サントラ雑談部屋
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
アフィリエイト説明      HMVジャパン    Sony Music Shop   ▼サントラひとこと!
▼サントラよもやま
▼フリーマーケット
▼サントラ情報

トップページ留意事項ワード検索過去ログ管理用

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
コメント
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
パスワード (記事メンテ用)

[7796] 無題 投稿者:  投稿日:2020/05/05(Tue) 09:40  

★INTRADAの新譜2020/05/05
ザ・リバー (1984)
THE RIVER
 マーク・ライデル監督、メル・ギブソン、シシー・スペイセク、スコット・グレンなど出演のドラマ。農民と大企業による土地の確執を描く。
 音楽はジョン・ウィリアムズ。従来盤サントラは37分だったが、今回は実際に映画で使われた35分のスコア(短くなっているが、初収録曲7曲)、従来盤内容、別ヴァージョンを収録。

★VARESE SARABANDEの新譜2020/05/04
スター・ウォーズ:帝国の影
Star Wars: Shadows of the Empire
8月7日発売
 スター・ウォーズの日と言うことで、再発売。1996年にNINTENDO64、翌年WINDOWSで発売されたゲームのサントラ。音楽はジョエル・マクニーリー。敵のシゾールのテーマが印象的。


[7795] INTRADAの新譜2020/04/21 投稿者:  投稿日:2020/04/21(Tue) 08:59  

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い (1994)
LEGENDS OF THE FALL
 エドワード・ズウィック監督、ブラッド・ピット、アンソニー・ホプキンス、エイダン・クイン、ジュリア・オーモンド、ヘンリー・トーマスなど出演のドラマ。元騎兵隊の父と3人の息子を描く。
 音楽はジェイムズ・ホーナー。従来盤は75分だったが、今回は98分のフルスコアに、別ヴァージョンなど35分を追加した2枚組。

恋愛留学生 (1963)
TAKE HER, SHE'S MINE
 ヘンリー・コスター監督、 ジェームズ・スチュワート、サンドラ・ディー主演のコメディ。弁護士の父親が娘を心配するあまりこっそり監視する様子を描いたコメディ。
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。長らく失われたとされていた音源が発見されて初サントラリリース。32分のほぼフルスコアを、映画で使用されたモノラル音源と状態のいいステレオ音源で収録した。


[7794] 無題 投稿者:  投稿日:2020/03/31(Tue) 19:36  

★公開が延期されているマーベルシネマティックユニバース『ブラック・ウィドウ』の音楽はアレクサンドル・デスプラと今年初めにアナウンスされましたが、リジェクトされたようで、現在ローン・バルフェになりました。楽しみにしていたのに。

★NOTE FOR NOTEの新譜2020/03/31

レモ/第1の挑戦(1985)
REMO WILLIAMS: THE ADVENTURE BEGINS
 リチャード・サピルとウォーレン・マーフィーによる《デストロイヤー》シリーズの映画化第1弾(第2の冒険はいつだろう……)。フレッド・ウォード主演。
 音楽はクレイグ・セイファン。35周年記念。これまでPERSEVERANCEとINTRADAからリリースされたが、これはDAT音源。今回はセイファンが保有していたアナログ音源から。INTRADA版にソースミュージックを2曲追加。
 限定600枚

 なお、直販では1枚買うとCDかダウンロードを1タイトルプレゼント中。


[7793] VARESE SARABANDEの新譜2020/03/28 投稿者:  投稿日:2020/03/28(Sat) 02:22  


追跡者 (1998)
U.S. MARSHALS
『逃亡者』の捜査官ジェラードを主役にしたスピンオフ的なサスペンス。スチュアート・ベアード監督、トミー・リー・ジョーンズ、ウェズリー・スナイプス、ロバート・ダウニー・Jrなど出演。
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。従来盤は29分だったが、73分収録。
 限定3000枚

私立探偵モーゼス (1978)
THE BIG FIX
 サスペンス。ジェレミー・ポール・ケーガン監督、リチャード・ドレイファス、ジョン・リスゴー、ボニー・ベデリアなど出演。
 音楽はビル・コンティ。初サントラリリース。
 限定1500枚


[7792] INTRADAの新譜2020/03/24 投稿者:  投稿日:2020/03/24(Tue) 09:18  

モリツリ/南太平洋爆破作戦 (1965)
MORITURI
 ヴェルンハルト・ヴィッキ監督、マーロン・ブランド、ユル・ブリンナー主演の第2次大戦物。
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。FSMからデイヴィッド・シャイアの『特攻サンダーボルト作戦』とのカップリングで42分のスコアがリリースされていたが、今回は単独で同内容のものをリマスター。

HEAVENQUEST:A PILGRIM'S PROGRESS(2020)
 独立系か自主製作に近い低予算のファンタジー。
 音楽はジョナサン・ベアード。2000年代にオーケストレイターとして映画音楽に参入。ベアー・マクレアリーやヘンリー・ジャックマン、トム・ホルケンボルグ、ルドヴィク・ゴランソンなどと組む。同時に短編やドキュメンタリーで作曲をし、長編としてはまだ数作しかないようだ。なお、今作は若い作曲家のサポートのためにリリースするということで、ダウンロードのみ。


[7791] 緊急速報 !今日、午前9時30分よりNHK Eテレでアニメ『おちゃのじかんにきたとら』(音楽:デビッド・アーノルド)が放送されます  投稿者:KOH-ICHI 投稿日:2020/03/20(Fri) 04:17  

放送当日の書き込みとなりますが、今日、午前9時30分よりNHK Eテレにてデビッド・アーノルドが音楽を担当した、アニメ『おちゃのじかんにきたとら(The Tiger Who Came To Tea )』が放送されます。

Amazon(輸入盤サントラCD)

https://www.amazon.co.jp/dp/B082BXBJLT/

NHK 公式サイト 番組紹介ページ

https://www2.nhk.or.jp/hensei/progr ..... 01&f=0

放送日:2020年3月20日(金) 午前9時30分〜午前9時55分(25分)



[7790] Re:[7789] [7788] [7787] [7786] SAEのHPにアクセスできない問題について 投稿者:JNS 投稿日:2020/03/11(Wed) 21:58  

> とりあえず、今はこれが正しいようだ。

SOWさん

ありがとうございます!正常にアクセスできました。

もしかしたら、SAE側で対応したの鴨。ビミョーにURLが変更されているような気がします。。。(ほんとに気のせいですが)

【2020/03/11(Wed) 21:59:44 投稿者修正】


[7789] Re:[7788] [7787] [7786] SAEのHPにアクセスできない問題について 投稿者:  投稿日:2020/03/11(Wed) 18:21  

とりあえず、今はこれが正しいようだ。

https://www1.screenarchives.com/index.cfm


[7788] Re:[7787] [7786] SAEのHPにアクセスできない問題について 投稿者:JNS 投稿日:2020/03/10(Tue) 11:40  

>SOWさん

早速のご回答ありがとうございます。やっぱりそうなのですね。

最近は、昔と比べてアメリカからの送料が高額になったため、特に枚数が多くなると金額面でのうま味があまりないので、私もめっきりSAEの利用が少なくなりましたが、それでもたまにセール販売とかがあって、送料かかってもお得感のあるときなんか利用してたんですが。



> もう最近はSAEを使うのを諦めてます。


[7787] Re:[7786] SAEのHPにアクセスできない問題について 投稿者:  投稿日:2020/03/10(Tue) 11:14  

https://www.screenarchives.com/disp ..... tegory=546

かろうじてこれが生きてますが、ここから先がどうしようもない感じですね。
もう最近はSAEを使うのを諦めてます。


[7786] SAEのHPにアクセスできない問題について 投稿者:JNS 投稿日:2020/03/10(Tue) 10:45  

SAEのHPにアクセスしようとすると、変なショッピングサイト(韓国系?)に誘導されるという現象が従前から発生しているため、トップページでなくNEW RELEASEとかのサブメニューをお気に入りに登録して、そこから個別のページにアクセスするようにしていんですが、PCのディスククリーンアップを実行したら、どのページからアクセスしようとしても、変なサイトに誘導されるようになってしまいました。

これはユーザーサイドではどうしようもないのでしょうか?対応策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願い致します。



[7785] INTRADAの新譜2020/03/10 投稿者:  投稿日:2020/03/10(Tue) 10:08  

ガッチャ! (1985)
GOTCHA!
 サバイバルゲーム好きな大学生が巻き込まれるサスペンス。監督は後に『私がウォシャウスキー』を撮るジェフ・カニュー。
 音楽はビル・コンティ。従来盤LPはコンピレイションで、スコアは2曲のみだった。今回はスコアのみ28分+別ヴァージョン21分。LP収録の歌物も収録しようと2年間頑張ったが、権利関係がクリア出来ずに断念したとのこと。


[7784] LA-LA LANDの新譜2020/03/04 投稿者:  投稿日:2020/03/03(Tue) 17:52  

スウォーム(1978)
THE SWARM
 アーウィン・アレン製作のパニック物。
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。映画使用のフルスコア75分とアルバムヴァージョン、別ヴァージョンを収録した2枚組。第1世代のアナログマスターからブルース・ボトニックがリミックス。
 限定3000セット

遥かなる大地へ(1992)
FAR AND AWAY
 ロン・ハワード監督、トム・クルーズ、ニコール・キッドマン主演の19世紀末のアメリカを舞台にしたドラマ。
 音楽はジョン・ウィリアムズ。従来盤は66分だったが、81分のフルスコアと別ヴァージョンを収録した2枚組。
 限定3500セット

デイズ・オブ・サンダー(1990)
DAYS OF THUNDER
 ジェリー・ブラッカイマー製作、トム・クルーズ主演のレーシングドラマ。
 音楽はハンス・ジマー。以前出た物と同内容で30周年記念の再発売。
 限定2000枚


[7783] 無題 投稿者:  投稿日:2020/03/03(Tue) 01:50  

★MUSIC BOXの新譜2020/03/03
O嬢の物語 第二章(1984)
HISTOIRE D'O NUMERO II
 フランスの官能小説『O嬢の物語』の設定からその後を描いたオリジナル。
 音楽はスタンリー・マイヤーズ。追加音楽として当時マイヤーズの下でアシスタントをしていたハンス・ジマーが3曲担当。従来アルバムヴァージョンとフルスコアの2枚組。
 限定500セット

オーケストラ・リハーサル (1978)
PROVA D'ORCHESTRA
 フェデリコ・フェリーニとニーノ・ロータのコンビ最終作。
 音楽はニーノ・ロータ。晩年の作品。従来盤に15分追加した。
 限定500枚

★QUARTETの新譜2020/02/28
ひまわり(1970)
SUNFLOWER
 ヴィットリオ・デ・シーカ監督、ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニ主演のドラマ。
 音楽はヘンリー・マンシーニ。以前、アルバムヴァージョン(ステレオ)とフルスコア(モノラル)の2枚組がリリースされたが、50周年記念盤として、曲がダブらないようにアルバムとフルスコアを編集して1枚に収めた。

お熱い夜をあなたに(1972)
AVANTI!
 ビリー・ワイルダー監督、ジャック・レモン主演のロマンティックコメディ。
 音楽はカルロ・ルスティケリ。10年前にリリースしたものをリマスターして再発売。

★INTRADAの新譜2020/02/25
コレクター (1965)
THE COLLECTOR
リサの瞳のなかに (1962)
DAVID AND LISA
 2タイトルのカップリング。どちらもLPと同内容で、MAINSTREAMとSLCからCDがリリースされていたもの。今回は第1世代のマスターからのCD化。
 ウィリアム・ワイラー監督、テレンス・スタンプ主演によるサイコサスペンス。蝶の収集家が次に目をつけたのは美女だった。
 音楽はモーリス・ジャール。45分。
 フランク・ペリー監督、ケア・デュリア主演のドラマ。他人との接触を恐れる青年が出会った少女との純真な交流を描く。
 音楽はマーク・ローレンス。28分。従来盤はモノラルだったが、今回はステレオ。


[7782] 2分の1の魔法 投稿者:  投稿日:2020/03/02(Mon) 13:46  

日本では3月13日に盤が出るようですね!


[7781] INTRADAの新譜2020/02/11 投稿者:  投稿日:2020/02/11(Tue) 10:16  

バンデットQ (1981)
TIME BANDITS
 モンティ・パイソンのテリー・ギリアム監督によるブラックユーモア満載の傑作ファンタジー。夢についての3部作とも言われる第1弾(未来世紀ブラジル、バロン)。個人的にこの3部作が最も好きな映画。神の世界地図を盗んで冒険する小人たちに巻き込まれた少年を描く。出演はショーン・コネリー、クレイグ・ワーノック、ラルフ・リチャードソン、デヴィッド・ワーナー、ジョン・クリーズ、イアン・ホルム、シェリー・デュヴァル、マイケル・パリンなど。
 音楽はマイク・モーガン。『トップシークレット!』の挿入歌なども担当している、イギリスの作曲・プロデューサー。本作のプロデューサーでもあるジョージ・ハリソンによる主題歌DREAM AWAY(邦題オライナエ)も収録(この曲自体はEPがリリースされていたし、ソロアルバムにも収録されている)。スコアは初リリース!


[7780] 無題 投稿者:  投稿日:2020/02/04(Tue) 09:40:41  

★INTRADAの新譜2020/02/04

DRAGONHEART VENGEANCE(2020)
 1996年の『ドラゴンハート』から続くシリーズ物第5弾。2作目以降はビデオスルーになっているが、地道に続いている。話は続いているわけではなく、今作は家族をならず者集団に殺された農夫が復讐のために剣士とドラゴンを雇うというどこかで聞いた話のようだ。
 音楽は第1弾はランディ・エデルマンだったが、2作目以降はマーク・マッケンジーが担当。

★MUSIC BOXの新譜2020/02/04

ADULTÈRE (1995)
 クリスチーヌ・パスカル監督のドラマ。
 音楽はブリュノ・クーレ。初リリース。
 限定300枚

PAPICHA(2019)
 アルジェリアの内戦から逃れてファッションデザインの勉強をする18歳の女性を描くドラマ。
 音楽はROB。ダウンロードに2曲追加してCD化。
 限定300枚


[7779] LA-LA LANDの新譜2020/01/29 投稿者:  投稿日:2020/01/29(Wed) 00:00  

ダークマン (1990)
DARKMAN
 サム・ライミ監督によるダークヒーロー物。リーアム・ニーソン主演。爆殺された科学者が自らが開発した人工皮膚で姿を変え、復讐と恋人を守るために活躍する。
 音楽はダニー・エルフマン。従来盤は40分だったが、今回は2枚組で、1枚目はリマスター従来盤、2枚目は75分のフルスコア+ボーナス1曲を収録。
 限定3000枚

ホッファ (1992)
HOFFA
 ダニー・デヴィート監督・出演によるドラマ。主演はジャック・ニコルソン。1930年代アメリカで、全米トラック運転手組合を組織し、大きな政治力を持ったジェームズ・R・ホッファの失踪事件を描く。
 音楽はデイヴィッド・ニューマン。従来盤は42分だったが、57分のスコアとボーナスを収録。
 限定2000枚

PANDRA (2019)
 CWのSFシリーズ。シーズン2の製作が決まった。
 音楽はジョー・クレイマーとペンカ・コウネヴァ。71分収録。



[7778] 無題 投稿者:  投稿日:2020/01/28(Tue) 10:31  

★INTRADAの新譜2020/01/28

The Power and the Glory (1961)
 ローレンス・オリヴィエ、ジョージ・C・スコット、ロディ・マクドウェルなど出演のドラマ。1930年代のメキシコにカトリックの司祭が派遣されるが、政府は邪魔者として暗殺者を送り込む。
 音楽はローレンス・ローゼンタール。フルスコア50分を収録して初サントラリリース。

★QUARTETの新譜2020/01/25

Uボート:235 潜水艦強奪作戦 (2019)
TORPEDO
 ベルギーの第2次大戦物。ドイツのUボートを奪い、ニューヨークまで原爆開発のためにウランを輸送しようとするレジスタンスを描く。
 音楽はハネス・デ・マイヤー。
 限定300枚

EL SILENCIO DEL PANTANO
 スペインのサスペンスドラマ。
 音楽は『サッドヒルを掘り返せ』のセルティア・モンテス。
 限定300枚


[7777] デスプラ サイレンス 投稿者:野人 投稿日:2020/01/25(Sat) 23:04  

私もご無沙汰です。
デスプラのサイレンス行ってきました。現代音楽ですが聴きやすいと思いました。
デスプラにサインいただきました。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -