サントラ雑談部屋
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
アフィリエイト説明      HMVジャパン    Sony Music Shop   ▼サントラひとこと!
▼サントラよもやま
▼フリーマーケット
▼サントラ情報

トップページ留意事項ワード検索過去ログ管理用

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
コメント
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
パスワード (記事メンテ用)

[8087] ★LA-LA LANDの新譜2025/01/15 投稿者:SOW 投稿日:2025/01/15(Wed) 17:52  

LA-LA LANDの限定盤サントラ。今回は昨年のブラックフライデーに入れる予定だったが、諸般の都合でずれたタイトル。

007/消されたライセンス(1989)
LICENCE TO KILL
 ティモシー・ダルトンがボンドに扮したシリーズ。ジョン・グレン監督。
 音楽はマイケル・ケイメン。2枚組で、91分のフルスコア、ボーナス、従来盤を収録。
 限定5000セット
なお、これのみ90日間は直販のみ。

ダーク・クリスタル(1982)
THE DARK CRYSTAL
 ジム・ヘンソンのクリーチャーショップによる人形ファンタジー。フランク・オズ監督。
 音楽はトレヴァー・ジョーンズ。3枚組で、95分のフルスコアと最初のアルバムを収録。
 限定5000セット

ビバリーヒルズ・コップ3(1994)
BEVERLY HILLS COP III
 ジョン・ランディスが監督したエディ・マーフィーの当たり役シリーズ第3弾。
 音楽はナイル・ロジャース。スコアは初リリース。スコア26分、追加音楽、遊園地の音楽、未使用曲などを収録。
 限定1500枚


[8086] ★BUYSOUNDTRAXの新譜2025/01/09 投稿者:SOW 投稿日:2025/01/09(Thu) 15:41  

THE BRUCE BROUGHTON COLLECTION: VOLUME 1
 ブルース・ブロートン作品集第1弾。ロバート・ミッチャム、アンジー・ディキンソン、メル・ファーラー主演のサスペンスTV映画ONE SHOE MAKES IT MURDER(1981)、キム・ベイシンガー主演のサスペンスTV映画『キルジョイ』KILLJOY(1981)の2作品を収録。
 限定500枚

アマゾンズ黄金伝説(1979)
GOLD OF THE AMAZON WOMEN
 マーク・L.・レスター監督によるアドヴェンチャー? 女性ばかりのアマゾン族が現代ニューヨークに出現。
 音楽はギル・メレ。初サントラリリース。
 限定500枚

THE GOLDEN AGE OF SCIENCE FICTION VOL. 7
 黄金期のSF作品集第7弾。『SF第7惑星の謎』JOURNEY TO THE SEVENTH PLANET(1961)、『冷凍凶獣の惨殺』REPTILICUS(1961) 、『タイム・トラベラーズ』THE TIME TRAVELLERS(1964)の3作を収録。『タイム・トラベラーズ』の音楽はリチャード・ラサール。『SF第7惑星の謎』の音楽はジャズミュージシャンのイブ・グリンデマンだったが、アメリカで再編集されて、ロナルド・ステインが付け直した。『冷凍凶獣の惨殺』の音楽はスヴェン・グリドマークだったが、アメリカで再編集されてレス・バクスターが付け直した。
 限定

THE GOLDEN AGE OF HORROR VOL. 1
 黄金期のイギリスホラー作品集第1弾。PARANOIAC (1963)、『テラー博士の恐怖』DR. TERROR’S HOUSE OF HORRORS(1965)、『がい骨』THE SKULL(1965)の3作を収録。
 音楽はエリザベス・ラッチェンス。
 限定


[8085] ★INTRADAの新譜2024/12/03 投稿者:SOW 投稿日:2024/12/03(Tue) 11:41  

一気5タイトルリリース!

ツイスター スーパー・ストーム(2023)
SUPERCELL
『ツイスター』同様の竜巻ハンターを描くアクションドラマ。アン・ヘッシュ、アレック・ボールドウィンなど出演。
 音楽はコーリー・ウォレス。ダウンロードで出ていたが、8分追加して、さらにボーナストラックも追加。80年代風の懐かしさを感じるスコア。

Killing Me Softly with His Songs(2022)
『ファールプレイ』や『9時から5時まで』などの映画音楽作曲家でソングライターのチャールズ・フォックスのドキュメンタリー。2003年のジェリー・ゴールドスミス来日コンサートで代役として指揮したのは21年前か。
 音楽はフォックス自身の曲を使用。タイトルとなった「やさしく歌って」の他、TVシリーズ『ワンダー・ウーマン』のテーマ曲なども収録。

老人と海(1958)
THE OLD MAN AND THE SEA
 ヘミングウェイの名作をジョン・スタージェス監督が映画化。
 音楽はディミトリ・ティオムキン。今回のアルバムはリカルド・カウフマン指揮、ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団による再録音。従来サントラは42分だが、78分のフルスコアとボーナス。2枚組。

愛と哀しみの果て(1985)
OUT OF AFRICA
 シドニー・ポラック監督、メリル・ストリープ、ロバート・レッドフォード、クラウス・マリア・ブランダウアー出演のアフリカを舞台にしたドラマ。
 音楽はジョン・バリー。従来盤は33分だったが、41分のフルスコアと、別ヴァージョン、ソースミュージック、従来盤を収録した2枚組。

A MISTAKE(2024)
 クリスティン・ジェフス監督によるドラマ。女性外科医の業績を公表しようとした病院に対し、同僚たちやパートナーまで不信感を募らせ、彼女は混乱の渦中に放り込まれていく。エリザベス・バンクス主演。
 音楽はフランク・イルフマン。この作品はダウンロードのみ。


[8084] ★LA-LA LANDの新譜2024/11/29 投稿者:SOW 投稿日:2024/11/29(Fri) 18:21  

LA-LA LANDの限定盤サントラ。ブラックフライデーのビッグイベントがあっさり終わったと見せかけて、隠し球を投入してくれました。

007/ムーンレイカー(1979)
MOONRAKER
 45周年記念。
 音楽はジョン・バリー。音源がなく、再録音プロジェクトも権利関係でポシャってしまったが、なんとか音源を捜し出してくる執念! 56分のフルスコア、追加音楽、従来盤リマスターなど2枚組。
 限定5000セット

007/黄金銃を持つ男(1974)
THE MAN WITH THE GOLDEN GUN
 50周年記念。
 音楽はジョン・バリー。65分のフルスコア、従来盤、追加音楽など2枚組。
 限定5000セット


[8083] ★VARESE SARABANDEの新譜2024/11/16 投稿者:SOW 投稿日:2024/11/16(Sat) 08:49  

ブレイド(1998)
BLADE
 吸血鬼とのハーフのヴァンパイアハンターが主役のマーベルのコミックの映画化。スティーヴン・ノリントン監督、ウェズリー・スナイプス主演。
 音楽はマーク・アイシャム。従来盤は33分だったが、72分収録。
限定

ブレイド2(2002)
BLADE II
 ギレルモ・デル=トロ監督に交代してシリーズ第2弾。
 音楽はマルコ・ベルトラミ。従来盤は33分だったが、96分収録。2枚組。
限定


[8082] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2024/11/12(Tue) 08:37  

★INTRADAの新譜2024/11/12
レザレクション/復活 (1980)
RESURRECTION
 ダニエル・ペトリ監督、エレン・バースティン、サム・シェパードなど出演のドラマ。事故によって生死の境をさまよった後、治癒能力を得た女性を描く。
 音楽はモーリス・ジャール。初リリース。45分のフルスコアに加えて、別ヴァージョン、未使用曲などを32分収録。

★VARESE CD CLUB、血まみれな2タイトルが16日未明発表


[8081] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2024/11/02(Sat) 08:52  

★LA-LA LANDの新譜2024/11/02
ゴッドファーザー2(1974)
THE GODFATHER PART II
 コッポラ監督による続編。50周年記念リリース。
 音楽はニノ・ロータ。2枚組。1枚目に52分のフルスコア、デモ、別ヴァージョン。2枚目に従来サントラ、ソースミュージックを収録。
 限定5000セット

ジュラシックパーク3(2001)
JURASSIC PARK III
 ジョー・ジョンストン監督が引き継いだ大ヒットシリーズの続編。メインヴィジュアルにもなったスピノサウルスが売りだったが、当時からそんなんじゃないんじゃないかとツッコミが入っていた。その後、イメージがずいぶん変わった。
 音楽はドン・デイヴィス。85分のフルスコアと従来盤、別ヴァージョンを収録。
 限定3000セット

スパイダーマン2(2004)
SPIDER-MAN 2
 サム・ライミ監督によるシリーズ第2弾。20周年記念。
 音楽はダニー・エルフマン。3枚組で、1枚目は従来スコア盤+コンピ盤収録の2曲を収録。2枚目と3枚目に87分のフルスコア、別ヴァージョン、ジョン・デブニーとクリストファー・ヤングが加わった追加音楽を収録。
 限定3000セット

★QUARTETの新譜2024/10/31
タタール人の砂漠 (1976)
IL DESERTO DEI TARTARI
 ディーノ・ブッツァーティの小説をヴァレリオ・ズルリーニ監督が映画化。監督の遺作。
 音楽はエンニオ・モリコーネ。従来のCDはLPからの音源だったが、今回はマスターテープからのリストア。収録曲としてはGDMのアルバムと同じ。
 限定500枚

ヤコペッティの残酷大陸(1971)
Addio Zio Tom
 アメリカに連れていかれるアフリカの奴隷をドキュメンタリータッチで描く。
 音楽はリズ・オルトラーニ。最初に出た日本盤よりも10曲多く、マスターテープからのリストア。
 限定500枚

ESCAPE
 ロドリゴ・コルテス監督、マーティン・スコセッシ製作のドラマ。
 音楽はヴィクトル・レイエス。監督とは6作目のコンビ。


[8080] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2024/10/15(Tue) 08:28  

★INTRADAの新譜2024/10/15
悪魔の恋人 (1996)
FEAR
 ジェイムズ・フォーリー監督、マーク・ウォールバーグ、リース・ウィザースプーン主演のサスペンス。
 音楽はカーター・バーウェル。48分収録。バーウェル自信によるプロデュースで初リリース。

★BUYSOUNDTRAXの新譜2024/10/10
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀(1990)
NIGHT OF THE LIVING DEAD
 ジョージ・A・ロメロのオリジナル脚本を元に特殊メイクアーティスト、トム・サヴィーニがリメイク。
 音楽はポール・マックロー。2002年にリリースされたものをリマスター。
限定

深海からの侵略者サラマンダ(1981)
THE INTRUDER WITHIN
スタークロス(1985)
STARCROSSED
 ギル・メレが音楽担当したTV映画2作品カップリング。どちらも初リリース。
限定500枚

I, DESIRE(1982)
 吸血鬼物のTV映画。
 音楽はドン・ピーク。リマスター。
限定500枚


[8079] ★QUARTETの新譜2024/10/07 投稿者:SOW 投稿日:2024/10/07(Mon) 21:25  

巨大生物の島 (1976)
THE FOOD OF THE GODS
吸血の群れ(1972)
Frogs
 動物パニック物のカップリング。H・G・ウェルズの『神々の糧』をバート・I・ゴードン監督が撮った『巨大生物の島』の音楽はエリオット・カプラン。ジョージ・マッコーワン監督による『吸血の群れ』の音楽はレス・バクスター。どちらも初リリース。
 限定1000枚

異常な快楽(1969)
De Sade
 マルキ・ド・サドの若い頃を回想するエロチックドラマ。リチャード・マシスン脚本。キア・デュリア(ケア・ダリー)主演。
 音楽はビリー・ストレンジ。フルスコアとLPアルバムヴァージョンを収録。
 限定1000枚


[8078] ★LA-LA LANDの新譜2024/10/01 投稿者:SOW 投稿日:2024/10/01(Tue) 17:33  

007/ゴールドフィンガー(1964)
GOLDFINGER
 本家007シリーズ第3作。
 音楽はジョン・バリー。1〜3作目とムーンレイカーは音源が失われているという話で、今回期待したのだが、残念。シーン順に編集し、リマスター。主題歌のモノヴァージョンなど、ボーナスが6分ほど追加。
 限定5000枚

宇宙大作戦
 TVのオリジナルシリーズのセット第7弾にして最終。収録話は、歪んだ楽園、光るめだま、バルカン星人の秘密、宇宙の巨大怪獣。他にソースミュージックなどボーナス収録。
 限定1701セット


[8077] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2024/09/24(Tue) 20:25  

★QUARTETの新譜2024/09/24
The Browning Version(1994)
 テレンス・ラティガンによる1948年の舞台を再映画化。マイク・フィギス監督、リドリー スコット製作、アルバート・フィニー主演。
 音楽はマーク・アイシャム。監督が音楽を書いていたが、リドリー・スコットの指示でアイシャムが起用された。従来盤は36分だったが、40分のフルスコアとボーナス3曲を収録。
限定1000枚

Buffalo Kids
 アメリカ西部を舞台にしたファミリードラマアニメ。
 音楽はフェルナンド・ヴェラスケス。65分収録。

★MUSICBOXの新譜2024/09/23
LE CHOIX DES ARMES(1981)
ギャルソン!(1983)GARÇON !
LA GARCE(1984)
 フィリップ・サルドの3作品カップリング。LA GARCEは初リリース。
 限定500枚


[8076] ★VARESE SARABANDEの新譜2024/09/21 投稿者:SOW 投稿日:2024/09/21(Sat) 02:19  

CD CLUBから2タイトル。

悪を呼ぶ少年 (1972)
THE OTHER
 ロバート・マリガン監督による
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。『悪魔のワルツ』とのカップリングで22分の組曲があったのみで、今回は40分と2曲を収録。
限定

サドン・デス (1995)
SUDDEN DEATH
 ピーター・ハイアムズ監督、ジャン=クロード・ヴァン・ダム主演のサスペンスアクション。
 音楽はジョン・デブニー。従来盤は30分だったが、今回は64分収録。
限定


[8075] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2024/09/17(Tue) 14:33  

★INTRADAの新譜2024/09/17
ダイナソー
Dinosaur
 ディズニーの恐竜アニメ。
 音楽はジェイムズ・ニュートン=ハワード。従来盤は51分だったが、今回はスコア82分に別ヴァージョンをツイア。さらに従来盤も収録して2枚組。。

ジキルとハイド (1988)
EDGE OF SANITY
 ジェラール・キコワーヌ監督、アンソニー・パーキンス主演でジキルとハイド。
 音楽はフレデリック・タルゴーン。スコア41分にボーナスを追加。初リリース。

★BUYSOUNDTRAXの新譜2024/09/12
DESPERATE VOYAGE(1980)
 クリストファー・プラマー主演の海洋サスペンスTV映画。
 音楽はブルース・ブロートン。初リリース。
 限定500枚

THE BRIAN MAY COLLECTION: VOLUME ONE
『マッドマックス』のブライアン・メイ作品集第1弾。収録作品は『ロードゲーム』(1981) ROADGAME、『ブラッド・ムーン』(1990) BLLODMOON。以前出た物をリマスター。
 限定500枚

SILENCE OF THE NORTH
 著者オリーヴ・フレデリクソンの自伝的な小説を映画化したカナダ映画。
 音楽はアラン・マクミラン&ジェロルド・インメル。
 限定500枚

★VARESE SARABANDEの新譜2024/09/11
マトリックス(1999)
THE MATRIX
 ウォーショウスキー兄弟(当時)監督による大ヒットSFアクション。キアヌ・リーヴス主演。
 音楽はドン・デイヴィス。2枚組もリリースされたが絶版(ダウンロードはある)。今回は25周年記念としてデイヴィスがセレクトした18曲を収録。見開きジャケットのグリーンカラーのLPも同時リリース。ジャケットアートはイラストレーターの清水裕子。11月15日発売。

 なお、今週末にCD CLUB 2タイトルが発表される。


[8074] ★LA-LA LANDの新譜2024/09/11 投稿者:SOW 投稿日:2024/09/04(Wed) 08:43  

ビバリーヒルズ・コップ:アクセル・フォリー
Beverly Hills Cop: Axel F
 3作目から実に30年ぶりの4作目。エディ・マーフィーだけでなく、白人コンビも復活。NETFLIX配信。
 音楽はローン・バルフェ。ハロルド・フォルターメイヤーのメインテーマAxel Fも使用。ようやくCDが発売。
限定3000枚

新・13日の金曜日 (1985)
FRIDAY THE 13TH PART V: A NEW BEGINNING
 前作でジェイソンを倒した少年がまた襲われるシリーズ第5弾。
 音楽はハリー・マンフレディーニ。リマスター&拡張版。
 限定


[8073] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2024/09/03(Tue) 00:15  

★MUSICBOXの新譜2024/09/02
リプリー(1999)
THE TALENTED MR. RIPLEY
『太陽がいっぱい』として映画化されたパトリシア・ハイスミスの原作をアンソニー・ミンゲラ監督がマット・デイモン主演で再映画化。
 音楽はガブリエル・ヤーレ。従来盤はスコア+αで63分だったが、今回はフルスコア53分、従来盤の内容にデモをプラスして68分の2枚組。
 限定2000セット

★ジェリー・ゴールドスミスの再録音プロジェクト
 GEシアターの録音プロジェクトを成功させ、そしてINTRADAからCDとしてリリースされたリー・フィリップスがまたもジェリー・ゴールドスミスのスコアを再録音するクラファンを始動した。今回は最初からINTRADAと組んでCDとダウンロードを制作する。

 今回は1972年のTV映画2作品。どちらも音源がなく、サントラが出ていない作品。スコアもないので、リー・フィリップスはGEシアター同様にいわゆる耳コピでスコアを再構成した。指揮はアダム・クレメンス、演奏はプラハ市響。

『地下室の侵入者/抑圧された十代』(1972) CRAWLSPACE
『暗殺・サンディエゴの熱い日』(1972) PURSUIT


[8072] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2024/08/20(Tue) 09:20  

★INTRADAの新譜2024/08/20
ファール・プレイ(1978)
FOUL PLAY
 ゴールディ・ホーン、チェビー・チェイス主演のコメディ。他にダドリー・ムーア、バージェス・メレディス、ブライアン・デネヒーなど出演。
 音楽はチャールズ・フォックス。以前リリースされたものはLPと同内容だったが、今回はフルスコア、別ヴァージョン、リミックスされたアルバム、ミュージカル・ミカドのソースミュージックなどを収録した2枚組。

★BUYSOUNDTRAXの新譜2024/08/20
ソルジャー・ゴールド(1994)
PENTATHLON
『ナイトホークス』のブルース・マルムース監督による最後の作品。ドルフ・ラングレン、デイヴィッド・ソウルなどによるサスペンスアクション。東ドイツのペンタスロン金メダリストがアメリカに亡命。それを追ってきたネオナチとの死闘。
 音楽はデイヴィッド・スピアー。初リリース。
 限定

THE GOLDEN AGE OF SCIENCE FICTION: VOL. 6
 ハリウッド黄金期のSF作品集第6弾。1940年の『紀元前百万年』のストックフィルムを流用して製作されたVALLEY OF DRAGONS (1961)。音楽ルビィ・ラクシン。『血に飢えた島』 ISLAND OF TERROR (1967)。音楽マルコム・ロックヤー。
 限定

THE PAUL CHIHARA COLLECTION: VOLUME 5
 ポール・チハラ作品集第5弾。『死の天使レイチェル』THE BAD SEED(1985)、KILLER INSTINCT(1988)、WITH INTENT TO KILL(1985)。
 オンデマンドのCD−R。


[8071] ★INTRADAの新譜2024/08/06 投稿者:SOW 投稿日:2024/08/06(Tue) 08:32  

フィアー・ストリート(2021)
FEAR STREET
 R・L・スタインの原作を映画化したホラー。ある町の3つの年代に渡る呪いを解くために少年少女が奮闘する。当初は20世紀フォックス配給で劇場公開される予定だったが、コロナ禍で中止。NETFLIXが買い取って配信されることになった。PART ONE:1994、PART TWO:1978、PART THREE:1666の3部作。
 音楽はマルコ・ベルトラミ、マーカス・トランプ、ブランドン・ロバーツ、アンナ・ドルビッチ。配信時にダウンロードで各40分程度のサントラがリリースされたが、今回は5枚組。1と3が2枚組となり、すべて倍以上の収録時間に。


[8070] Re:[8066] ★INTRADAの新譜2024/06/25 投稿者:ダグに感謝 投稿日:2024/07/18(Thu) 20:14  

スコアフリークとしてダグには感謝しかないですな。
例の声はオリジナル1991ディスクの方はまんまでしたね。他方は無しでした。


[8069] 訃報 投稿者:SOW 投稿日:2024/07/16(Tue) 13:46  

現地時間13日、INTRADAの創業者ダグラス・フェイクが亡くなった。享年72歳。
『若き勇者たち』のサントラが初めてのリリースだった。学生には高価すぎたが、今の限定盤と変わらんか。その後、ゴールドスミスからの連絡で『ポルターガイスト2』リリースについて話をして以来、数作をリリース。しかし、プロモCDの販売で袂を分かち、死後になって完全版リリースをする。もうね、足を向けては寝られない。合掌


[8068] ★INTRADAの新譜2024/07/09 投稿者:SOW 投稿日:2024/07/09(Tue) 08:48  

THE GENERAL ELECTRIC THEATER
 クラファンでリー・フィリップスが複数回にわたって募集してきたGEシアターのジェリー・ゴールドスミス担当回7話(+CBSのミュージックライブラリーから1曲)の再録音。すべて成功し、すでにバッカーだけでなく、一般向けに自身のサイトでダウンロード販売している。価格は全部で£36。元々4話以上成功すればCD化する予定だったが、今回INTRADAが加わってすべて収録してCD化。オケはプラハ市響。指揮はフィリップス。
 GEシアターというのは30分1話完結型のTVシリーズで、1953年〜1962年まで10シーズン302回という長寿番組。もちろんスポンサーはジェネラルエレクトリック。ホストはロナルド・レーガンが務めた。

 ちなみに今回のジャケットデザインは10年前にINTRADAがCD化したThemes from the General Electric Theater(音楽エルマー・バーンスティーン)を踏襲したもので、元になったのは当時のLP。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -