サントラ雑談部屋
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
アフィリエイト説明      HMVジャパン    Sony Music Shop   ▼サントラひとこと!
▼サントラよもやま
▼フリーマーケット
▼サントラ情報

トップページ留意事項ワード検索過去ログ管理用

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
コメント
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
パスワード (記事メンテ用)

[7856] ★VARESE SARABANDEの新譜2021/01/09 投稿者:  投稿日:2021/01/09(Sat) 03:20  

ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション (2003)
LOONEY TUNES: BACK IN ACTION
 ジョー・ダンテ監督がワーナーのカートゥーンと実写の合成で挑むドタバタアクション。ブレンダン・フレイザー、ジェナ・エルフマン、スティーヴ・マーティンなど出演。
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。遺作。スケジュールの関係で、クライマックス部分はジョン・デブニーが担当。2枚組で1枚目に69分のフルスコア、2枚目に従来盤とカートゥーン用の音楽を収録。
 限定2000セット

ベイブ (1995)
BABE
 ジョージ・ミラー製作、トム・ヌーナン監督のファミリー映画。
 音楽はナイジェル・ウェストレイク。従来盤は台詞入りで39分だったが、今回はスコアのみ79分収録。
 限定1500枚


[7855] ★LA-LA LANDの新婦2021/01/20 投稿者:  投稿日:2021/01/05(Tue) 08:48  

宇宙探査艦オーヴィル
THE ORVILLE
 セス・マクファーレンが製作するスタトレパロディーのSFドラマ。
 音楽はジョン・デブニー、ジョエル・マクニーリー、アンドリュー・コッティー。シーズン2のスコアを収録。2枚組。

コブラ会
COBRA-KAI
 ラルフ・マッキオが主演した『ベストキッド』の30年後を描く続編TVシリーズ。シーズン2。
 音楽はザック・ロビンソン&レオ・ビレンバーグ。ダウンロードが出ていたが、ボーナストラック10曲を追加してCD化。

コブラ会
COBRA-KAI
 ラルフ・マッキオが主演した『ベストキッド』の30年後を描く続編TVシリーズ。シーズン3。
 音楽はザック・ロビンソン&レオ・ビレンバーグ。ダウンロードが出ていたが、ボーナストラック19曲を追加して2枚組でCD化。


[7854] Re:[7853] [7852] シンフォニック特撮ヒーローズ 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2021/01/02(Sat) 23:32  

> 知り合いが複数人、そのコンサートに当選して行ってました。ハリウッド物は採譜による演奏だったようです。
> BSで放送したのか。見られないわけだ。
SOWさんへ、GYAOストアで有料で配信されているようですが、YOUTUBE等にアップされる事もあると思いますので気長に待ちましょう。


[7853] Re:[7852] シンフォニック特撮ヒーローズ 投稿者:  投稿日:2021/01/02(Sat) 11:14  

知り合いが複数人、そのコンサートに当選して行ってました。ハリウッド物は採譜による演奏だったようです。
BSで放送したのか。見られないわけだ。


[7852] シンフォニック特撮ヒーローズ 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2021/01/01(Fri) 23:20  

ご無沙汰しております、今年もよろしくお願いします。
去年の12月30日にNHK BSプレミアムにて「シンフォニック特撮ヒーローズ」という番組が放送されていました。たまたま新聞のTV欄に載っていたのに気付き「まあ大した物じゃないだろう録画だけしておくか」と軽い気持ちで先程やっとこ再生してみました。約90分の大半は米の「アベンジャーズ」などのアメコミ特撮映画の音楽の演奏だったので「ウルトラセブン」だけでも聞けて良かったと思っていたら「帰ってきたウルトラマン」組曲?あのCD「素晴らしき特撮映像の世界」の新マン組曲が映像で見れるのと思ったら独自編集の物でした。「オープニング」「怪獣出現」「MAT白兵戦」等で使用された曲が約11分で11曲演奏されていました初めてステレオで聴けた曲も多かったので拾い物でした番組の案内です→
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/o ..... ml?i=26962
再放送等の機会がありましたら是非どうぞ。



[7851] 謹賀新年 投稿者:  投稿日:2021/01/01(Fri) 19:45  

今年もよろしくお願いします。
2020年は公開延期でサントラも延期で新譜もなかなか出ませんでしたが、今年は期待したいですね。もちろん旧作の長尺版も。


[7850] 無題 投稿者:  投稿日:2020/12/31(Thu) 09:34:16  

『ボルサリーノ』『ル・ジタン』『カリフォルニア・スイート』『アウェイクニング』などの映画音楽作曲家・ピアニストでもあるクロード・ボランが亡くなった。享年90歳 合掌


[7849] ★INTRADAの新譜2020/12/15 投稿者:  投稿日:2020/12/15(Tue) 09:28  

今年最後のINTRADA。

INCHON(1981)
 日米韓(統一教会)合作による朝鮮戦争を舞台にした戦争ドラマ。テレンス・ヤング監督、ローレンス・オリヴィエ、ジャクリーン・ビゼット、ベン・ギャザラ、三船敏郎など出演。
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。14年前に2枚組でリリースされたが、今回はそれをリマスター。さらにシーン順に並べ、編集したフルスコア(音源としては同じだが印象が異なるとのこと)とボーナストラックを3枚目に収録。なお、1月30日までの限定販売で、その後はハイレゾ音源のダウンロードのみとなる。

The Croods: A New Age
 原始人家族を描いたドリームワークスのアニメ。2013年の『クルードさんちのはじめての冒険』の続編で、すぐに製作発表されたものの、当時の共同製作だった20世紀フォックスがディズニーに買収されたために棚上げになり、その後ユニバーサルと組んで製作。その間、脚本のリライトなどが度重なり、さらにコロナ禍でまた延期……という不遇な作品。
 音楽は前作のアラン・シルヴェストリからマーク・マザーズボウに交代。ダウンロードがあったが、同内容でCD化。



[7848] ★QUARTETの新譜2020/12/08 投稿者:  投稿日:2020/12/08(Tue) 20:56  

遠すぎた橋 (1977)
A BRIDGE TOO FAR
 第2次大戦のマーケット・ガーデン作戦を描く超大作。
 音楽はジョン・アディソン。従来盤は38分だったが、今回はリマスターされた従来盤と、フィルムスコアとボーナストラックの2枚組。
 限定1000セット

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 (1966)
IL BUONO, IL BRUTTO, IL CATTIVO
 セルジオ・レオーネ監督、クリント・イーストウッド、リー・ヴァン・クリーフ、イーライ・ウォラック主演のマカロニウェスタン。
 音楽はエンニオ・モリコーネ。3枚組。サントラは当初34分で、その後55分のアルバムが出たが、これでも完全からはほど遠かった。今回、倉庫で発見されたマスターから2枚分83分のフルスコア。さらに第1世代のマスターからリマスターされた34分の従来盤と大量のボーナストラックを追加した3枚組。
 限定

真夜中のカーボーイ (1969)
MIDNIGHT COWBOY
 ジョン・シュレシンジャー監督、ジョン・ヴォイト、ダスティン・ホフマン主演のドラマ。
 音楽はジョン・バリー。2枚組で1枚目はリマスターされた従来盤と、別ヴァージョンなど。2枚目は新たに発見されたモノラル音源から映画使用曲をシーン順に収録。
 限定

エンドレスナイト (1971)
ENDLESS NIGHT
 アガサ・クリスティの『終りなき夜に生れつく』をシドニー・ギリアット監督で映画化。
 音楽はバーナード・ハーマン。サントラ音源はないため、ハーマンの譜面からの再録音。指揮はフェルナンド・ヴェラスケス、演奏はバスク・ナショナル・オーケストラ。オリジナルと同じくムーグシンセも加わっている。
 限定


[7847] 無題 投稿者:  投稿日:2020/12/01(Tue) 20:14  

★INTRADAの新譜2020/12/01
黒騎士 (1952)
IVANHOE
 リチャード・ソープ監督、ロバート・テイラー、エリザベス・テイラーなど出演の史劇。中世イギリスを舞台に囚われの獅子王リチャードを救出するアイヴァンホーを描く。
 音楽はミクロス・ローザ。サントラではなく、26年前にINTRADAが再録音した物をリマスターして再発売。指揮はブルース・ブロートン、演奏はシンフォニア・オブ・ロンドン。なお、CDは1月15日までの販売で、その後はハイレゾ含むダウンロードのみの販売となる。

★キング・オブ・キングス(1961)
KING OF KINGS
 イエス・キリストの生涯を描く165分の超大作。
 音楽はミクロス・ローザ。ニック・レイン指揮、プラハ市響による再録音。2枚組で141分のフルスコアを収録。現在リリースされている2枚組サントラは133分で、当時作曲はされたが録音されなかった曲も初めて録音・収録された。さらに、メインテーマをヴァイオリンとオーケストラにアレンジした曲が追加されている。


[7846] 無題 投稿者:  投稿日:2020/11/27(Fri) 17:42:40  

★LA-LA LANDの新譜2020/11/27
ブラックフライデーのビッグイベント! 今年は6枚!

X−ファイル
THE X FILES: VOLUME FOUR
 大ヒットTVシリーズのサントラ第4弾。
 音楽はマーク・スノウ。4枚組。
 限定2000セット

GOLDSMITH AT 20th VOL. 1 – VON RYAN’S EXPRESS / THE BLUE MAX
 ジェリー・ゴールドスミスの20世紀フォックス作品集第1弾。2枚組。廃盤になっている2タイトルのセット。
『脱走特急』 (1965)VON RYAN'S EXPRESS、『ブルー・マックス 』(1966)THE BLUE MAX
 限定2000セット

GOLDSMITH AT 20th VOL. 2 – THE DETECTIVE / THE FLIM-FLAM MAN
 ジェリー・ゴールドスミスの20世紀フォックス作品集第2弾。廃盤になっている2タイトルセット。
『刑事(デカ)』(1968)THE DETECTIVE、『恋とペテンと青空と』(1967)THE FLIM-FLAM MAN
 限定2000枚

トレマーズ (1989)
TREMORS
 いまだに続編が企画される人気モンスター映画の記念すべき第1弾。
 音楽はアーネスト・トルースト。サントラはプロモ盤としてリリースされたことはあったが初正規リリース。さらに追加音楽としてロバート・フォークのスコアを2枚目に収録。
 限定3000セット

ベスト・キッド3/最後の挑戦 (1989)
THE KARATE KID PART III
 シリーズ第3弾。
 音楽はビル・コンティ。VARESEからリリースされたアルバムよりも多く、さらに別ヴァージョンなども追加した。
 限定3000枚

ザ・スイッチ
FREAKY
『ハッピー・デス・デイ』のクリストファー・ランドン監督によるコメディホラー。連続殺人犯と心が入れ替わってしまった女性が警察に追われながら元に戻ろうと奮闘する。
 音楽は『ハッピー・デス・デイ』から続けてベアー・マクレアリー。ダウンロードと同内容でCD化。
 限定1000枚

★BUYSOUNDTRAXの新譜2020/11/24

THE GERALD FRIED COLLECTION - VOL. 1
 ジェラルド・フリード作品集第1弾。『呪われた航海/悪魔の連続殺人!死を呼ぶ黄金の棺』(1978)CRUISE INTO TERROR、『アンデス地獄の彷徨/航空機墜落・極限の乗客たち』(1976)SURVIVE!、この2作品を各1枚に収録した2枚組。
 限定500セット

T-REX(1998)
T-REX: BACK TO THE CRETACEOUS
 巨大球形スクリーンに投影する本来のIMAX用に製作された恐竜映画。
 音楽はウィリアム・ロス。廃盤になっていたものをリマスターして再発売。
 限定500枚

パトリック (1978)
PATRICK
 リチャード・フランクリン監督によるオーストラリアのホラー。
 音楽はブライアン・メイ。リマスターして再発売。
 限定500枚

THE GOLDEN AGE OF SCIENCE FICTION - VOL. 1
 50年代のSF映画のコレクション第1弾。『惑星X悲劇の壊滅』(1958)QUEEN OF OUTER SPACE、音楽はマーリン・スカイルズ、WORLD WITHOUT END(1956)、音楽はリース・スティーヴンス。この2作品を収録。
 限定500枚


[7845] 無題 投稿者:  投稿日:2020/11/25(Wed) 10:32  

今年のグラミー賞映画関係ノミネート
スコアアルバム部門:アド・アストラ、マイ・ストーリー、ジョーカー、1917、スター・ウォーズROS
コンピアルバム部門:幸せへのまわり道、ビル&テッド、ユーロビジョン歌合戦、アナ雪2、ジョジョラビット
ベストソングに公開されていない007w


[7844] 無題 投稿者:  投稿日:2020/11/17(Tue) 09:31  

★INTRADAの新譜2020/11/17

スピーシーズ2 (1998)
SPECIES II
 宇宙から送られてきたDNAで作った美人エイリアンが男と生殖して増殖しようとする『スピーシーズ/種の起源』の続編。火星から帰還した宇宙飛行士がモンスター化し、前作のエイリアンから再生した美人エイリアンと戦わせる。美人エイリアン役のナシターシャ・ヘンストリッジは続投。
 音楽は前作のクリストファー・ヤングからエドワード・シェアマーに交代。従来盤の42分から71分に増えた。

★戦争と人間 音楽大全
12月5日発売
企画構成をサントラ仲間の映画評論家・上妻祥浩さんが担当しております。
メーカーコメント
日活全面協力!日本映画史に残る超大作のサウンドトラックCD完成!
「佐藤勝/戦争と人間 音楽大全」(CD2枚組)が12月5日に発売。三部作に使用されたBGM122曲を収録!


[7843] ★QUARTETの新譜2020/11/13 投稿者:  投稿日:2020/11/13(Fri) 22:44  

Nel Cinema e Nella Classica
 ピノ・ドナジオの映画以外のオリジナルを弦楽アンサンブル・イ・ソリスティ・ヴェネティで録音した作品集。New York Suiteでは『キャリー』や『ミッドナイト・クロス』などをアレンジして挿入してある。
 限定500枚

アガサ・クリスティ/ミス・マープル(2004-2013)
Agatha Christie’s Marple
 6シーズン23話放映されたシリーズ。
 音楽はドミニク・シェラー。初CDリリース。7話からセレクション。
 限定500枚

なお、27日には30周年記念盤として、『トータル・リコール』が再発売予定。中身は完売した2枚組と同じだが、4Kリマスター版と同じカイル・ランバートのイラストを使用したジャケに変更している。


[7842] ショーン・コネリー氏逝去 投稿者:ぽん。 投稿日:2020/10/31(Sat) 22:00  

ショーン・コネリー氏逝去 90歳。


[7841] QUARTETの新譜2020/10/30 投稿者:  投稿日:2020/10/30(Fri) 22:13  

ジェイコブス・ラダー (1990)
JACOB'S LADDER
 ベトナム帰りの男が夢と現実に翻弄される様を描いたドラマ。ブルース・ジョエル・ルービンの脚本をエイドリアン・ラインが監督。ティム・ロビンス主演。
 音楽はモーリス・ジャール。従来盤は組曲のように37分に編集したものだったが、今回は未使用分も含めてシーン順に並べた50分。リマスターされた従来盤と2枚組。
 限定2000セット

Love and Monsters
『ファイブ・ウォリアーズ』のマイケル・マシューズ監督によるコメディ。モンスターに支配された地球で少年はガールフレンドと再会するために旅に出る。マイケル・ルーカーも出ているよ。
 音楽はマルコ・ベルトラミ&マーカス・トランプ。ダウンロードで出たが、CD化。
 限定2000枚


[7840] Re:[7839] [7838] 無題 投稿者:ふーちゃん 投稿日:2020/10/30(Fri) 19:03  

> >ふーちゃんさん
> PCでも弾かれてしまうならプレスミスなのかもしれません。
> 今のところ同様の報告はないようです。
通常のステレオでもMacでもウインドウズでも弾かれてしまいます。
やはりプレスミスなのでしょう。涙・・・

SOW様ありがとうございました。


[7839] Re:[7838] 無題 投稿者:  投稿日:2020/10/30(Fri) 16:52  

>ふーちゃんさん
PCでも弾かれてしまうならプレスミスなのかもしれません。
今のところ同様の報告はないようです。


[7838] 無題 投稿者:ふーちゃん 投稿日:2020/10/30(Fri) 15:59  

諸先輩に質問させて下さい。
光る眼の2枚目が、どのハードでも吐き出されてしまいますが、これは皆様如何でしょうか?
不良品なのでしょうか?
SAEは交換に応じてくれますでしょうか?


[7837] INTRADAの新譜2020/10/27 投稿者:  投稿日:2020/10/27(Tue) 08:10  

ラスト・キャッスル(2001)
THE LAST CASTLE
 ロッド・ルーリー監督、ロバート・レッドフォード、ジェームズ・ガンドルフィーニ、マーク・ラファロなど出演の骨太のアクションドラマ。軍刑務所に収監された戦争の英雄が所長の囚人の扱いに対して立ち向かう様を描く。
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。従来盤はスコア40分だったが、今回は54分の映画使用フルスコアに加えて、別ヴァージョン、ソースミュージック、従来盤の2枚組。
 思い出されるのはゴールドスミスが来られなかった2003年の来日コンサートで、日本公開間もない本作の組曲を演奏されたこと。まさか、その翌年に亡くなるとは……。

リトルフットの大冒険/謎の恐竜大陸(1988)
THE LAND BEFORE TIME
 アンブリン製作、ドン・ブルース監督によるアニメ。
 音楽は同監督の『アメリカ物語』に続いてジェイムズ・ホーナー。従来盤は57分だったが、今回は74分。ダイアナ・ロスによる主題歌If We Hold On Togetherは日本でもドラマ『想い出にかわるまで』の主題歌に使われてヒットした。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -