サントラ雑談部屋
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
アフィリエイト説明      HMVジャパン    Sony Music Shop   ▼サントラひとこと!
▼サントラよもやま
▼フリーマーケット
▼サントラ情報

トップページ留意事項ワード検索過去ログ管理用

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
コメント
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
パスワード (記事メンテ用)

[7616] BUYSOUNDTRAXの新譜2018/09/13 投稿者:SOW 投稿日:2018/09/13(Thu) 09:06  

グリズリー(1976)
GRIZZLY
『ジョーズ』の大ヒットで生まれたドジョウの一匹。カナダの山で巨大灰色熊とレンジャーの対決。
 音楽はロバート・O・ラグランド。演奏はナショナル・フィル。LPより9分ほど増えて初CD化! 日本盤LP飲み収録のヴォーカルも収録。
 限定500枚

ディープ・ブルー2(2018)
DEEP BLUE SEA 2
 ヒットした前作の低予算続編。よせばいいのにサメを使ったアルツハイマー用の薬開発を再開。賢くなったサメがまた大暴れ。
 音楽はショーン・マレイ。
 限定500枚

PATRICK GLEESON'S STAR WARS
 パトリック・グリーソンが『スター・ウォーズ』公開当時シンセでカバーしたアルバム。ダウンロードでリリース。


[7615] INTRADAの新譜2018/09/04 投稿者:SOW 投稿日:2018/09/04(Tue) 08:12  

スティーブ・マーティンの ロンリー・ガイ(1983)
THE LONELY GUY
 ブルース・ジェイ・フリードマンの原作を脚本化し、先日亡くなったニール・サイモンが手を入れ、アーサー・ヒラー監督が映画化したコメディ。都会に暮らす男の孤独をコミカルに描く。
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。当時のゴールドスミスらしいシンセをふんだんに使ったスコア。スーパーガール、アンダーファイア、グレムリン、未来警察と乗りに乗っていた時期でもある。
 公開当時のサントラはスコア2曲5分とソング4曲(AMERICAの曲はゴールドスミスのテーマを使用)の計18分しか収録されないミニLPだった。今回はソング4曲とスコア27分、ボーナスとして別ヴァージョン31分収録。


[7614] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2018/09/02(Sun) 09:32  

LA-LA LANDの新譜2018/09/12

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018)
MISSION: IMPOSSIBLE - FALLOUT
 トム・クルーズの大ヒットシリーズ最新作。監督は前作と同じクリストファー・マッカリー。
 音楽はローン・バルフェに交代。ダウンロード版はすでに発売済みで95分。CDは2枚組でボーナストラック3曲収録。
 アートワーク承認が遅れたため、1ヶ月ずれての発売。

フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム
FRIDAY THE 13TH THE GAME
『13日の金曜日』を題材にしたビデオゲーム。オンラインでプレイヤー同士がジェイソンと犠牲者に分かれてサバイバルする。
 音楽は本編と同じハリー・マンフレディーニ。2枚組。


LA-LA LANDの新譜2018/09/26

サンドロット/僕らがいた夏(1993)
THE SANDLOT
 デヴィッド・M・エヴァンス監督による野球を通じて少年たちの成長を描くファミリードラマ。
 音楽はデイヴィッド・ニューマン。サントラはVARESE CD CLUBから『ローズ家の戦争』とのカップリングで出たが、25周年記念で単独リリース。
 限定1500枚

KING COHEN
『悪魔の赤ちゃん』や『空の大怪獣Q』などの映画監督ラリー・コーエンのドキュメンタリー。JJエイブラムスやリック・ベイカー、ジョー・ダンテ、ジョン・ランディス、マーティン・スコセッシなども出演。
 音楽はジョー・クレーマー。本編DVDとCDのセット。
 限定5000セット


[7613] 10月放送スタートのNHK 朝の連続テレビ小説『まんぷく』の音楽は川井憲次! 投稿者:KOH-ICHI 投稿日:2018/08/30(Thu) 01:49  

既出の情報ですが、10月から放送されるNHK 朝の連続テレビ小説『まんぷく』(放映期間:平成30年10月1日(月)〜平成31年3月30日(土)[全151回])の音楽を川井憲次が担当します。
川井さんがNHKの朝ドラの音楽を担当するのは、2012年4月〜9月放送の『梅ちゃん先生』以来、2度目となります。
先日、川井さんが音楽を担当した『仮面ライダービルド』の最終回が放送されましたが、10月からTVを見る楽しみが、また増えるので嬉しい限りです。

NHK公式サイト『まんぷく』の音楽に関するお知らせ記事のページ(川井さんのコメントが掲載されています)

http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/or ..... ml?i=15845


[7612] INTRADAがクラウドファンディング開始 投稿者:SOW 投稿日:2018/08/28(Tue) 08:32  

INTRADAのEXCALIBUR COLLECTIONは再録音シリーズとしてこれまで、ハーマンの『アルゴ探検隊の大冒険』、ローザの『黒騎士』と『ジュリアス・シーザー』をブロートン指揮で録音したり、他に『白い恐怖』や過去の再録音『リオ・コンチョス』や『海流の中の島々』をリマスターして再発売したりしていた。
 しかし、ここ数年はリリースが途絶えていた。色々と原因はあるだろうが、最大の問題は資金難。そこで、以降のシリーズ継続のためにクラウドファンディングで資金を調達することになった。

 まずはヒチコックの『ダイヤルMを廻せ!』(1954)DIAL M FOR MURDER! 音楽はディミトリ・ティオムキン。指揮はウィリアム・T・ストロンバーグ、演奏はスロヴァキア・ナショナル・シンフォニー。

 クラウドファンディングというのは商品を買うというよりも、寄付とそれに対する見返り(リワード)という関係なので、金額は指定額よりも多くてかまいません。

・リワードなし
・$25以上→CD
・$50以上→CD、序曲のPDF譜面、Tシャツ
・$100以上→上記にINTRADAのCD1枚($24.99以下)
 以下色々

 CDを手に入れるには最低$25+送料$14で$39(約4300円)必要となります。

 今回のキックスターターの成否はこのタイトルだけではなく、今後準備しているヒチコックの疑惑の影、見知らぬ乗客(ティオムキン)、断崖(フランツ・ワックスマン)、知りすぎていた男(バーナード・ハーマン)などを可能にし、さらにはジャングル・ブック(ミクロス・ローザ)、たたり(ハンフリー・シアール)、ジャンヌ・ダーク(ヒューゴ・フリードホッファー)、ネバダの決闘、片目のシェリフ(ジェリー・ゴールドスミス)なども実現させる力になります。

https://www.kickstarter.com/project ..... d_projects


[7611] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2018/08/23(Thu) 08:00  

ディズニーの実写版『ムーラン』の音楽はハリー・グレッグソン=ウィリアムズ。
『ワンダーウーマン』の続編WONDERWOMAN 1984の音楽はハンス・ジマー。まあ、元に戻ったとも言う。


[7610] Re:[7608] [7602] [7601] [7600] ウルトラ・マエストロ 冬木透 音楽選集続報 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2018/08/19(Sun) 20:18  

> > > > 「ウルトラ・マエストロ 冬木透 音楽選集」@某所からの情報に寄りますと、やはり権利関係がややこしくてクリアできない曲があったそうで、あくまでも延期ということだそうです。
>SOWさん情報ありがとうございます!発売中止で無いだけましですね。BS「円谷劇場」の「レオ」でボニ−ジャックス盤の
「帰ってきたウルトラマンの主題歌が使用されていました(
怪獣アシュランの話)物覚えが無い幼い時親に買ってもらったソノシ−トは
BJ盤だったのでこれがオリジナルなのかな〜と再放送で初めて
新マンの映像を見るまでずーっと思っていました。


[7609] FILM SCORE PHIL第5回は 投稿者:SOW 投稿日:2018/08/18(Sat) 22:57  

 第4回ジョン・ウィリアムズ2から帰還。

 次回は3月10日(土)、なかのZERO

 プログラムはハンス・ジマー!

 一般発売を乞うご期待!


[7608] Re:[7602] [7601] [7600] ウルトラ・マエストロ 冬木透 音楽選集続報 投稿者:SOW 投稿日:2018/08/18(Sat) 22:51  

> > > 「ウルトラ・マエストロ 冬木透 音楽選集」

 某所からの情報に寄りますと、やはり権利関係がややこしくてクリアできない曲があったそうで、あくまでも延期ということだそうです。


[7607] INTRADAの新譜2018/08/07 投稿者:SOW 投稿日:2018/08/07(Tue) 08:22  

キャプテン・ブーリーの大冒険(1983)
NATE AND HAYES
 インディ・ジョーンズの影響で生まれた海洋アドヴェンチャー。トミー・リー・ジョーンズ主演。
 音楽はトレヴァー・ジョーンズ。前年の『ダーク・クリスタル』のアクション版といったメインテーマもいい。サントラは8年前にLA-LA LANDから38分収録で初リリースされたが、今回は78分。それに16分のボーナストラックを追加して2枚組。


[7606] VARESE SARABANDEの新譜2018/08/04 投稿者:SOW 投稿日:2018/08/04(Sat) 09:07  

ファイアーウォーカー(1986)
FIREWALKER
 キャノンフィルム製作、J・リー・トンプソン監督、チャック・ノリスとルイス・ゴセット・Jrがコンビを演じる冒険物。
 音楽はゲイリー・チャン。初CD化。LIMITED EDITIONシリーズ。
 限定1000枚

ハリケーン(1979)
HURRICANE
 ディノ・デ・ラウレンティス製作によるリメイク大作。ジェイソン・ロバーズ、ミア・ファロー、マックス・フォン・シドーなど出演。
 音楽はニノ・ロータ。単独では初CD化。


[7605] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2018/08/02(Thu) 09:12  

LA-LA LANDの新譜2018/08/15

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018)
MISSION: IMPOSSIBLE - FALLOUT
 トム・クルーズの大ヒットシリーズ最新作。監督は前作と同じクリストファー・マッカリー。
 音楽はローン・バルフェに交代。ダウンロード版はすでに発売済みで95分。CDは2枚組でボーナストラック収録。

ゼンダ城の虜(1979)
THE PRISONER OF ZENDA
 アンソニー・ホープの原作5度目の映画化。監督はリチャード・クワイン。ピーター・セラーズ主演。
 音楽はヘンリー・マンシーニ。初サントラリリース。UNIVERSAL HERITAGE COLLECTION第1弾。
 限定3000枚

LA-LA LANDの新譜2018/08/29

JackryanTOM CLANCY'S JACK RYAN
 AMAZON配信のシリーズ。若い頃のジャック・ライアンを描くオリジナル。
 音楽はラミン・ジャワディ。

プライベート・ライアン(1998)
SAVING PRIVATE RYAN
 スピルバーグ監督による第2次大戦物。トム・ハンクス主演。
 音楽はジョン・ウィリアムズ。ボーナスとタック収録の20周年記念。
 限定4000枚

E.T.(1982)
E.T. THE EXTRA-TERRESTRIAL
 スピルバーグ監督によるSF。
 音楽はジョン・ウィリアムズ。2枚組LP。
 限定1500セット


[7604] BUYSOUNDTRAXの新譜2018/08/02 投稿者:SOW 投稿日:2018/08/02(Thu) 09:11  

DEATH OF A NATION
 リンカーンの政治とトランプの政治を比較して語るドキュメンタリー。
 音楽はデニス・マッカーシー。演奏はプラハ市響。
 限定500枚

CHARIOTS OF FIRE: THE FILM WORKS OF VANGELIS
 ヴァンゲリスのカバー作品集。炎のランナー、ブレードランナー、ミッシング、1492コロンブス、バウンティ愛と叛乱の航海など。シンセとオケ。


[7603] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2018/07/22(Sun) 09:23  

『ゴジラ』続編GODZILLA KING OF THE MONSTERSの音楽はベアー・マクレアリーに決定。クローバーフィールド関連2作がよかったので、終末感漂うこの作品にはピッタリの人選でしょう。


[7602] Re:[7601] [7600] ウルトラ・マエストロ 冬木透 音楽選集続報 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2018/07/21(Sat) 21:43  

> > 「ウルトラ・マエストロ 冬木透 音楽選集」
>
> 2日前にあちこちのショップ で生産中止のアナウンスがあったのでブログにもそう書いておきました。この時期に数量の問題で中止になるというのも妙なので、権利関係かもしれません。
>
SOWさん返信ありがとうございます。「権利の問題」ありそうですよね。特に「アニメ作品集」が発売予定の告知のタイミングで
収録作品が決まってない時点で怪しいですね。武満徹さんの「食卓のない家」は発売直前に作曲者が亡くなられた為致し方
無かったとしても「帰ってきたウルトラマン」の新録音BGM集にしろこの所発売中止が続いているので権利問題等クリアしてから発売告知をして欲しいものですね。


[7601] Re:[7600] ウルトラ・マエストロ 冬木透 音楽選集続報 投稿者:SOW 投稿日:2018/07/21(Sat) 20:56  

> 「ウルトラ・マエストロ 冬木透 音楽選集」

2日前にあちこちのショップ で生産中止のアナウンスがあったのでブログにもそう書いておきました。この時期に数量の問題で中止になるというのも妙なので、権利関係かもしれません。


[7600] ウルトラ・マエストロ 冬木透 音楽選集続報 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2018/07/21(Sat) 20:42  

「ウルトラ・マエストロ 冬木透 音楽選集」
残念ながら生産中止の可能性が強いです...
予約数量が予算に届かなかったのでしょうか?
夏休みの旅行の予定を「阪〇」「クラブT」等でネット予約を
する事が多いのですが催行募集人数が足りないと催行中止に
なる日もあるようなのでうがった見方をついしてしまいます。



[7599] INTRADAの新譜2018/07/17 投稿者:SOW 投稿日:2018/07/17(Tue) 08:22  

10日に発表されるタイトルが遅れ、24日に発表されるタイトルと一緒に工場から発送されるということで、真ん中を取って17日に発表されることになった。

ハムナプトラ/失われた砂漠の都(1999)
THE MUMMY
 ユニバーサルホラーの古典『ミイラ再生』をスティーヴン・ソマーズが脚色し、古き良き冒険活劇とホラーを合体させるというアクロバットを成功させた。ブレンダン・フレイザー、レイチェル・ワイズ、ジョン・ハナー出演。後年、トム・クルーズが『ザ・マミー』として現代を舞台にリメイクしたが、あらゆる点で及ばず。
 音楽は『グリード』に続いてジェリー・ゴールドスミス。しかし、もっと鳴らせという要求に辟易して、続編には登板しなかった。実際、いつものゴールドスミスよりもモチーフが多く、オケを鳴らしすぎではあるが、こういうのを期待していたファンも多かったのも確か。メインテーマも愛のテーマも印象的で、さすが。サントラは57分で、最初のDVDには劇中の全スコアが収録されていた。今回は2枚組で、90分。さらに2曲の別ヴァージョンと、従来盤を収録。

ハムナプトラ2/黄金のピラミッド(2001)
THE MUMMY RETURNS
 前作から8年後という設定で、再びソマーズ監督が撮った続編。前作は『ミイラ再生』の基本設定を生かした上での脚色だったが、今作は完全オリジナル。前作キャラも総登場の上、ザ・ロックことドゥエイン・ジョンソンの劇場映画初登場のスコーピオン・キングが大暴れ。前作の大ヒットで重石が取れたせいか、かなりとっちらかった印象。制約がないと好き放題してしまってダメなパターン。スコーピオンキングのCGIも充分技術がこなれていないのでぎこちない。
 音楽はジェリー・ゴールドスミスが断ったため、アラン・シルヴェストリが登板。サントラは73分で、今回は2枚組となり、112分。さらに別ヴァージョン7曲追加。


[7598] Re:[7561] KRITZERLANDの新譜2018/04/19 投稿者:ピブリ太 投稿日:2018/07/14(Sat) 01:30  

買いました。「セブン・アップス」は旧盤と音質が段違いで改善。これだけでも買いです。




> 評決(1982)
> THE VERDICT
>  シドニー・ルメット監督、ポール・ニューマン主演の法廷劇。
>  音楽はジョニー・マンデル。INTRADAから『重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップス』とのカップリング(さらにボツになった『重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップス』のマンデルのスコアが一緒に)で16分だけ収録されていた。
>  今回は『評決』はそのまま(エンドタイトルのコーラスのみヴァージョンはカット)、『重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップス』のボツスコアを新収録曲と別ヴァージョン、さらにTVシリーズ『マッシュ』のスコアが初音源化して追加収録。
>  限定1000枚


[7597] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2018/07/10(Tue) 17:14  

INTRADAの新譜情報。
 本来なら本日10日に発表されるタイトルが遅れ、24日に発表されるタイトルと一緒に工場から発送されるということで、真ん中を取って17日に発表されることになった。レーベルの掲示板では「こりゃハムナプトラ1&2じゃ?」とわいてますが……


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -