サントラ雑談部屋
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
アフィリエイト説明      HMVジャパン    Sony Music Shop   ▼サントラひとこと!
▼サントラよもやま
▼フリーマーケット
▼サントラ情報

トップページ留意事項ワード検索過去ログ管理用

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
コメント
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
パスワード (記事メンテ用)

[7676] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2019/01/30(Wed) 22:46  

VARESE SARABANDEは2月にCD CLUB3タイトルをリリースする。これがロバート・タウンソン最後のプロデュースとなる模様。


[7675] Re:[7673] 訃報 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2019/01/29(Tue) 19:55  

> ミシェル・ルグランがフランスで本日土曜日、お亡くなりになりました。享年86歳。合掌

以前「ベルサイユのばら」CDが欲しくてCD-BOXを購入しましたが、
それ以外ほとんど聴かないで売り払ってしまった事があります
。個人的に「ロシュホフォ−ル..」等有名曲は格調が高すぎて
..「ベルばら」とか「007」とかの方が気楽に聴けたかな。


[7674] Re:[7673] 訃報 投稿者:野人 投稿日:2019/01/28(Mon) 21:39  

> ミシェル・ルグランがフランスで本日土曜日、お亡くなりになりました。享年86歳。合掌

映画音楽の巨匠がまた・・・悲しい
個人的に最高傑作は「うず潮」かな。それと、シンフォニックなサウンドを期待して買った「華麗なる賭け」はまるっきりジャズでがっがりしたが、聴いているうちに最高のサントラ盤になったことが懐かしい。ご冥福をお祈りいたします。


[7673] 訃報 投稿者:SOW 投稿日:2019/01/26(Sat) 16:45  

ミシェル・ルグランがフランスで本日土曜日、お亡くなりになりました。享年86歳。合掌


[7672] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2019/01/26(Sat) 08:35  

30年間VARESE SARABANDEを率いてきたロバート・タウンソンが1月末付けで会社を離れ、コンサート企画をプロデュースするヴェンチャーを立ち上げる。タウンソンによる最後のリリースは2月にアナウンスされるCD CLUBの他、『ハウス・オブ・カード』シーズン6、『LAコンフィデンシャル』と『めまい』のLPなどになる。


[7671] アカデミー賞スコア部門ノミネート 投稿者:SOW 投稿日:2019/01/22(Tue) 22:48  

Ludwig Goransson / Black Panther
Terence Blanchard / BlacKkKlansman
Nicholas Britell / If Beale Street Could Talk
Alexandre Desplat / Isles of Dogs
Marc Shaiman / Marry Poppins Returns


[7670] 訃報 投稿者:SOW 投稿日:2019/01/19(Sat) 11:20  

なんてこったい、ニック・レッドマン、2年間のガンとの闘病の末、17日の木曜日に63歳で死去。惜しい人を亡くしてしまった。合掌
ドキュメンタリーの製作&監督として数々の作品を担当。『ワイルド・バンチ』に関する短編でアカデミー賞ノミネート。しかし、サントラファンにとっては数々のサントラのプロデューサーとしてその名をクレジットで見たことのない人はいないだろう。


[7669] ウルトラマエストロ発売決定 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2019/01/18(Fri) 22:50  

以前お話しました「ウルトラマエストロ」冬木透作品集が
どうやら3月27日に発売されるようです、今度こそ権利問題
をクリアしてくれているとと思います。
他にも冬木さんのコンサ−トが!
https://www.3s-cd.net/2019-03-02/
あの渡辺宙明さんのコンサ−トとCDの発売をされたレ−ベルからのようですね
もしコンサ−トにいけなくてもCD化してくれそうですね。


[7668] LA-LA LANDの新譜2019/01/22 投稿者:SOW 投稿日:2019/01/15(Tue) 23:45  

情報が他から先に出たので、予定を早めて予約開始。発送は22日から。

宇宙探査艦オーヴィル(2017)
THE ORVILLE
 セス・マクファーレンが製作・主演を務めるスタトレのパロディ的SFシリーズ。監督としてジョン・ファブロウやジョナサン・フレイクスも。シーズン2が昨年末から始まった。
 音楽はメインテーマとエピソード1にブルース・ブロートン。他にジョエル・マクニーリー、ジョン・デブニーなど。シーズン1の音楽を2枚組で。
 限定


[7667] INTRADAの新譜2019/01/15 投稿者:SOW 投稿日:2019/01/15(Tue) 08:30  

アポロ13(1995)
APOLLO 13
 今年最初のリリース。
 ロン・ハワード監督による実話の映画化。月面着陸を目指したものの途中で酸素タンクが爆発したアポロ13号。乗員と地上クルーによる懸命の努力を描く。トム・ハンクス、ケヴィン・ベーコン、ゲイリー・シニーズ、ビル・パクストン、エド・ハリスなど出演。
 音楽はジェイムズ・ホーナー。サントラは挿入歌とSEと台詞入りで、スコアは40分。他に挿入歌が増えた2枚組も出た。そのため、スコアのみ58分収録のプロモ盤(及びそれをコピーした海賊盤)がずいぶん出回った。今回は2枚組で、1枚目に66分の映画使用版フルスコアと後から追加された9分のエレクトロニックスコア。2枚目にプロモ盤を収録。プロモ盤はホーナーがリリースを意図した編集がなされているため、構成がフルスコアとは異なっている。


[7666] VARESE SARABANDEの新譜2019/01/12 投稿者:SOW 投稿日:2019/01/12(Sat) 08:42  

続・あの空に太陽が(1978)
THE OTHER SIDE OF THE MOUNTAIN PART 2
 事故によって首から下が麻痺した女子スキー選手ジル・キンモントの実話を元にした感動ドラマの続編。ラリー・ピアース監督、マリリン・ハセット、ティモシー・ボトムズ主演。
 音楽はリー・ホルドリッジ。LPと同内容で初CD化。LIMITED EDITIONシリーズ。
 限定1500枚


[7665] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2019/01/07(Mon) 12:00  

ゴールデングローブ賞、スコア部門はジャスティン・ハーウィッツ『ファースト・マン』、一昨年は『ラ・ラ・ランド』で受賞。


[7664] 追伸 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2019/01/05(Sat) 00:27  

「円安」と言ってもここ30年の推移を含めての話です。
まあ「限定盤」は昔から「高価」でしたが..
なんで輸入サントラはこんなに高いのかと悶々としながらいた
らこんなHPを見つけました。
「夢街POP DAYS」
https://books.google.co.jp/books?id ..... mp;f=false
かっての「渋谷すみや」さんの閉店前の状況をブログにした
記事なのですが読んでみると今のサントラの「価格の高さ」
が為替の件以外でも理解出来るような気がします。



[7663] 謹賀新年 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2019/01/03(Thu) 23:44  

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
円安の影響でCDも購入するのを躊躇する事が多くなり、最近は
作曲家の作品集を購入する事が多くなりました。
デイスクユニオンのセ−ル等でJ.フイ−ルデイング L.ローゼ
ンタ−ル作品集などが以前に比べれば安く?なってきたので
作品集で気に入った作品があれば単発の作品を購入するのも
ありかと...先日来店した時も「ウオ−ゲ−ム」目当てだった
のですが2枚組とはいえ単発の作品で約5千円出すのなら「Z」
等4作品収録のMテオドラキス作品集を購入しようかと..
テ−マ曲だけなら「Z」「戒厳令」をLPで昔聴いたことが
あるのですが..意外な拾い物でした!



[7662] Re:[7661] 明けましておめでとうございます 投稿者:カッパースミス 投稿日:2019/01/02(Wed) 12:24  

> あんまり活動出来ませんが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
>
> 今年出て欲しいスコアってなんでしょうね。スーパーガールもそろそろ出して。

ご無沙汰ですが、今年もよろしくお願いします。
スーパーガール、公開から35年になるのですね。当方では、最初に出たCDを今でも時々聴いております。どこかで何か動きがあると良いですね。
 



[7661] 明けましておめでとうございます 投稿者:SOW 投稿日:2019/01/01(Tue) 10:06  

あんまり活動出来ませんが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

今年出て欲しいスコアってなんでしょうね。スーパーガールもそろそろ出して。


[7660] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2018/12/31(Mon) 17:33  

来年のLA-LA LANDは、バンブルビー、スーパーマン40周年記念3枚組、宇宙探査艦オーヴィル2枚組、ルイスと不思議の時計(ダウンロードのみだった)、風の向こうへ(オーソン・ウェルズの遺作ついに完成。音楽ルグラン)が1月から2月にかけて出る予定らしい。


[7659] 無題 投稿者:Bat21 投稿日:2018/12/28(Fri) 00:05  

ダイハード30周年記念盤サントラを購入。lalalamd版の一枚目と比べて音質も格段に良くなり、曲順も映画のストーリーどうりになっていて、四回目にしてようやく納得できる本命版となった。
それにしても2と3(4以降は個人的にないものと考えているので)は最初に本命版が出たことを考えると、ようやくといった感じで、素直に喜べないのも事実(そのへんの事情はブックレットに詳しく書いてあるようだが、英訳するのが大変なので誰か解説してくれるのを待ってます)。とはいえ、ファンならやはり手元に置いておきたい。
限定5000セットなので直ぐには売り切れることはないと思うが、最近あちらのサントラ業界も不安定みたいなので買う気がある人は早めに購入しておいたほうがいいかも。


[7658] Re:[7651] 無題 投稿者:ふーちゃん 投稿日:2018/12/18(Tue) 15:11  


>
> リーインカーネーション(1975)
> THE REINCARNATION OF PETER PROUD
>  J・リー・トンプソン監督、マイケル・サラザン、マーゴット・キダー出演の輪廻転生を題材にしたミステリードラマ。
>  音楽はジェリー・ゴールドスミス。長年完全な音源がなく、権利関係も複雑でサントラが出なかった作品。ついに正規リリース! 半分はステレオ、残りはモノラルからのステレオ化。


これがステレオ音源で聞けたのは2018年最期の事件でした。
う、嬉しい、次はBD化を・・・
グルーシンの3枚セットは何かおまけつくかとおもいきや、そのまんまばらばらでおまけもボックスもなし・・・
これで3枚ばらばらで売り出しても値段変えないんでしょうね、多分。
売りにくい作品があったからこういう宣伝したのでしょうか?
ジャスティスだけは長年待ち望み満足しましたが・・・
私的に残るはボビーデア・フィールドとマイ・ボディガード、この2作に
に期待です。



[7657] Re:[7656] 無題 投稿者:SOW 投稿日:2018/12/10(Mon) 20:18  

どうやら先に対象外となった『グリーンブック』とゴッチャになったようです。ご指摘ありがとうございます。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -