サントラ雑談部屋
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
アフィリエイト説明      HMVジャパン    Sony Music Shop   ▼サントラひとこと!
▼サントラよもやま
▼フリーマーケット
▼サントラ情報

トップページ留意事項ワード検索過去ログ管理用

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
コメント
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
パスワード (記事メンテ用)

[7956] ノーマン逝く 投稿者:猫馬 投稿日:2022/07/15(Fri) 02:27  

お久しぶりです。モンティ・ノーマン、亡くなりましたねえ。お若い方にとっては、「誰?」「え?生きてたの?」「・・・実在したの?」かもしれませんね。
モンティ・ノーマンが貢献したのは「dum-di2-dum2-dum3」のリフだけなのですが、「俺んちにバリーが来た時ピアノでテーマ全体聴かせて教えてやった」だの「妻がバリーのアパートに楽譜を届けた」だの、吹聴しちゃってました。バリーもロイヤリティ放棄で以降作品の音楽担当を約束されたんだから、サンデータイムズの裁判から距離を置いたらカッコよかったのに。ロイヤリティのおかげで安泰の生活を送ったノーマンも、巨匠への足がかりをつかんだバリーも、お互いにいい思いしたと思うんだけどなあ。合掌。


[7955] 訃報 投稿者:  投稿日:2022/07/12(Tue) 17:14  

モンティ・ノーマンが亡くなった。享年94歳
ジェイムズ・ボンドのテーマを作曲したと裁判で認められた作曲家――という遠回しな言い方をする。今頃、向こう側でジョン・バリーと言い争っているのだろうか。合掌

裁判ではノーマンが過去の自作からリフを流用。ただし、インド題材だったのでシタールをつかっていたので、ギターに変更した。バリーはそれを元にアレンジ&オーケストレイションを担当――ここまではおおよそ合意したのかな。その後、アレンジがどれくらいのレベルで、元のアイディアがどれだけ残っているかとかで見解の相違があった模様。


[7954] 渡辺宙明さん死去 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2022/06/27(Mon) 22:50  

作曲家の渡辺宙明さんが6月23日に老衰のため96歳で死去されたとのことです、

卒寿コンサートが商品化され「キカイダー」「イナズマン」「大鉄人17」等の一部の作品がステレオで視聴できるようになってもっと色々な作品を聴いてみたかったのに・・

幼き日より渡辺さんと水木さんのグレートマジンガーの「鉄也のテーマ」に何度勇気づけられてきたことか・・
ご冥福をお祈り申し上げます。


[7953] 訃報 投稿者:  投稿日:2022/06/24(Fri) 10:37  

『ミスター・グッドバーを探して』や『ジャグラー/ニューヨーク25時』の音楽を担当したアーティ・ケインが死去。享年93歳。ピアニストとして『チャイナタウン』や『猿の惑星』、ウィリアムズやルグラン、マンシーニ作品などで演奏し、エルフマンやJNH作品で指揮もした。合掌


[7952] Re:[7951] 無題 投稿者:月見の立 投稿日:2022/06/16(Thu) 09:09  

> ★LA-LA LANDの新譜2022/06/14
> スカーフェイス(1983)
> SCARFACE
>  ブライアン・デ・パルマ監督、アル・パチーノ主演。暗黒街でのし上がっていく青年を描く。
>  音楽はジョルジオ・モロダー。ゴールデングローブ賞受賞。従来盤はコンピレイションでモロダー担当分は少なかったが、今回は2枚組。1枚目に77分のスコアを、2枚目に従来盤とボーナスを収録。
>  限定5000セット
>

 つ、遂に・・・

 遂に出るのか!! 

 あのフィデル・カストロの演説に続いて響きわたる
怒涛のオープニング曲が・・・

 ”World is yours” のバックで悲しげに流れるグランド・フィナーレが・・・

 遂にCDで聴けるのか!! \(((☆感激☆)))/


[7951] 無題 投稿者:  投稿日:2022/06/14(Tue) 10:09  

★LA-LA LANDの新譜2022/06/14
スカーフェイス(1983)
SCARFACE
 ブライアン・デ・パルマ監督、アル・パチーノ主演。暗黒街でのし上がっていく青年を描く。
 音楽はジョルジオ・モロダー。ゴールデングローブ賞受賞。従来盤はコンピレイションでモロダー担当分は少なかったが、今回は2枚組。1枚目に77分のスコアを、2枚目に従来盤とボーナスを収録。
 限定5000セット

ファースト・ワイフ・クラブ(1996)
THE FIRST WIVES CLUB
 ベット・ミドラー、ゴールディ・ホーン、ダイアン・キートンが夫への復讐をするコメディ。
 音楽はマーク・シャイマン。従来盤は31分だったが、今回は39分のスコアと、別ヴァージョン・ソースミュージックなどを収録。
 限定1000枚

★INTRADAの新譜2022/06/14
スター・トレック3:ミスター・スポックを探せ!(1984)
STAR TREK III THE SEARCH FOR SPOCK
 オリジナルシリーズの映画版第3弾。
 音楽はジェイムズ・ホーナー。FSMがリリースしたものと同内容で再発売。

キャッツ・アイ(1985)
CAT'S EYE
 スティーヴン・キング原作の3話からなるホラーオムニバス。ルイス・ティーグ監督、ドリュー・バリモア、ジェイムズ・ウッズなど出演。
 音楽はアラン・シルヴェストリ。以前リリースした長尺盤と同内容で再発売。

★QUARTETの新譜2022/06/13
戦争のはらわた(1977)
Cross of Iron
 サム・ペキンパーの戦争映画。
 音楽はアーネスト・ゴールド。従来盤と同内容で、第1世代のマスターテープからのマスタリング。
 限定2000枚

AMERICAN NIGHT(2021)
 ニューヨークの現代アート界を舞台にしたノアール作品。
 音楽はマルコ・ベルトラミ&チェイリ・トリウセン。MOVIE SCORE MEDIAからダウンロード販売されたものをCD化。
 限定500枚

その瞳に映るのは(2022)
The Bombardment
 オーレ・ボールネダル監督による歴史ドラマ。NETFLIX配信。
 音楽はマルコ・ベルトラミ、チェイリ・トリウセン、バック・サンダース。MOVIE SCORE MEDIAからダウンロード販売されたものをCD化。
 限定500枚


[7950] 追伸 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2022/06/04(Sat) 23:27  

>10年程前・・5〜6年程前だったかな(汗)
アルバムには「はるかな北へ〜牛車の旅」の49曲目の4−Mー12です。いつも思うのですが「この1曲」が聞きたくて・・の道楽にはお金と時間がかかります。



[7949] ゲッタウエイBGM他 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2022/06/04(Sat) 23:13  

先日はジョンスコットの「怒りの日」のアドレスを入れていなくて申し訳なかったです。本日たまたまステイーブマックイーンの「ゲッタウエイ」のサントラを聴いてみたくてYOUTUBEの動画を探してみたら3分ほどでしたがありました。音質はあまり良くありませんがステレオです。今年の5月にアップされたようです。https://www.youtube.com/watch?v=I_16QYWyYZ8
よろしかったら聴いてみてください。
話は変わりますが10年程前MXかテレ玉で「母をたずねて三千里」が放送されていてその中で母さんに会えたマルコが洗濯物を手伝ったりするシーンに使用されていたBGMが気になって「アニメックス」のサントラをレンタルして聴いてみたのですが収録されていなくて残念な思いをしたことがあります。2005年に「世界名作劇場メモリアル音楽館」で同作品が発売されていたことは分かっていたのですが「1曲だけの為に・・もし収録されていなかったらもったいないな」と思って今まで購入していなかったのですが先日ブックオフオンラインで中古販売されていたので購入してみたら収録されていました。とりとめのない話題ですみません。


[7948] 無題 投稿者:  投稿日:2022/05/31(Tue) 08:16  

★INTRADAの新譜2022/05/31
マチネー/土曜の午後はキッスで始まる(1993)
MATINEE
 ジョー・ダンテ監督によるB級映画愛にあふれた青春ドラマ?
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。従来盤は37分だったが、今回は51分のフルスコアと、別ヴァージョンやソースミュージック14分を収録。

★BUYSOUNDTRAXの新譜2022/05/27
レイティング・ゲーム (1984)
THE RATINGS GAME
 TV業界に進出した3流プロデューサーの視聴率獲得作戦を描くコメディ。ダニー・デヴィート監督・主演。
 音楽はデイヴィッド・スピアー。初サントラリリース。
 限定500枚

THE ALBERT GLASSER COLLECTION VOL. 4
 アルバート・グラッサー作品集第4弾としてSCIENCE FICTION: ATOMIC MUTATION I――SF/放射能で変異パート1。THE CYCLOPS (1957)、『世界終末の序曲』 (1957)BEGINNING OF THE ENDの2作品カップリング。
 限定500枚

ZERO TO SIXTY(1978)
 コメディ。
 音楽はジョン・ビール。初サントラリリース。
 限定500枚


[7947] 無題 投稿者:  投稿日:2022/05/21(Sat) 02:14  

★VARESE SARABANDEの新譜2022/05/21
CD CLUB2タイトル!

ボーン・アイデンティティー (2002)
THE BOURNE IDENTITY
 ロバート・ラドラムの原作をダグ・ライマン監督で映画化。マット・デイモン主演。
 音楽はジョン・パウエル。従来盤は54分だったが、今回は75分収録。
 限定1500枚

推定無罪 (1990)
PRESUMED INNOCENT
 アラン・J・パクラ監督、ハリソン・フォード、ボニー・ベデリア主演の法廷ミステリ。
 音楽はジョン・ウィリアムズ。従来盤は43分だったが、今回は49分の映画使用分に加えて、重複しない従来盤収録曲(別ヴァージョン)を追加した。
 限定2500枚

炎の少女チャーリー(1984)
FIRESTARTER
7月22日発売
 スティーヴン・キングの原作をマーク・L・レスター監督で映画化。『E.T.』のドリュー・バリモア主演。
 音楽はタンジェリン・ドリーム。1990年にCDがリリースされて初の再発売でプレミアがついていた。リマスター。
 限定1500枚


[7946] 無題 投稿者:  投稿日:2022/05/14(Sat) 07:31  

★QUARTETの新譜2022/05/09
セコンド/アーサー・ハミルトンからトニー・ウィルソンへの転身(1966)
SECONDS
 ジョン・フランケンハイマー監督によるサスペンス。ロック・ハドソン主演。秘密結社によって別人の記憶を持った男を描く。
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。マスター音源がないため、LA-LA LANDのリリースではダイアローグ入りで収録されたが、今回は最新テクノロジーでダイアローグをカットした曲を収録。さらにゴールドスミスによるソースミュージックなどを追加した。
 限定1000枚
 なお、限定500枚でLPも発売。

ウディ・アレンのバナナ(1971)
BANANAS
 ウディ・アレン監督・主演のコメディ。
 音楽はマーヴィン・ハムリッシュ。LP。

氷の微笑(1992)
BASIC INSTINCT
 ポール・ヴァーホーベン監督、マイケル・ダグラス、シャロン・ストーン主演のサスペンス。
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。再発売。真っ赤な2枚組LP。
 限定500セット

★INTRADAの新譜2022/05/17
担当者旅行のため、いつもより早く発表。

スペースキャンプ(1986)
SPACECAMP
 ジュブナイル宇宙冒険物。ハリー・ウィナー監督、リー・トンプソン、ケイト・キャプショー、トム・スケリットなど出演。
 音楽はジョン・ウィリアムズ。以前のリリースは公開時のLPと同じ内容だったが、今回は48分のアルバムヴァージョンと、56分の映画使用フルスコアの2枚組。別ヴァージョン3曲も収録。

スターファイター(1984)
THE LAST STARFIGHTER
 ジュブナイルスペオペの傑作。
 音楽はクレイグ・セイファン。再発売なので、以前の長尺版と同じだが、マスターが別となる。当時、3チャンネルミックスと、2チャンネルミックスが作られ、前回は3チャンネルを使用。今回は2チャンネルで、金管がよりパンチがあるらしい。



[7945] 無題 投稿者:  投稿日:2022/05/03(Tue) 17:34  

★INTRADAの新譜2022/05/03

ジュマンジ(1995)
JUMANJI
 今もリメイク作が作られる人気作。ジョー・ジョンストン 監督、ロビン・ウィリアムズ、キルステン・ダンストなど出演。呪われたボードゲームのおかげでゲーム内のイベントが現実に起こってしまう。
 音楽はジェイムズ・ホーナー。2枚組。従来盤は51分だったが、70分のフルスコアと、ボーナス、従来盤を収録。

★LA-LA LAMDの新譜2022/05/04

フレッシュ・アンド・ボーン/渇いた愛のゆくえ (1993)
FLESH AND BONE
 スティーヴ・クローヴス監督、デニス・クエイド、メグ・ライアン、ジェームズ・カーンなど出演のドラマ。
 音楽はトーマス・ニューマン。従来盤は3曲の歌曲を含めて40分だった。今回はスコアのみ42分に加えて別ヴァージョン20分を収録。
 限定1000枚

劇場版 ビーバス&バットヘッド DO AMERICA (1996)
BEAVIS AND BUTT-HEAD DO AMERICA
 MTVで放映された人気アニメシリーズの劇場版第1弾。
 音楽はジョン・フリッツェル。公開時はソングアルバムとスコア盤がリリースされ、スコア盤は30分だった。そこから1曲だけ歌曲をカットし、別ヴァージョン7曲と未収録曲3曲を追加して36分収録。
 限定1000枚


[7944] Re:[7943] [7942] 無題 投稿者:ふーちゃん 投稿日:2022/04/19(Tue) 22:04  

> 最近はコロナのせいで海外の郵便事情が悪くなって時間がかかる分、破損リスクが増えている印象です。
> ケースについては割れて元々というのが個人的なスタンスです。ケースだけ別に買った方が綺麗ですし。
> ただ、中身が破れていたというのは交換を申し出てもいいと思います。レーベル直販の場合は対応してくれると思います。ただ、ショップの場合は在庫がない場合もあるので難しいかも知れません。

>>SOW様ありがとうございます。
最近はケースに比例してインレイが破れてる時も有ります。涙


[7943] Re:[7942] 無題 投稿者:  投稿日:2022/04/12(Tue) 15:45  

最近はコロナのせいで海外の郵便事情が悪くなって時間がかかる分、破損リスクが増えている印象です。
ケースについては割れて元々というのが個人的なスタンスです。ケースだけ別に買った方が綺麗ですし。
ただ、中身が破れていたというのは交換を申し出てもいいと思います。レーベル直販の場合は対応してくれると思います。ただ、ショップの場合は在庫がない場合もあるので難しいかも知れません。


[7942] 無題 投稿者:ふーちゃん 投稿日:2022/04/12(Tue) 15:21  

教えていただけますでしょうか
海外から纏めてCD送ってもらうのですが
最近とくにプラケースの破損が酷く下手すればインレイまでやぶけてるのが
めだってきました。
クレームだせば交換してもらえるのでしょうか?
送料がきになって・・・


[7941] ジョンスコット好きなら聴いてほしい 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2022/04/03(Sun) 23:39  

ご無沙汰しています。
高校生の時御茶ノ水のセカンドハンズでアランドロンの表紙の中古オムニバスLPを購入したことがあってその中にジョンスコットの映画「怒りの日」(主演ロッドスタイガー・リーレミック)の主題曲(ロベール、ベルナールのカバー版)が収録されていてその時はじめてジョンスコットの音楽を聴いて「激しくてそして物悲しい」テーマ曲と感じました。
その後映画の題名がビデオなどで「ヘネシー」と改題されていて映画もその後リメイクされたことを知りました。何度かググったりしてみましたが見つからなかったのですが今日久しぶりに動画で「ジョンスコット ヘネシー」で探してみると聴けるじゃあないですか(ジョジョ風に)カバー版は打楽器を印象づける演奏でしたがオリジナルスコアはいつものサスペンス系のジョンスコットの演奏でした。5分ほどの主題曲・ラストのものと18分程の物があります。2017年・2020年頃にアップされたものらしいです。興味があったら是非聴いてみて下さい。物語はアイルランド闘争で奥さん子供を殺された主人公がエリザベス女王を狙うが警察からも所属しているIRAからも狙われるという荒唐無稽の物です




[7940] 無題 投稿者:  投稿日:2022/03/22(Tue) 08:58  

★INTRADAの新譜2022/03/22
オペラ座の怪人(1925)
THE PHANTOM OF THE OPERA
 ロン・チェイニー主演の無声映画の古典。
 音楽はクレイグ・セイファン。指揮も本人。もちろんオリジナルではなく、2019年に新しく音楽を付け直したもの。


★チャド (1984)
C.H.U.D.
 地下から現れる奇怪なモンスターを描くカルトホラー。
 音楽はマーティン・クーパー&デイヴィッド・ヒューズ。作曲家の協力で発見されたマスターテープからのリマスター。初サントラリリース。


[7939] 無題 投稿者:  投稿日:2022/03/17(Thu) 21:35  

★BUY SOUNDTRAXの新譜2022/04/04
The Joel Goldsmith Collection, Volume 2
 ジョエル・ゴールドスミス作品集第2弾。収録作品は『ステルスファイター』(1999)STEALTH FIGHTER、『ラトル・スネーク』(1996)RATTLED、HAWKEYE (1994)。
 限定500枚

ミリィ/少年は空を飛んだ (1986)
The Boy Who Could Fly
 ニック・キャッスル監督によるジュブナイル。
 音楽はブルース・ブロートン。サントラではなく、最初にVARESE SARABANDEがリリースした再録音盤。加えて『シルバラード』や『トゥームストーン』『スペースパイレーツ』などのカバー曲を収録。
 限定500枚

No Name & Dynamite(2021)
 二人組の賞金稼ぎを主役にした西部劇。
 音楽はチャック・シリノ。
 限定500枚

★QUARTETの新譜2022/03/14
ナイトメア・シティ(1980)
Incubo sulla citta’ contaminata
 イタリア・スペイン合作ホラー。
 音楽はステルヴィオ・チプリアーニ。Digitmovies版と同じだが、セッションテープからのリマスター。
 限定500枚

Virus (Apocalipsis canibal)(1980)
 スペインのゾンビホラー。
 音楽はジャンニ・デロルソがオリジナルで7曲、ライブラリー音源としてゴブリンが5曲、ルイス・バカロフが1曲。初サントラリリース。
 限定500枚

悪魔の墓場(1974)
The Living Dead at the Manchester Morgue
 イタリア・スペイン合作のゾンビホラー。
 音楽はジュリアーノ・ソルジーニ。リマスター。
 限定500枚


[7938] ★VARESE SARABANDEの新譜2022/03/12 投稿者:  投稿日:2022/03/12(Sat) 04:44  

今年最初のCD CLUBはアニメ2タイトル。

アイアンジャイアント(1999)
IRON GIANT
 ワーナー製作のアニメ。コケてしまったが、大傑作。冷戦時代に宇宙から落ちてきた戦闘ロボットと少年の交流を描く。ブラッド・バード監督、声優としてジェニファー・アニストン、ハリー・コニック・Jr、ヴィン・ディーゼルなど。
 音楽はマイケル・ケイメン。従来盤は49分だったが、64分のフルスコアに、別ヴァージョンや未使用曲、デモを追加したデラックス・エディション。未使用曲にはエリック・クラプトンがアコースティックギターを弾く曲も。
 限定2000枚

ヒックとドラゴン2(2014)
HOW TO TRAIN YOUR DRAGON 2
 ドリームワークスアニメ。傑作の続編となったが、こちらも傑作。
 音楽はジョン・パウエル。従来盤は68分だったが、今回は2枚組で、88分のフルスコアとデモ6曲を収録。
 限定2000セット


[7937] INTRADAの新譜2022/03/08 投稿者:  投稿日:2022/03/08(Tue) 09:15  

Blackpatch片目のシェリフ(1957)
BLACK PATCH
ザ・マン/大統領の椅子(1972)
THE MAN
 昨年8月にクラウドファンディングでスタートした再録音プロジェクト第2弾が完成。一般向け販売が始まった。と言っても、出資したけどまだ受け取ってません。
 今回はジェリー・ゴールドスミスが音楽を担当した2作品のカップリング。前者はジョージ・モンゴメリー主演の西部劇。ジェリー・ゴールドスミスの初めての劇場作品。後者はロッド・サーリング脚本、ジョセフ・サージェント監督、ジェイムズ・アール・ジョーンズ主演。大統領の事故死により、黒人初の大統領となった上院議員を描くドラマ。TV映画だったが劇場公開。
 演奏はロイヤルスコティッシュ国立管弦楽団、指揮はウィリアム・ストロンバーグ。

 なお、クラウドファンディング第3弾も進行中とのこと。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -