サントラ雑談部屋
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
アフィリエイト説明      HMVジャパン    Sony Music Shop   ▼サントラひとこと!
▼サントラよもやま
▼フリーマーケット
▼サントラ情報

トップページ留意事項ワード検索過去ログ管理用

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
コメント
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
パスワード (記事メンテ用)

[7787] Re:[7786] SAEのHPにアクセスできない問題について 投稿者:  投稿日:2020/03/10(Tue) 11:14  

https://www.screenarchives.com/disp ..... tegory=546

かろうじてこれが生きてますが、ここから先がどうしようもない感じですね。
もう最近はSAEを使うのを諦めてます。


[7786] SAEのHPにアクセスできない問題について 投稿者:JNS 投稿日:2020/03/10(Tue) 10:45  

SAEのHPにアクセスしようとすると、変なショッピングサイト(韓国系?)に誘導されるという現象が従前から発生しているため、トップページでなくNEW RELEASEとかのサブメニューをお気に入りに登録して、そこから個別のページにアクセスするようにしていんですが、PCのディスククリーンアップを実行したら、どのページからアクセスしようとしても、変なサイトに誘導されるようになってしまいました。

これはユーザーサイドではどうしようもないのでしょうか?対応策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願い致します。



[7785] INTRADAの新譜2020/03/10 投稿者:  投稿日:2020/03/10(Tue) 10:08  

ガッチャ! (1985)
GOTCHA!
 サバイバルゲーム好きな大学生が巻き込まれるサスペンス。監督は後に『私がウォシャウスキー』を撮るジェフ・カニュー。
 音楽はビル・コンティ。従来盤LPはコンピレイションで、スコアは2曲のみだった。今回はスコアのみ28分+別ヴァージョン21分。LP収録の歌物も収録しようと2年間頑張ったが、権利関係がクリア出来ずに断念したとのこと。


[7784] LA-LA LANDの新譜2020/03/04 投稿者:  投稿日:2020/03/03(Tue) 17:52  

スウォーム(1978)
THE SWARM
 アーウィン・アレン製作のパニック物。
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。映画使用のフルスコア75分とアルバムヴァージョン、別ヴァージョンを収録した2枚組。第1世代のアナログマスターからブルース・ボトニックがリミックス。
 限定3000セット

遥かなる大地へ(1992)
FAR AND AWAY
 ロン・ハワード監督、トム・クルーズ、ニコール・キッドマン主演の19世紀末のアメリカを舞台にしたドラマ。
 音楽はジョン・ウィリアムズ。従来盤は66分だったが、81分のフルスコアと別ヴァージョンを収録した2枚組。
 限定3500セット

デイズ・オブ・サンダー(1990)
DAYS OF THUNDER
 ジェリー・ブラッカイマー製作、トム・クルーズ主演のレーシングドラマ。
 音楽はハンス・ジマー。以前出た物と同内容で30周年記念の再発売。
 限定2000枚


[7783] 無題 投稿者:  投稿日:2020/03/03(Tue) 01:50  

★MUSIC BOXの新譜2020/03/03
O嬢の物語 第二章(1984)
HISTOIRE D'O NUMERO II
 フランスの官能小説『O嬢の物語』の設定からその後を描いたオリジナル。
 音楽はスタンリー・マイヤーズ。追加音楽として当時マイヤーズの下でアシスタントをしていたハンス・ジマーが3曲担当。従来アルバムヴァージョンとフルスコアの2枚組。
 限定500セット

オーケストラ・リハーサル (1978)
PROVA D'ORCHESTRA
 フェデリコ・フェリーニとニーノ・ロータのコンビ最終作。
 音楽はニーノ・ロータ。晩年の作品。従来盤に15分追加した。
 限定500枚

★QUARTETの新譜2020/02/28
ひまわり(1970)
SUNFLOWER
 ヴィットリオ・デ・シーカ監督、ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニ主演のドラマ。
 音楽はヘンリー・マンシーニ。以前、アルバムヴァージョン(ステレオ)とフルスコア(モノラル)の2枚組がリリースされたが、50周年記念盤として、曲がダブらないようにアルバムとフルスコアを編集して1枚に収めた。

お熱い夜をあなたに(1972)
AVANTI!
 ビリー・ワイルダー監督、ジャック・レモン主演のロマンティックコメディ。
 音楽はカルロ・ルスティケリ。10年前にリリースしたものをリマスターして再発売。

★INTRADAの新譜2020/02/25
コレクター (1965)
THE COLLECTOR
リサの瞳のなかに (1962)
DAVID AND LISA
 2タイトルのカップリング。どちらもLPと同内容で、MAINSTREAMとSLCからCDがリリースされていたもの。今回は第1世代のマスターからのCD化。
 ウィリアム・ワイラー監督、テレンス・スタンプ主演によるサイコサスペンス。蝶の収集家が次に目をつけたのは美女だった。
 音楽はモーリス・ジャール。45分。
 フランク・ペリー監督、ケア・デュリア主演のドラマ。他人との接触を恐れる青年が出会った少女との純真な交流を描く。
 音楽はマーク・ローレンス。28分。従来盤はモノラルだったが、今回はステレオ。


[7782] 2分の1の魔法 投稿者:  投稿日:2020/03/02(Mon) 13:46  

日本では3月13日に盤が出るようですね!


[7781] INTRADAの新譜2020/02/11 投稿者:  投稿日:2020/02/11(Tue) 10:16  

バンデットQ (1981)
TIME BANDITS
 モンティ・パイソンのテリー・ギリアム監督によるブラックユーモア満載の傑作ファンタジー。夢についての3部作とも言われる第1弾(未来世紀ブラジル、バロン)。個人的にこの3部作が最も好きな映画。神の世界地図を盗んで冒険する小人たちに巻き込まれた少年を描く。出演はショーン・コネリー、クレイグ・ワーノック、ラルフ・リチャードソン、デヴィッド・ワーナー、ジョン・クリーズ、イアン・ホルム、シェリー・デュヴァル、マイケル・パリンなど。
 音楽はマイク・モーガン。『トップシークレット!』の挿入歌なども担当している、イギリスの作曲・プロデューサー。本作のプロデューサーでもあるジョージ・ハリソンによる主題歌DREAM AWAY(邦題オライナエ)も収録(この曲自体はEPがリリースされていたし、ソロアルバムにも収録されている)。スコアは初リリース!


[7780] 無題 投稿者:  投稿日:2020/02/04(Tue) 09:40:41  

★INTRADAの新譜2020/02/04

DRAGONHEART VENGEANCE(2020)
 1996年の『ドラゴンハート』から続くシリーズ物第5弾。2作目以降はビデオスルーになっているが、地道に続いている。話は続いているわけではなく、今作は家族をならず者集団に殺された農夫が復讐のために剣士とドラゴンを雇うというどこかで聞いた話のようだ。
 音楽は第1弾はランディ・エデルマンだったが、2作目以降はマーク・マッケンジーが担当。

★MUSIC BOXの新譜2020/02/04

ADULTÈRE (1995)
 クリスチーヌ・パスカル監督のドラマ。
 音楽はブリュノ・クーレ。初リリース。
 限定300枚

PAPICHA(2019)
 アルジェリアの内戦から逃れてファッションデザインの勉強をする18歳の女性を描くドラマ。
 音楽はROB。ダウンロードに2曲追加してCD化。
 限定300枚


[7779] LA-LA LANDの新譜2020/01/29 投稿者:  投稿日:2020/01/29(Wed) 00:00  

ダークマン (1990)
DARKMAN
 サム・ライミ監督によるダークヒーロー物。リーアム・ニーソン主演。爆殺された科学者が自らが開発した人工皮膚で姿を変え、復讐と恋人を守るために活躍する。
 音楽はダニー・エルフマン。従来盤は40分だったが、今回は2枚組で、1枚目はリマスター従来盤、2枚目は75分のフルスコア+ボーナス1曲を収録。
 限定3000枚

ホッファ (1992)
HOFFA
 ダニー・デヴィート監督・出演によるドラマ。主演はジャック・ニコルソン。1930年代アメリカで、全米トラック運転手組合を組織し、大きな政治力を持ったジェームズ・R・ホッファの失踪事件を描く。
 音楽はデイヴィッド・ニューマン。従来盤は42分だったが、57分のスコアとボーナスを収録。
 限定2000枚

PANDRA (2019)
 CWのSFシリーズ。シーズン2の製作が決まった。
 音楽はジョー・クレイマーとペンカ・コウネヴァ。71分収録。



[7778] 無題 投稿者:  投稿日:2020/01/28(Tue) 10:31  

★INTRADAの新譜2020/01/28

The Power and the Glory (1961)
 ローレンス・オリヴィエ、ジョージ・C・スコット、ロディ・マクドウェルなど出演のドラマ。1930年代のメキシコにカトリックの司祭が派遣されるが、政府は邪魔者として暗殺者を送り込む。
 音楽はローレンス・ローゼンタール。フルスコア50分を収録して初サントラリリース。

★QUARTETの新譜2020/01/25

Uボート:235 潜水艦強奪作戦 (2019)
TORPEDO
 ベルギーの第2次大戦物。ドイツのUボートを奪い、ニューヨークまで原爆開発のためにウランを輸送しようとするレジスタンスを描く。
 音楽はハネス・デ・マイヤー。
 限定300枚

EL SILENCIO DEL PANTANO
 スペインのサスペンスドラマ。
 音楽は『サッドヒルを掘り返せ』のセルティア・モンテス。
 限定300枚


[7777] デスプラ サイレンス 投稿者:野人 投稿日:2020/01/25(Sat) 23:04  

私もご無沙汰です。
デスプラのサイレンス行ってきました。現代音楽ですが聴きやすいと思いました。
デスプラにサインいただきました。


[7776] たいへんご無沙汰しております 投稿者:MMM 投稿日:2020/01/21(Tue) 12:06  

ウィリアムス翁もシリーズ引退ということで、受賞していただきたい気もしますが。サントラ盤聴いていてやはりロンドン交響楽団の演奏でないせいか、なにかパワーとか格調がいまひとつ。加えてあまり新しいテーマに以前のような魅力もあまり感じられず、この三部作通じて結構辛かったのではないか、と。エンドクレジットとかただただ疲れ果てている感じが伝わってwただチャンバラシ−ンでギラっと鈍く輝いたり、最後の戦いでテーマ曲を奏でるのはやっぱり気持ちよかった!なシーンもあり、巨匠の意地を見せてくれた!と感激した次第。1917はまだ聴いてませんが、ジョーカーは渋いよなぁと淡い期待w


[7775] VARESE SARABANDEの新譜2020/01/17 投稿者:  投稿日:2020/01/18(Sat) 10:12  

今年からCD CLUBのリリース回数を増やすことになったが、毎回2タイトルということで、トータルは変わらないかも。
今回はスティーヴン・キング原作2タイトル。

黙秘 (1995)
DOLORES CLAIBORNE
 スティーヴン・キングの原作を映画化したミステリー。キャシー・ベイツ主演。
 音楽はダニー・エルフマン。従来盤は9曲30分だったが、今回は2枚組で、28曲80分+別ヴァージョン3曲。
 限定2500セット

ザ・スタンド(1994)
THE STAND
 スティーヴン・キング原作のTVミニシリーズ。ミック・ギャリス監督。
 音楽はW・G・スナッフィ・ウォルデン。従来盤は16曲46分だったが、今回は2枚組で33曲89分。
 限定1000セット


[7774] 無題 投稿者:  投稿日:2020/01/14(Tue) 00:35:43  

アカデミー賞作曲部門ノミネート
ジョーカー/グドナドッティル
リトルウーマン/デスプラ
マリッジ・ストーリー/Rニューマン
1917/Tニューマン
スター・ウォーズ:スカイウォーカーの夜明け/ウィリアムズ


[7773] 無題 投稿者:  投稿日:2020/01/11(Sat) 09:32  

VARESE CD CLUB、今年はもっと回数を増やすそうです。ただし、毎回2タイトルなので、総数は変わらんかも。初回は来週17日!


[7772] 007、ジマーに 投稿者:  投稿日:2020/01/07(Tue) 20:18  

『007/ノータイム・トゥ・ダイ』音楽はハンス・ジマーに交代かも。先月頃からダン・ローマーの近作リストに007がなくなっているとか、噂は流れていた。
007は4月頭。通常ならすでに作業にかかっていないといけない。2ヶ月半か。同時に6月のワンダーウーマンとトップガンの準備。どれかは誰かに投げないとな。まあ、トップガンはフォルターメイヤーもいるわけだが。
今月公開のThe Rhythm Sectionがイオンプロ製作で、どうやら音楽はリジェクトされて、スティーヴ・マザロに交代。プロデュースがジマーというのが伏線だったか。


[7771] スカイウォーカーの夜明けのテーマ 投稿者:ジョンホーナー 投稿日:2019/12/26(Thu) 23:30  

コクーンに似てませんか?


[7770] 1917 命をかけた伝令 投稿者:  投稿日:2019/12/26(Thu) 17:52  

トマス・ニューマンの仕事がすばらしすぎました。
これでオスカーあげないとほんといけません。



[7769] 無題 投稿者:  投稿日:2019/12/10(Tue) 11:26  

アカデミー作曲賞の候補リスト170タイトルから外された6タイトル。候補になるには映画会社が候補作を提出し、アカデミーの審査を通らなければいけない。
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密:管理上の混乱により、スコアのリストが正確に作成できず、確認も取れなかったので審査できず。
アイリッシュマン:既製曲が多く、スコアは数曲だったため。
2人のローマ教皇:ABBAとビートルズからの引用が多かったため。作曲家のオリジナル以外の曲の影響が大きいものは不適格という規定。今なら『ライト・スタッフ』は除外されるはず。
名もなき生涯:テレンス・マリック監督のいつもの音楽の使い方で既製曲や複数の作曲家の曲が多く、ジェームズ・ニュートン=ハワードのスコアの割合が少なかった。
キャプテン・マーベル:提出されなかったため。事情筋は「ディズニーは『アベンジャーズ:エンドゲーム』に重きを置いているのだろう」と推測している。
アド・アストラ:失格になる可能性が高かったために提出されず。規定では複数の作曲家がメインにクレジットされる場合は、対等の関係で共同で作曲しなければならないが、バルフェは後から加わって共同作業をしていない(いわゆる追加音楽的なことになる)。


[7768] ゴールデングローブ賞のノミネート、作曲部門 投稿者:  投稿日:2019/12/10(Tue) 10:43  

LITTLE WOMAN/アレクサンドル・デスプラ
ジョーカー/ヒルドゥル・グドナドッティル
マリッジ・ストーリー/ランディ・ニューマン
1917/トーマス・ニューマン
マザーレス・ブルックリン/ダニエル・ペンバートン


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -