1997年6月の日記です。


1997年6月30日(月)  TOP

 1997年も半分終わっちまった……呆然。この半年、何したっけと振り返ってしまうと非常に虚しい気分になってしまった。困ったもんだ。やはり入力情報密度が低くなっているせいで、主観時間の流れが速くなっているらしい。子供に戻らねばならない。
 今日は富士見の編集氏と打ち合わせ。2時間喫茶店で話しをする。半分は関係ない話だったけど、とりあえず修正点が多いのを確認。来月中に修正する事になる。来月って明日からだけど(^_^;)
 以前書いたCDトレードは今日ちゃんと届いた。喜ばしい事である。長年(って4年かな)の捜し物が手に入って笑みが止まらない。正直言えば、本当に届くのかとちと疑ってしまったが、申し訳ない、ミスター・ウヴェ。後はオークションの3枚だな。


1997年6月29日(日)  TOP

 朝起きてWOWOWでホリフィールドvs.タイソンを見る。怒る。なんじゃ、こりゃぁ!? 耳咬むたぁなんだ、タイソン! しかも、2度も!! バーリ・トゥードの試合でも咬むのは不可だぞ。ヤクでもやってらりってたのか? ちゃんとボクシングの試合をやれ。あれじゃ大金を払った観客が金返せと言っても仕方がない。ム所で反省してたんじゃねえのか? 情けない……。
 ハムスターの名前はティカに決定。特に意味はない。まだ住処に慣れていないのか、隠れたままである。しかし、昨夜は深夜に回し車で遊んでいたようだ。聞き慣れないシャーという音で目が覚めた。最近眠りが浅いのだ。目覚ましならもっと朝になってからにしてくれと言いたいが、夜行性のヤツに何を言っても無駄である。まあいい。どうせ原稿書き始めたらこっちも夜行性に戻るんだから(^_^;)


1997年6月28日(土)  TOP

 台風が近づいているらしいが、青山でブツの受け渡しに行く。ブツはジャンガリアン・ハムスターである。ブリーダーと化している末次氏からメスを1匹もらい受ける。その後、坂口氏の同僚・仲西氏と3人で遅めの昼食をとり、帰宅。ハムスターを衣装ケースを改造した家に入れ、様子を見る。名前はまだ決めていない。どうしようか? 名前とタイトルを決めるのが苦手なのだ、ワシは。
 立川まで『帝国の逆襲』と『ロスト・ワールド』の先行オールナイトを見に行くつもりだったのだが、やらねばならない事が生じ、断念。おまけに台風も来るし、明日はホリフィールドvs.タイソンを見ねばならないのだ。すまぬ、FYOUGAの皆様m(_ _)m


1997年6月27日(金)  TOP

 朝っぱら(といっても11時頃だが)からNTTがISDNの確認のためにやってくる。開通テストだけだが、ご苦労な事である。
 夕方から出かける。角川書店のスニーカー大賞&学園小説大賞の受賞記念パーティである。思えば昨年も同じ頃だった。ガンダムW第1巻が出たばかりで、会場にGW1が並べられていたのを覚えている。ううむ、もう1年か。スニーカー編集部は激しい人事異動があった直後で、なんだか慌ただしい。何人かの人と会い、名刺交換。富野氏とも会い、ガオガイガーの脚本の話はなくなったと聞く。残念なような気もする……。終了後、担当編集氏と六本木の飲み屋で語らう。オリジナルが上手く進んでくれればいいのだが……。帰りしなに怪しげな外人が街頭でミニチュアギターを売っているのに出くわす。ふと見ると壁に凄いTシャツを張りつけていた。これも売り物らしいが、全面にファンタジーのイラストをプリントした2枚に惚れてしまう。騎士の絵柄と飛翔するドラゴンの絵柄だ。もちろんドラゴンの方を買う。しかし、いつ着るんだろうか? 著者近影に使おう。
 帰宅後、PSの『タイムクライシス』を少し遊ぶ。『バーチャコップ』よりも照準の精度が高い。画面はほぼゲーセン並み。さすがナムコである。


1997年6月26日(木)  TOP

 剄文社より電話。少し修正してメールで発送。特に問題もなし。懸案ひとつ片づいた訳である。
 それにしても暑い。初めてクーラーを作動させる。今年は冷夏になるのかどうなるのかはっきりしてもらいたいものだ。梅雨だというのに降らないし。


1997年6月25日(水)  TOP

 先週駄目になった槇夢民氏と『スターウォーズ』観戦。その後、台湾料理を食らう。なんかこの一週間ずっと外に出ているな(^_^;)


1997年6月24日(火)  TOP

 散髪して頭をさっぱりした後、そのまま渋谷に行く。すみやさんからゴールドスミスのプロモ盤入荷の通知が来たのだ。ついでに『ヤング・フランケンシュタイン』もあったので買う。さらにHMVで『コン・エアー』も発見。その後、五反田のイマジカへ。天野正道氏と初対面の後、『ジャイアント・ロボ』最終話を観る。ついでに『ヴァンパイア・ハンター』第2話も。イマジカの第一試写室はTHXシステムであったが、GR7はモノラル。しかも、まだ完成していない(;_;) もうしばらくかかるようである。期待して待とう! 『ヴァンパイア・ハンター』はドルビーだけに凄い迫力。絵もよく動く。ストーリーはまだないも同然だが、この調子で終わるのかという高いテンション。もう全編がプロモーションビデオだ。まあ、ガンダムWの監督だからね。その後、天野氏とプロデューサー山木氏、新作『魔界転生』の監督(名前失念。申し訳ない)と共に、渋谷の私のいきつけの店で飲む。久しぶりに映画音楽の話をした。結構、言いたい事を言ったので、山木氏が私にどういう印象を持ったのか不明(^_^;) ちなみに『魔界転生』の音楽も天野氏で、非常に良いので期待している。ただ神戸の事件の影響で発売は遅れそうだ。自粛ムードはいいが、マスコミの無責任な報道だけは我慢できない。せめてワイドショーはやめろと言いたい。おまえら宮崎事件から何も教訓を学んでいないのか?
 22時半に帰宅。富士見から留守電が入っているのを確認。時間が20分前だったので編集部に電話したらまだ編集氏がいた(^_^;) ご苦労様。《はみバス》の打ち合わせの時間を決める。なんだか、凄ぇ不安である。ついでに剄文社の編集氏からのメールが届いていた。こちらも不安。前週からずっと遊んでいるので来週は怒濤の仕事になりそうな予感。


1997年6月23日(月)  TOP

 朝8時半にドアチャイムが鳴り、何だと思ったら郵便配達。速達だそうだ。なんと注文していた『レリック』のCDである。アメリカから速達で送るなよ。目が覚めたのでCDを聴いてHPにアップする。昼に食事がてらNTTへISDNの申し込みに行く。割に合うのかどうかは不明。ちょっとでも安くなりゃいいんだけど。
 夕方からFAIR WARNINGのコンサートに渋谷まで行く。いいメロディを書くハードロックバンドだ。しかし、ヴォーカルの声がいけなかった。私は鼓膜が敏感なもので、大音量――特に中高音域を聴くと耳が馬鹿になってしまう。ちょうどこのヴォーカリストの声域がそれだった。それにドラムの音も高めで、結構きつい。お陰で中盤からずっと右の耳を指で押さえながら聴くという情けない状態になってしまった。うむむ……。帰宅したが、まだ右がおかしい(;_;) まあ、演奏自体も少しバランスがおかしかったような気もするけどね。


1997年6月21日(土)  TOP

 台風一過すると予想通り蒸し暑い日になった。夕方から水野氏と有明コロシアムへRINGSを見に行く。今日はグレイシー柔術からふたりがスペシャルマッチのために来るのである。が、予想通りの試合。しかも、一試合などグレイシー側が攻めていつものマウントポジションを取ったというのに相手を落とせず時間切れ。おい、あれだけの体格差がありながら完勝できないだと? 自分たちのルールじゃないと駄目なのか、おまえらは? 情けない話である。試合自体もいつもの展開なのでおもしろくもおかしくもない。そりゃマウントポジションを取る技術は凄いよ。でも、それは別問題じゃないかい? 格闘界としてはグレイシーを無視する事はできないだろうが、RINGSがグレイシーと試合するのに意味があるとは思えない。別に殴り合いが見たくてRINGSに行く訳じゃないのだ。その意味でトリを務めた田村vs.ズーエフは正反対の試合だった。めまぐるしいほどの攻防と緊張感。これだ。グレイシーの試合は文章で言い表せるが、この試合は書けない。このスピードと複雑さは文章では伝えられない。これがRINGSだ。グレイシーなどに関わらず、この方向で進んで行って欲しい。個人的にバーリ・トゥードの試合に出るのはいいけどね。
 帰りに渋谷でお好み焼きを食う。ひっくり返すのに失敗した(^_^;) どうせ水野氏が日記に書くだろうから先に書いておこう。でも、水分が多くて火力が弱かったせいなんだよ、ホント……。


1997年6月20日(金)  TOP

 台風7号が来る。雨音が騒々しい。外に出たくないと思いながら、夕方に『FFT』を買いに出る。結局、『FF7』はやっていないのだが、これはスタッフがほぼ全員『オウガバトル』なので、FFのアイテムや魔法などの設定を借りた別物というべきだろう。ついでにサントラも出ていたので買う。音楽も『オウガバトル』のふたりなので、FFシリーズとは別の音楽を聴かせてくれるはず。さらに『誘拐』のサントラとロイヤル・ハントの新譜も買う。
『ジェダイの復讐』のポスターが嵐の中到着。しかし、SW3作のポスターを入れたパネルを置く場所がない(;_;) 壁に吊すにも釘は打てないし、粘着テープ式フックでは重量に耐えられない事が判明。これは予想外であった。もっと頑丈なフックを探すか、それとも……どうすべ?


1997年6月19日(木)  TOP

 槇夢民氏と『スターウォーズ』を見るはずが、諸般の事情で取りやめ。ハンズでポスターのためにでかいパネルを3つ買って帰る。その後、高校時代の友人・清川氏から電話をもらい、久方ぶりに酒を飲む。色々と話をするが、ここには書くまい。悔しいから(^_^;) ふん!
 ついでにCDを買って帰る。明日発売のヴァレンタインの新譜だ。クイーンのフォロアーだとか色々言われているが、そんなこたぁ関係ない。いい音楽なんだから、文句いうなよ。あ、酒に酔ってるな、俺(^_^;)


1997年6月18日(水)  TOP

 水野氏と映画を観る。『誘拐』と『ライアーライアー』である。『誘拐』はあの『モスラvs.ゴジラ』で悪名高い大河原監督なのだが、脚本がしっかりしていたせいか非常に出来がいい。やはり脚本が悪かったのだ、『モスゴジ』は(^_^;) ドラマが前半と後半でトーンが180度変わるので、それについていけるかどうかが評価の分かれ目だろう。服部隆之氏の音楽はいいのだが、残念ながら使い方がいまいち。日本映画は音楽をもっと上手く使う術を身につけろ! その前にフィルムスコアリングをさせてあげてくれ。『ライアーライアー』は恐らくジム・キャリーの最高作だろう。少し抑えたいつものギャグといい、子役の真剣な眼差しといい、映画の中で非常に上手い具合に生きている。コメディが好きなら、ぜひ観て欲しい。ついでに輸入LD店にて『スターウォーズ特別編』のポスター3枚を買う。『エイリアン』公開15周年記念限定ロットナンバー入ポスターもあったが、絵がチープだったので止める。ギーガーとまで言わないが、もっと上手い絵ならなぁ。


1997年6月17日(火)  TOP

 夏は部屋が暑くなるから早起きできるぜと思っていたら、このところ朝は涼しくて目が覚めない。ついつい昼前まで惰眠をむさぼってしまう私。
 捜し物のサントラはドイツの人と交換という事で話をつけた。本当ならサントラは手放したくないのだが、背に腹は替えられない。自分の分はDATにダビングして残しておく事にする。ついでにその人のホームページからLINKしていたページで、探していたサントラを売っているのを発見。メールを送る。こうしてまた金がなくなる……。
 剄文社の原稿を修正して、ついでにもう一本書き上げた後、MAILで送る。


1997年6月15日(日)  TOP

 ネットニュースに捜し物(当然サントラだ)をアップしたら3日で4件のE-mailが来た。アメリカ2件、ドイツ、シンガポール。1件は情報だけ。1件は売ってもいいけど、今実家に置いてあるのでちょっと待て。1件は交換ならいいよ。1件は売る気はないけど、CD-Rでコピーならするよ。買うと高いが、交換だと手放さねばならない。コピーだと安いが、仕事で著作権に関わっている者がそんな事をする訳にはいかない。悩みどころである。それにしても、別件でCDのオークションがあり、そっちでもCD-Rでコピーという話が出たのだが、CD-Rライターってそんなに普通に持っているものなのか? 海外ではそれが普通なのか? なんにしても、この数日で英文のE-mailを11通書いたら自分の英語力のなさを実感してしまった。勉強せなあかんなぁ。ちゃんと通じたんだろうか?


1997年6月13日(金)  TOP

 昼から市民税を払いに行く。う、1ヶ月分の生活費が霧散した……。
 夕方、大喜戸氏が来たので、飯を食いに出る。色々と口に出来ない話をする(^_^;) 全然他人事ではない話もあったが、上手い具合になればいいのだが……。


1997年6月12日(木)  TOP

 市民税の払い込み用紙が届き、中を見て目を剥く。高い。なんでこんなに高いんじゃ!? サラリーマンの月給並みだ。仙台、横浜と住んでたが、こんなに高かった事はない。昨年なんてそんなに儲けてないのに、どうして? 納得いかんが計算しても同じだ。こんなに金払って見合うだけの事を、都にしてもらっているのだろうか? しかし、これだと来年が怖い……。


1997年6月11日(水)  TOP

 昼から飯を食いがてら新宿へ。何となくブラブラしていると書店で槇夢民氏とばったり会う。原稿を渡した帰りだという。ヨドバシに行ってディスクマンを買う槇氏につきあい、ついでにお茶。そのまま帰って剄文社の原稿を上げる。短編3つなので早い。案があったらもっとというので考えるが、今日は出ない(^_^;)
 PSの『エースコンバット2』を全ミッション終了する。なんかおまけがあるかと思ったけど、何も出なかった。条件があるのだろうか? 最近、ゲーム雑誌は送られてくるテックサターン以外見ないので情報が少なくていけないな。


1997年6月09日(月)  TOP

 もうすぐホームページ開設8ヶ月だが、6000アクセス突破した。いや、めでたい。1年で10000が目標なんだけど、ぎりぎりいくかいかないかというところか。月間750アクセスという事は1日で25アクセス。リピーターがどれくらいの頻度でアクセスしているのか不明だが、3日に一度とすると75人の人が見ているという計算になる。実際にはどんなもんなんだろうか? 一度知りたいものである。


1997年6月07日(土)  TOP

 なぜか朝8時に目を覚ましてしまう。16時にボストン・ポップスのコンサートがあるので、それまで仕事をする。13時に飯を食いがてら外に出、そのまま行く事にする。渋谷に出てから、待ち合わせ場所の銀座へ。30分早く着くが、リブレットで原稿を書きながら待つ。2枚くらいは進んだ。立ってリブレットを二本指で操作しても書けるものだと感心する。15時45分に携帯に電話が入る。末次氏から到着時間の連絡。すぐ後に坂口氏から少し遅れそうだと連絡。結局、末次氏は時間通りに現れる。初対面だというのに、何となく視線が合ってしまったのが印象的。坂口氏とめるへんめーかー氏は5分ほど遅れて到着。揃ったところで会場の東京国際フォーラム・ホールAへ向かう。5000人収容の馬鹿でかいホールである。来日プログラムはABCと三種類あるが、この日のCプログラムだけ映画音楽が多い。末次氏は映画音楽が好きだというのでお誘いしたのだ。ちなみに、《YAHOO!JAPAN》誌に私のページを紹介してくださった方である。チケット優先予約してくださったJWFCにも感謝。
 さて、コンサートだ。指揮者キース・ロックハートは38歳。ジョン・ウィリアムズの後任として2年前に就任した。なんせ若い。指揮ぶりも派手な動きで、飛び上がるわ演台降りるわでめざましい。ポップスオーケストラだからこそか。日本語で挨拶を読み上げた後、演奏開始。最初の《雅の鐘》はジョン・ウィリアムズが皇太子の結婚に際して贈った曲。そのロングヴァージョン。次がショスタコヴィッチの《祝典序曲》。これも有名。最初の2曲はなんか演奏に乱れがあった。弦と管が合っていなくて、バタバタした印象。《美女と野獣》メドレーと《キャッツ》メドレーになってようやく安定してきた。珍しかったのは《タイプライター》。結構有名な曲なんだが、実際に演奏するのを見たのは初めて。タイプライターの音を楽器として使っている、いわばタイプライター協奏曲。次はグレン・ミラー3曲。それを収録したCDが日本で好意的に迎えられたと日本語でしゃべった後、演奏し、拍手の中、前半終了。
 後半はすべて映画音楽、しかもSF映画。スモークたいてレーザーで演出するというまるでロックのコンサート(^_^;) 演奏に集中したかったんだがなぁ。しかも、カンゼル&シンシナティポップスの映画音楽カバーのように合間合間に効果音入り。まずは《ツァラトゥストラはかく語りき》の冒頭。さらに《インデペンデンス・デイ》エンディング、《エイリアン》エンディング、《旧スタートレックTV》、《ファースト・コンタクトSTAR TREK》エンディング、《スターウォーズ》組曲と続いてプログラム終了。《スターウォーズ》は帝国のマーチ、ルークとレイア、イウォークのパレード、メインタイトルだが、メインタイトルの出だしは非常に綺麗に決まっていた。あれは結構難しいと思う。オープニングで帝国軍が攻めてくる辺りで、エンディングへとつなぐ構成。王座の間がなかったのはちと不満。恐らくコンサート用に作られたものだろう。アンコールとしてなんと《スターウォーズ》から《酒場のバンド》をやる。フルオケで演奏するとは珍しい。これは得した気分。一旦引っ込んだ後、《星条旗は永遠に》。演奏終了後、風船が天井から降ってくるわ、チャフ(?)がまかれるわで、なんてアメリカンな演出だろうとあきれる。もう一度引っ込んで、出てくると、「SF映画はもちろんこれだけではありません。さあ、一緒に歌ってください」と英語で言った後、何をやるのかと思っていたら《宇宙戦艦ヤマト》! こいつ、オタクだと確信するが、拍手しながら歌う。これで終了。演奏全般的にはやはり弦の綺麗さに比べて、管が弱かったという印象。それと過剰な演出。
 コンサートの後、少し風邪気味という末次氏を半ば強引に食事連れていき、その後別れる。仕事で体を壊さないようにね。坂口氏とめるへんめーかー氏とは酒場に行く。旨い酒と料理のある店を発見。銀座という事を考えれば値段的にも納得の店だ。さらに酒場をはしごし、最終的には朝までカラオケ。8日の7時に帰宅し、起きたら16時。あ、なんか怒濤の一日であった。


1997年6月05日(木)  TOP

 ゲーム関係の仕事やノヴェライズをしておられる場崎氏と新宿で飲む。少し前に我孫子氏と飲んだ店と同じである。色々とおもしろい話をするが、ここでは書けない(^_^;) あしからず。2合半ほど飲み、さらにカシを変えてビールを飲む。帰ってきたらいい時間である。『タイムリープ』のサントラを聴きながらこれを書いて寝る。


1997年6月03日(火)  TOP

 渋谷に出たついでに『レリック』を観る。午前中に原作を読んだので、どう処理するかと想像しながら観た。構成的には思った通りだが、ちょっと人物を整理統合しすぎて説明がわかりにくい上、行動理由もあやふやなのが多い。まあ、ラストは仕方ないか。しかし、原作は続編も出るようだし、映画もやらないかな。『エイリアン2』みたいになっておもしろいと思うぞ。原作とは設定が変わると思うけど。


1997年6月02日(月)  TOP

 今日は剄文社にて樋口明雄氏と編集氏を交えて打ち合わせ。今月中に短編をふたつ書く事になる。できればもう2本ほどと言われたが、ネタが出るかどうかはわからない(^_^;) 打ち合わせが終わった後、樋口宅の近くでジンギスカンが食えるというので、それまでコーヒーとビールを飲みながら3時間ほどしゃべる。日が変わる頃に帰宅。