険物。ウィアム・カット、ショーン・ヤング、パトリック・マクグーハン出演。
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。サントラは長年プロモに数曲収録されていただけだったが、INTRADAが2007年に限定3000枚で発売した。これは即日完売。今回のリリースは前回と同内容ながら、音源が違う。前回のリリース音源は2トラックのミックスを何度もダビングした結果、ピッチが狂っていたが、今回はディズニーの倉庫からセッション音源と、ショーン・マーフィーによる第一世代フィルムミックス音源を発見。さらに、ゴールドスミスによるトラディショナル2曲と、ジョエル・ゴールドスミスによるソースミュージック3曲も追加した。『ランボー2怒りの脱出』と同時期のアフリカンテイストあふれるパーカッシヴなアクションスコア、ブロントサウルス親子の愛を奏でる優しいメロディを堪能でき、ゴールドスミスの娯楽エッセンスを味わえる。


[7572] Re:[7571] [7570] 「レディ・プレイヤー1」 投稿者:ぽん。 投稿日:2018/05/07(Mon) 23:42  

> デロリアンの力が大きかったですね。あのキラキラ感。

でもでも、やっぱりスピルバーグ&ウィリアムズがいいんです!(←やや中二病w)


[7571] Re:[7570] 「レディ・プレイヤー1」 投稿者:SOW 投稿日:2018/05/07(Mon) 23:08  

今回は原作にも出ていたBTTFのデロリアンの力が大きかったですね。あのモチーフとか。あのキラキラ感はなかなかウィリアムズにも出せないかも。


[7570] 「レディ・プレイヤー1」 投稿者:ぽん。 投稿日:2018/05/07(Mon) 21:28  

「レディ・プレイヤー1」は期待を裏切らない面白さでした!

今回スピルバーグと初タッグを組むシルベストリの音楽は、
ファミコン時代のドラクエをほうふつとさせるRPG風テーマ曲で、
映画と見事にマッチしていたと思います。

個人的には、80歳を超えたウィリアムズが作る、
SFアクション音楽が聴きたかったというのが本音ですが。

「ジュラシック・パーク」と「シンドラーのリスト」のときのように、
「ペンタゴン・ペーパーズ」と同時進行で作曲するのは、
さすがに辛いのでしょうね☆


[7569] INTRADAの新譜2018/05/01 投稿者:SOW 投稿日:2018/05/01(Tue) 08:53  

動く標的(1966)
HARPER
 ロス・マクドナルドのハードボイルドをジャック・スマイト監督、ポール・ニューマン主演で映画化。ローレン・バコール、ジャネット・リー、ロバート・ワグナーなど出演。
 音楽はジョニー・マンデル。LPと同内容で初CD化。


[7568] QUARTETの新譜2018/04/30 投稿者:SOW 投稿日:2018/04/30(Mon) 23:28  

山猫(1963)
THE LEOPARD
 ヴィスコンティの名作。バート・ランカスター、アラン・ドロン、クラウディア・カルディナーレ、ジュリアーノ・ジェンマなど出演。1860年代のイタリア・シチリアを舞台に、斜陽の貴族を描くドラマ。短縮版で公開された後、161分の完全盤が公開された。
 音楽はニノ・ロータ。サントラは40分の従来盤があったが、今回は2枚組。モノラルのフルスコアに、モノラルも混じった従来盤、ステレオのボーナストラックなどを収録。
 限定2000セット

WILD. HEART OF HOLLAND
 ネイチャー・ドキュメンタリー。
 音楽はマティス・キーブーン。
 限定350枚

レジェンダリー(2017)
PILGRIMAGE
 アイルランド・ベルギー製作の史劇。1209年、アイルランドから修道院の神聖な聖遺物である「マティアの石」をローマに運ぶ巡礼の旅に出るが、それはノルマン人の攻撃など過酷な旅だった。トム・ホランド、リチャード・アーミティッジなど出演。
 音楽はスティーヴン・マッキーオン。
 限定350枚


[7567] Re:[7564] 訃報 投稿者:  投稿日:2018/04/30(Mon) 12:42  

> 『ブルーサンダー』や『ウォーゲーム』『張り込み』などの作曲家アーサー・B・ルービンスタインが昨日亡くなりました。享年80歳。『ブルーサンダー』を出して! 合掌

「STAKEOUT」も出して! 合掌


[7566] LA-LA LANDの新譜2018/04/27 投稿者:SOW 投稿日:2018/04/27(Fri) 08:01  

エイリアン3(1992)
ALIEN3
 デイヴィッド・フィンチャー監督によるシリーズ第3弾。
 音楽はエリオット・ゴールデンサール。89分のフルスコアと、従来盤を収録した2枚組。
 限定3500セット

ANCIENT ALIENS
 ヒストリーチャンネルのTVシリーズ。
 音楽はデニス・マッカーシーなど。


[7565] アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー 投稿者:SOW 投稿日:2018/04/27(Fri) 00:46  

CDは71分ですが、ダウンロード版にはデラックスがあって、45分長い116分です。


[7564] 訃報 投稿者:SOW 投稿日:2018/04/25(Wed) 08:17  

『ブルーサンダー』や『ウォーゲーム』『張り込み』などの作曲家アーサー・B・ルービンスタインが昨日亡くなりました。享年80歳。『ブルーサンダー』を出して! 合掌


[7563] ミッション:インポッシブル/フォールアウト 投稿者:coku 投稿日:2018/04/20(Fri) 05:09  

の音楽は、ローン・バルフェらしい。さすがにテーマやThe Plotを外す事は無いでしょうが、何か期待感が上がらないなぁ(パシリム2もジャワディのテーマを生かしていなかったし)。


[7562] 一昨日、都内で開催された映画『レディ・プレイヤー1』ジャパン・プレミアにて、来日したスピルバーグ監督が自ら述べた、音楽面に関するネタバレ・コメント 投稿者:KOH-ICHI 投稿日:2018/04/20(Fri) 04:51  

本日より日本で劇場公開される、映画『レディ・プレイヤー1』の一昨日、都内で開催されたジャパン・プレミアにて、13年ぶりに来日したスピルバーグ監督が自ら映画本編の音楽面に関するネタバレ発言をしており、映画情報サイト『ぴあ映画生活』の記事に掲載されています。

試写会等で映画本編を未見、サウンドトラック盤を未聴の方は映画本編、サウンドトラック盤の鑑賞後に一読する事を是非ともオススメします。

『ぴあ映画生活』
http://cinema.pia.co.jp/news/169545/74884/

かつてデヴィッド・アーノルド、アレクサンドル・デスプラが行えなかった事をアラン・シルヴェストリが見事に成し遂げた、『レディ・プレイヤー1』は音楽面でも個人的に満足できた作品です。


[7561] KRITZERLANDの新譜2018/04/19 投稿者:SOW 投稿日:2018/04/19(Thu) 20:03  

評決(1982)
THE VERDICT
 シドニー・ルメット監督、ポール・ニューマン主演の法廷劇。
 音楽はジョニー・マンデル。INTRADAから『重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップス』とのカップリング(さらにボツになった『重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップス』のマンデルのスコアが一緒に)で16分だけ収録されていた。
 今回は『評決』はそのまま(エンドタイトルのコーラスのみヴァージョンはカット)、『重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップス』のボツスコアを新収録曲と別ヴァージョン、さらにTVシリーズ『マッシュ』のスコアが初音源化して追加収録。
 限定1000枚


[7560] INTRADAの新譜2018/04/17 投稿者:SOW 投稿日:2018/04/17(Tue) 11:53  

縞模様のパジャマの少年(2008)
THE BOY IN THE STRIPED PYJAMAS
 ジョン・ボインのベストセラーをマーク・ハーマン監督が映画化したドラマ。ナチスドイツの将校の息子が何も知らないままユダヤ人の少年と友情を育むが……。
 音楽はジェイムズ・ホーナー。これまでダウンロードのみだったが、同内容でCD化。


[7559] 無題 投稿者:ぽん。 投稿日:2018/04/14(Sat) 23:45  

「カッコーの巣の上で」「アマデウス」のミロス・フォアマン逝去。

「アマデウス」は小学生でも理解できるほど大衆映画に徹しているところが素晴らしいと思っています☆


[7558] VARESE SARABANDEの新譜2018/04/14 投稿者:SOW 投稿日:2018/04/14(Sat) 10:31  

Storytellerジム・ヘンソンのストーリーテラー(1987)
JIM HENSON'S THE STORYTELLER
ジム・ヘンソンの新ストーリーテラー/ギリシャ神話(1990)
JIM HENSON'S THE STORYTELLER: GREEK MYTHS

『セサミストリート』や『ダーククリスタル』のマペット・人形操演で独自の世界観を醸し出すジム・ヘンソンが製作したTVシリーズ。
『ジム・ヘンソンのストーリーテラー』
 ハリネズミのハンス、フィアノット、兵士と死、尽きたお話、好運をもたらす子供、カラスの呪い、運命の指輪、真実の花嫁、“心”のない巨人の9話。
『ジム・ヘンソンの新ストーリーテラー/ギリシャ神話』
 テーセウスとミノタウロス、ダイダロスとイカロス、オルフェウスとエウリュディケー、ペルセウスとメドューサの4話。

 音楽はレイチェル・ポートマン。かつてLA-LA LANDにリリースの計画があったのだが、直前になってキャンセルされた。ようやくリリース。全13話をそれぞれ前半と後半にわけて2曲の組曲として収録。3枚組。
 限定1500セット


[7557] QUARTETの新譜2018/04/13 投稿者:SOW 投稿日:2018/04/13(Fri) 22:37  

WHITE FANG(2018)
 ディズニーで実写化もされた物語をアニメ化。ゴールドラッシュに湧くアラスカを舞台にした少年の冒険物語。
 音楽はブリュノ・クーレ。

MATHILDE
 ロシアの歴史物。ロシアの皇太子とバレリーナの恋愛を描く。
 音楽はマルコ・ベルトラミ。
 限定500枚

ヒトラーに屈しなかった国王(2016)
THE KING'S CHOICE
 第2次大戦下のノルウェイで、ヒトラーに降伏を迫られた国王を描くドラマ。
 音楽はヨハン・セーデルクヴィスト。
 限定500枚

LAS LEYES DE LA TERMODINÁMICA
 マテオ・ヒル監督のドラマ。
 音楽はフェルナンド・ヴェラスケス。
 限定500枚

PERFECTOS DESCONOCIDOS
 7人の友人たちのドラマ。
 音楽はヴィクター・ライエ。
 限定350枚


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -