著者校正前の原稿ですので、実際の文庫とは違う個所があります。ご了承ください。

ウェイズ事件簿 1 暗き影は陽の下に

プロローグ

 死と闇が魔術都市ラスラトアを覆っていた。
 ワーナリア大陸で最も古く、大きく、壮麗で豊かなラドリア王国の都ラスラトアは今、落ちようとしていた。
 重苦しい黒雲の下、建物は崩落し、火を放たれ、王は傷を負い、兵は次々に倒れていく。人々は悲鳴を上げて逃げまどい、黒い兵士に斬り殺されていく。
 その戦渦の中を、黒髪の少年が走っていた。
 年の頃は六つ。何も持たず、寝間着姿でたったひとりだ。
 ここに来るまで修羅場をくぐってきたのは、決して少なくはない血が寝間着や顔についているのを見ればわかる。
 逃げのびてやってきたのは街の南端。しかし、戦いの気配は北から着実に近づきつつあった。このままでは街の全域が焼き尽くされるのも時間の問題かもしれない。
 少年は大通りの始まる手前までやって来た。
 そびえ立つのは光の塔。街を取り巻く八つの塔のひとつである。
 少年は塔の下にある閉ざされた門を見上げて立ち尽くした。警備しているはずの近衛兵の姿もない。安全はここにもなかったのだ。
 振り返った少年の前に、闇の中から現れた黒い影が立ちふさがった。
 遠目では人のようだが目鼻立ちもはっきりしない人のような物。まるで出来の悪い黒粘土の人形のようだ。
 しかし、振り上げた短剣だけは炎を反射して殺意を誇示する。
 その時、黒衣をまとった人物が少年と影の間に割り込んできた。
 手に持った杖を真っ直ぐに相手に突きつけ、何かの文句を唱えると、影は霧散して短剣だけが地面に甲高い音を発して転がる。
 黒いフードをかぶった人物は六つの少年から見れば大きいが、大人の男というほどではない。振り返った人物を見て少年は緊張に身を固くしたが、フードの奥にある顔を見て小さく微笑んだ。
 その人物はかがみ込んで何ごとか少年に語りかけると、人差し指を伸ばして少年の額に当てた。そして、フイッと身を翻すと、真っ直ぐ北へと向かっていった。
 少年は後を追わない。まるで彫像のように固まり、いきなり支えを失ったように崩れ落ちた。その腕には最前まで持っていなかった杖を抱えている。
 人影がその場を立ち去り、わずか一時もしないうちに戦いの気配はラスラトア全域から消え去った。

 そして、一五年の歳月が過ぎ去った。


一 : 影使い

      1

「そんなバカなことがあるかっ!」
 野太い一喝が狭い部屋を震わせた。
 差し渡し三リーム――大人の身長ふたり分より少し狭い。奥行きは四リーム。ただし、中央に人の背丈ほどの天然木を削った衝立があり、その奥は生活空間ということか隠してある。おかげで実際の奥行きは半分というところだ。
 そこにテーブルを挟んでふたりの男が向かい合っていた。
 声を荒らげたのはドアを背にしてソファに座る小太りの中年男だ。薄くなった頭部が真っ赤に上気し、目の前の相手をにらみつけている。
 にらまれているのはひょろっとした若い男。年齢でいえば相手の半分――せいぜい二〇を越えたところか。黒い前髪が柔らかく額に垂れかかり、細面でどちらかというと押しの弱そうな顔を困ったなという風に曇らせて、壁を背にしてイスにもたれていた。
 青年は身を乗り出すと、穏やかな、というよりも投げやりな口調で繰り返す。
「いいですか、もう一度言いますよ、サロウェイさん。あなたの奥様は浮気をしていただけなんです」
 中年男は目の前の青年をジロリとにらんで話を続けた。物わかりの悪い若造に説いて聞かせる口調だ。
「いいか、若いの? 女房は夜な夜なワシに黙って出歩き、帰ってくるのは夜明け前。その時には精も根も尽きたようなうつろな目をしておる。おまけに首筋を隠そうと襟の高い服ばかり着るのじゃ。これが怪しくないわけがなかろうが!」
 青年は相手の剣幕に臆した様子もなくハアッとため息を漏らして首を軽く振った。後ろでまとめた黒髪が短い尻尾のように揺れる。まとめているのは銀の飾りがついた赤い革ひもだ。形からすると、指輪をつぶしてヒモをつけたようだ。かすかに指輪にあった紋様が残っている。
 そして、諭すように説明し始めた。
「あなたの若い奥様は闇黒街のヴァンパイアに血を吸われて仲間になったわけでも、ウェアウルフに噛まれて凶暴になったわけでもありません。ただ、隣のロナウドさんと浮気をしただけです。首筋を隠そうとするのはキスの跡でも隠してるんです。それがすべて。それ以上でも以下でも――」
「ロナウドのことを悪く言うな! あいつはいいヤツだ!!」
 中年男はテーブルを平手で叩いた。甲高い音が弾け、上に乗った小さな花瓶が跳ね上がった。小さな声が聞こえ、不審げな顔をする。その隙に青年は言葉を足す。
「あなたの自称親友がいいヤツだろうが悪いヤツだろうが関係ありません。オレは事実を説明しているだけなんですけどね」
 青年の言葉など耳に入れたくもないという顔で、サロウェイはいきなり席を立った。
「おまえなどに頼んだワシが間違っとった! もういい!!」
 声を上げてドアに向かうサロウェイに、青年は右手のひらを差し出した。
「なんだ!?」
「お代を――」
「おまえに払う金などないわ!」
 サロウェイはドアを引き開けると、怒りに任せて音を立てて閉めた。
「やり逃げかい。まいったな、こいつは」
 青年は天井を仰いで、前髪をかき上げた。
「またぁ、レヴ?」
 テーブルの上から呆れたような女の子の声。
「フィオリィ、またそこか」
 レヴと呼ばれた青年はチラッとテーブルの上に置かれた花瓶に目を向けた。
 口の広い花瓶には薄青い一輪の花がうなだれている。そこに半透明な水が腕を組んでいた。いや、小さな人間の上半身が身を乗り出して腕を組んでいた。透けているせいで目鼻立ちははっきりしないが、悪戯っぽく目が輝いている。
 水の妖精である。
「居心地いいんだもん。あ、わたしを脅かした仕返ししといたからさ」
 水に溶け込んだ髪の毛を震わせて、フィオリィはクスクス笑った。
「仕返しだって?」とレヴは顔をしかめる。
「そ。道にね――」
 フィオリィが楽しそうに言い終えるより早く、外で派手な音がした。
「こんなところに水などまくな! クソいまいましい!!」
 サロウェイの捨て台詞が足音も高く去っていった。
 どうやら路面が濡れていて滑って転んだらしい。誰が水をまいたかは言うまでもない。
 レヴは眉間にシワを寄せてフィオリィにとがめるような目を向けた。
「またよくない噂が広まるな……」
「ばれないし、いいじゃない。どうせお客なんて来ないんだし」
 お気楽な答えにレヴはさらに渋面になる。
「客がこなけりゃオレは飢え死にするだけなんだがなぁ。おまえだってオレがいなけりゃ遊び相手がいなくなるだろうが?」
「うーん、確かにわたしたちは死なないけど、遊べないのは困るかも」
「だったら、やめてくれ」
「そーね、考えとくね」
 素直にやめるとは言わないところがへそ曲がりの妖精らしいところだ。
「でもさぁ、もうちょっと遠回しに言った方がいいんじゃない?」
「真実を知りたいって依頼したのはあっちなんだけどなぁ」
 納得できないと髪をかき乱すレヴ。
「もうこの仕事初めて一年なんだし、要領を覚えないとね。ああいうのって、知りたいっていうのが本音じゃないのよ。何か他の原因があればいいなぁって感じ? ホント人間ってば妙な生き物。退屈しない」
 笑いながら、フィオリィはちゃぷんと花瓶の中に消えた。
「妖精ってヤツは……」
 レヴは苦笑して首を振る。
 フィオリィとのつきあいはもう六年近くになる。街の外の池で顔をあわせて以来、何がおもしろいのかつきまとい、街に住み始めてからは居着いてしまった。その上、秘書を買って出た。といっても、留守の時の伝言板代わりしか仕事はないが。
 と、外から全力疾走の足音が聞こえてくると、
「レヴーッ!」
 叫び声と共にドアが勢いよく押し開かれた。
 収まりの悪い長い金髪を翻して飛び込んできたのは、年の頃一二歳くらいの少女。陽に焼けた肌に鼻の辺りにそばかすが点々と散らばり、澄んだ青い瞳が楽しそうに輝いている。
「サディアか」
「あ、いた」
 ドアの方に首を回したレヴと視線があい、少女はニッと笑った。
「今日は何だ?」
「レヴに会いに来てやっただけだよ」
 生意気に言って顔を明後日の方向に向けながらも、サディアはレヴの方をチラチラ見ている。
「サディ、相変わらず元気だね」
 花瓶から顔を出したフィオリィが声をかける。
「なんだ、いたんだ」
 テーブルに近寄ると、花瓶をツンとつついた。
「こ、こらっ! わたしの家を壊す気? まったく、育ちの悪いガキなんだから!」
 倒れる寸前まで揺れた花瓶の中でフィオリィは拳を突き上げて罵り始めた。それをサディアは笑って見ている。
 ふたりのやりとりを聞きながら、ふいっとレヴは立ち上がった。
「ちょっと飯を食ってくる」
「作らないの? レヴのご飯好きなのにな」
 物欲しそうに見上げるサディア。身長はレヴの胸までしかない。身長差は一〇ロム少々というところだろうか。もっとも、レヴがドアをくぐるのに少し身をかがめなくてはいけない長身だということもある。
「あいにく材料がない。さすがに無からは料理できないからなぁ」とレヴは肩をすくめる。
「それじゃ、ボクも行く!」
「言っとくが金はないぞ」
「さっき、ただ働きしたもんね」
 フィオリィがクスクス笑う。
「またぁ? どんくさいなぁ」
 サディアも負けずに口が悪いが、後にニッコリ笑って続けた。
「お金なら持ってるよ」
「またやったのか?」
 レヴは人差し指でカギを作ってクイクイと動かして見せた。
「ううん、違うよ。そっちじゃない方の働きでもらったの」
 そっちというのはスリ稼業だ。サディアは盗賊ギルドの首領の娘だ。一年ほど前、ヘマをやって近衛兵に捕まりそうになった時、通りがかったレヴが助けた。それ以来、サディアは頻繁にレヴに会いに来る。首領も黙認しているようだ。もっとも、会ったこともないギルドの首領の考えなどわかるはずもないのだが。
「ちょっと待ってろよ」
 そう言ってレヴは壁に立てかけてあった刀をつかんだ。
「そうそう。それくらいだもんね〜、この家で価値がありそうなのって」
 花瓶の縁に腕を組んでもたれかかったフィオリィが意地悪く笑う。
《エイスリート》――刀身が一リームと一〇ロムもある長い片刃の刀である。わずかに反りがあり、木の鞘に収められた状態でも細身の美しい刀だとわかる。柄には黒いなめし革が巻かれていて、柄頭の細工も細やかだ。ただし、実用的かどうかは疑問だ。
「どうしようもなくなったら、それ売りゃいいもんね」
「バカ言うな。これが売れるか」
 フィオリィの言葉にレヴは真剣な顔で言い返した。
「家宝だっけ?」とサディア。
「まあ、そんなもんだ」
「レヴが抜いたの見たことないんだけど」
「こういう物騒なものは抜かない方がいいのさ」
 答えながらレヴは背中に回した革ベルトを腰の辺りで止めた。
「これを持ってないと、どうも背中が寂しくてな」
 そう言うと、さっきから酷使され続けたドアをゆっくり開け、レヴは外に出た。
 昼前の陽光が射し込み、レヴはまぶしげに顔をしかめる。
 部屋の窓は衝立の向こう側にしかないため、天井近くにある明かり取りの小窓からの明かりしかなかったのだ。
 家は二リームもない狭い道に面していた。向かい側の住人が同時に顔を出せば鼻面をつきあわせるはめになる。隣もその隣も向かい側も同じ造りをした平屋建て。貧乏人たちの狭い家が並ぶ区域だ。
 ドアの横には手書きの看板が立てかけられていた。

 ――よろず引き受けます。レヴァン・ウェイズ

 そう書かれている。
 よろず引き受けとは、ありていに言えば何でも屋である。用心棒やもめ事の解決といった腕力仕事もあれば、失せ物の探索もある。しかし、一番多いのはなぜか浮気調査だった。
 この見るからに腕力もやる気もなさそうなひょろっとした青年では、荒事の依頼が来ないのは至極当然のように見える。
「どこ行く?」
 サディアが楽しそうにレヴを見上げた。
「そうだなぁ、いつものところか」
「《熊ころし亭》だね」
 駆け出したサディアはレヴがついてこないのに気づいて引き返してきた。
「早く行かないと席がなくなるよ! ほら!!」
 レヴは狭い路地をサディアに引っ張られて歩き出した。

 ラスラトア――。
 ラドリア王国の都にして、ワーナリア大陸の中央に位置する最大かつ最古の都。
 魔法を司る八つの塔とほぼ円形の街壁に囲まれる美しき都。
 大陸の人々はあこがれと畏怖の両方を抱いて、ふたつ名を口にする。
 いわく、《光と闇の都》と――。

《熊ころし亭》はレヴの家から真っ直ぐ北に向かったところにある酒場だ。昼間は料理だけでも注文できるので、二年ほど前からよく顔を出すようになった。
「よう、レヴ。今日はどうしたんでぇ?」
 レヴが《熊ころし亭》に入ると、奥の厨房から野太い声が飛んできた。
 声の主はこの《熊ころし亭》の主人だ。若い頃に襲ってきた熊を倒したというのが自慢だが、殺しなのか転がしなのかわからないと冗談まじりにからかわれている。
「食料が底をついたんでね。ここのマズい料理で我慢しようってことになった」
「なんだと、この優男」
 厨房から出てきたのは口とアゴにヒゲを伸ばした熊のような大男だった。料理人にはとうてい見えない。
「うちの料理はな、熊もいちころだ! 覚悟して食いやがれってんだ!!」
 ドスの利いた声で言うが、顔は笑っている。だが、その顔がサディアを見た瞬間に渋面になった。
「おい、悪さするなよ」
 かがみ込んでサディアに向かって太い指を突きつける。
「しないよ。レヴが一緒だから」
「しっかり監視しとけよ、レヴ」
「しないさ、サディアは」
 主人に向かって首を振ってみせると、レヴは注文を付け加えた。
「いつもの頼む」
「おう、わかった」
 主人はもう一度サディアをジロッとにらんでから奥に引っ込んだ。
 店内はすでにテーブルふたつを残すだけのほぼ満席だった。急いでよかったでしょと得意げなサディアと共に席に座ると、ほどなくして料理が運ばれてきた。
「どうぞ、ウェイズさん」
 若い女性給仕がレヴに笑みを向けて皿を差し出す。
「ちょっとおまけしといたわ」
 言葉通り、皿には肉と野菜と麺を炒めた料理が山盛りになっていた。東のヤダル共和国出身の主人の得意料理で、とにかく安くて腹持ちがいい。
「いつも悪いな、ジェンカ」
 にこやかに応じたレヴをサディアがぶすっとした顔で見る。
「気にしないで。また遊んでね」
 小声でささやき、片目をつむって去っていくジェンカ。
「へえ、遊んでるんだ?」
 非難がましいサディアの声。
「まあ、色々とな」
 ごまかそうと、レヴがフォークを麺に突っ込んだ時、ジェンカが不意に甲高い声を上げて跳び上がった。
「やだね、あのドスケベオヤジ」
 小声でサディア。
 レヴがちらっと目を走らせて見ると、斜め後ろのテーブルに就いた男が厨房に戻る途中のジェンカの尻を触ったらしい。何か思い出したのか、レヴはため息をついて声を上げた。
「おいおい、真っ昼間からやめときな。夜になったら母ちゃんのケツを好きなだけさわれるんだろ?」
 レヴの後ろで席を立つ気配。
「何だと?」
「ああ、すまないな。ただ働きしたせいで気が立っててね。つい本当のことを言ってしまったみたいだ」
 言いながら、レヴはイスをずらして背後の男に振り返った。
 まず目につくのは体格の良さだ。筋肉ががっしりついているし、肩幅も広い。傭兵をしているといっても驚かないほどだ。年齢は一〇近く上だろうか。陽気そうな顔が怒りでゆがんでいる。
「おい、俺をバカにするのか?」
「まさか」
 レヴは肩をすくめて見せた。
「便利屋レヴってのはおまえだな」
「よろず屋だ」
「どっちでも同じだ。ちょうどいい。仕事をやろう。これを拾ってこい」
 そう言いながら男は食べ終えた皿を店の外に向かって放り投げた。道に落ちて割れる音が聞こえる。
「悪いんだが、そういうつまらない仕事は受けないことにしてるんでね」
「おい、聞いたか? 高尚な仕事しかしないとよ。浮気を調べるのに人の後をこそこそつけ回してる野郎が!」
 かすかに眉を動かしたレヴがゆっくりと立ち上がる。身長だけは男とほとんど変わらないが、体格がまったく違う。服の上からでもレヴの方が見劣りがする。
 男は腰に差した短剣に手をかけた。
「抜けよ、優男。その背中のでかいのは飾りか?」
 男がせせら笑う。天井が低く、狭い場所では背中に背負った長剣など抜けないと高をくくっているのだ。
「あいつ、レヴが抜かないのを知ってからかってやがるんだぜ」
「レヴが抜けないのか抜かないのかはわからんがな」
 隅っこで常連の爺さんたちのささやきかわす声が聞こえる。それに力を得たのか、男はさらに挑発的になった。短剣を引き抜くと、踊るような動作で左右の手に短剣を持ち替える。
「冗談ですむうちにやめとけ」
 短剣の握り方に目をやり、まったく動かずに首を振るレヴ。
「この腰抜けが!」
 男が問答無用で短剣を突き出してきた。
 レヴは避けない。
 次の瞬間、トンと音がして、スコンと天井に乾いた音が響いた。
 男が持っていた短剣が天井に突き刺さった音だ。一瞬で何が起こったか、この店にいる誰にもわからなかった。レヴがつま先で男の手首を蹴り上げ、短剣を弾いたのだ。
「ウガッ!?」
 次に聞こえたのは男の悲鳴だった。
 いつの間に接近していたのか、レヴは男の右腕をつかんでいた。体格に勝る男をまるで子供のように簡単に向きを変えさせ、背後に腕を回してグイッとねじる。
 男の表情が変わった。悲鳴を上げようとしても声が出てこないのだ。苦痛から逃れようと身もだえするだけだ。
「暴れると折れるぞ」
 レヴがささやくと、男の動きがピタッと止まった。
「そうだな。二、三日は右腕が使い物にならないだろうが、母ちゃんに慰めてもらうんだな、ロナウド。いや、隣の奥さんか」
 レヴはそう言うと、男の背中を押した。さほど強くは見えなかったが、男の体は泳ぐようによろよろと店の外に向かっていった。ドアを頭で押し開けて、外に出たところでひっくり返ってようやく悲鳴を上げる。
「抜かないが意外に強いんだよな、レヴは」
「まあ、ワシの若い頃ほどじゃないがね」
 常連の爺さんたちがうむうむとうなずきあっている。
「すまんな、レヴ」
「いつものことさ。逆恨みには慣れた。それにあいつは素人だ。短剣の握り方がなっちゃいない」
 頭を下げる主人にレヴは気にした様子もなく肩をすくめる。
「さあ、食うか」
 いつの間にか隣にいたサディアにチラッと意味ありげな目線を向けると、レヴはイスに腰を下ろした。
 食事を終えて《熊ころし亭》を後にしたレヴは、路地で人気がなくなってからサディアにささやいた。
「幾ら取った?」
「え? 何のこと?」
 しらばっくれるサディアに、人差し指をカギ状に曲げて見せる。
「どさくさにまぎれてあいつから取ったろ?」
 サディアは息を飲んでレヴを上目づかいで見る。
「バレてた?」
「当たり前だ」
 オレをなめるなとばかりに言うと、サディアはおずおずと手を出した。その手に四枚のコイン。
「二リークとポロク二枚……」
「二五〇ロクか。まあ、妥当な線か……」
 四、五日くらいなら食える金である。
「見逃してくれるの?」
 恐る恐るレヴを見上げるサディア。
「面倒を起こしたわびくらいもらってもいいだろうさ」
「よかった……」
 サディアは心底からホッとした顔で吐息を漏らした。
「それじゃ、レヴにあげよっか?」
「オレはいい」
 差し出した手を引っ込めると、サディアはマズいことを言ったかなという顔でレヴの様子をうかがった。
 戸惑った猫のような仕草にレヴは苦笑すると、サディアの頭をなでてやった。それだけでサディアの顔がパアッと明るくなる。
「それじゃね、レヴ」
 駆けていくサディアに手を振り返して、レヴは自宅に向かった。
「ロナウドの様子を見ておいた方がいいか」
 歩きながらつぶやいたレヴだが、思い直して首を振る。わざわざ面倒を抱え込む必要などない。

      2

 ラドリア王国の都ラスラトアは直径一ラーム半のほぼ円形で、高さ一〇リームの外壁が囲っている。中心には円形の広場があり、その南東側には王宮がある。広場から東西南北の八方位にある塔に向かって大通りが走り、それぞれに通称がつけられている。
 レヴの家があるのは、街の南側にある光の塔から広場に続く大通り――通称《光の道》を脇に入って狭い路地を二度曲がったところだ。街の東側に広がるエルフ街にほど近い位置である。
《熊ころし亭》から戻ってきたレヴはドアの辺りを行ったり来たりしている妙齢の婦人に気づいた。フワッとした金髪が上品で、衣服はさほど高級ではないが、しっかりした仕立てで上品だ。
 そこそこの大きさの商家の妻ってところかとレヴは見当をつける。
 ドアをノックしたものの返事がないのでどうしようかと迷っているのだろう。フィオリィは面識のない相手には返事をしないのだ。役に立たない秘書である。
「あの、レヴァン・ウェイズさん、でしょうか?」
 レヴに気づくと、戸惑ったような声をかけてきた。おどおどした声ではない。その理由はレヴにもわかった。思った以上にレヴが若いからだ。
「ええ、そうですよ」
 軽い調子で答えると、婦人は表情を緩める。
「ああ、よかった。ご相談したいことがあるのです」
「何でしょう?」
「実は私の夫のことで――」
 一瞬、また浮気調査かと内心で顔を覆いながらも表には出さず、レヴは事務所に婦人を誘った。
「ここではなんですので、中へどうぞ」
 緊張した様子で中に入り、婦人は促されてソファに腰掛ける。
 それを見て、レヴはオレより幾つか上だなと目星をつける。清楚で献身的な妻という感じだ。
「えーっと?」
 落ち着かない様子で部屋を見回している婦人にレヴはうながすような声をかけた。
「ソフィーと申します。ソフィー・マクルーアです」
「ソフィーさん、オレのことはどこで?」
「近衛隊のクレイブ隊長からお聞きしました」
 レヴの目がかすかに細くなった。どうやら見立てが外れたようだと悟ったのだ。
「カルヴィン・クレイブ?」
「はい。夫が世話になっている隊の上官なのです」
「なるほど……」
 カルヴィンが仕事をくれたってわけか。ありがたいこった。
 レヴは椅子に座って天井を仰ぐと、目の前の婦人に視線を戻した。
「詳しく聞きましょうか」
「はい。私の夫コディ・マクルーアと申しまして、近衛部隊におります。とても真面目な夫で、仕事ぶりも隊長から評価されているのです。ところが、一節ほど前から様子がおかしいのです」
 一節前ということは四五日くらい前だ。一年は八つの節からなり、現在は四つめの光の節で、夏に当たる。ちなみに節もラスラトアの塔と同じ順に巡る。
「おかしいとは?」
「以前はよく笑う陽気な性格だったのですが、まるで感情がなくなってしまったようで、押し黙ったままで。ほとんど会話らしい会話もないのです。それに、私に隠し事をしているように夜になると出かけていくのです」
「仕事では?」
「いえ、隊長にそれとなくうかがいましたが、そのようなことはないと。それに朝が遅くなりまして、夜の方が生き生きしているようなんです」
 ソフィーは思い出したのか深いため息を漏らした。
「言いづらいかもしれませんが、夜はご夫婦のベッドは?」
「それが……ありません。私の体を触ろうともしないのです」
 今にも泣きそうな顔で首を振る。
 おいおい、勘弁してくれよ。また浮気調査だぜ。
 イヤな予感が当たってげっそりしたのはおくびにも出さず、レヴはうなずいた。
「わかりました。調べてみましょう」
 断るワケにもいかず、レヴは住所や周辺の地理といった事務的な質問をした。ラスラトアの半分くらいはおおよそ頭に入っているし、人間では入りづらい地域も少しなら把握できている。おかげでソフィーの家の位置もすぐにわかった。
 一通り質問が終わったところで、ソフィーが心配そうに尋ねる。
「お代はお幾らくらいかかりますか?」
「前金で五ラーク。調査が終わった段階で一〇ラークということで」
「そうですか」
 ホッとしたように、ソフィーは金貨を五枚テーブルに置いた。
 あまりにも素直な反応に、もうちょっとふっかけてもよかったかと内心で舌打ちをしたが、さすがにレヴも顔には出さない。
「よろしくお願い申し上げます」
 ソフィーはそう言って礼をすると後にした。
 路地を足早に去っていくソフィーを見送ってから、レヴは一旦下ろした《エイスリート》を肩に背負う。
「また出かけるの?」
 フィオリィが花瓶から顔を出して訊く。
「ああ。仕事だからな」
「どこ行くの?」
「従兄殿に感謝してくる」
 その言葉を聞いた途端、フィオリィの眉間に深いシワが刻まれた。透明な水だというのにはっきりと見えるほど深い。
「うへぇ、わたし、あの人って苦手ー。行ってらっしゃ〜い」
 よほどイヤなのか、フィオリィは花瓶の中に姿を消し、手だけ伸ばして左右に振った。
「留守番は頼むぞ」
 そう言い残すと、レヴは外に出た。
 まずは一五〇リーム歩いて南から北へ延びる《光の道》に出ると、真っ直ぐに北へ向かう。半ラーム歩くと広場に出る。その手前から通りの東側に王宮がそびえている。
 多を圧する高さ。広さ。八本の尖塔が街の八つの塔に対応する形でそそり立ち、その間にドーム状になった屋根がドンと居座っている。
 その大通りを挟んだ反対側に王宮と都を守る近衛の兵舎はあった。周囲の大商店や屋敷と比べれば規模は大きいが、王宮と比較すれば馬小屋並だ。
「カルヴィンはいるかな?」
 レヴは入り口に立っていた年齢の近そうな衛兵に近寄ると、声をかけた。
「無礼なヤツだな」
 衛兵はレヴをジロリとにらんだ。
「カルヴィン・クレイブはいるかと訊いてるんだけどな」
「何者だ?」
 若い衛兵はすでにけんか腰だ。レヴの態度からは真面目な相手をいら立たせようとする雰囲気が知らず知らずのうちに漏れているらしい。
「いるのかいないのか教えてくれないか?」
「ここは王都の警護を預かる近衛兵舎だ。用件も言わんヤツに教えるわけにはいかん!」
 と、そこに太い声が割って入った。レヴの背後からだ。
「かまわん。私の従弟だ」
「し、失礼しました!」
 衛兵は弾かれたように敬礼すると、レヴをあえて見ないようにしながら警護に戻った。
 レヴが振り向くと、そこにいたのは金髪を短く切りそろえた長身の男だ。レヴも決して背は低くないが、さらに二ロムほど高い。肩幅もさっきのロナウドに匹敵する。年齢はレヴよりも七歳上。近衛の制服に、肩と胸に隊長の記章。
「おまえが訪ねてくるとは珍しいな。どうした?」
 兵舎の入り口から少し移動して、ふたりは向かい合った。レヴは兵舎の中には入ろうとしないので、門柱の脇だ。
「仕事を恵んでくれた礼をしようと思ってね」
「そうか。マクルーア婦人が訪ねたんだな」
「開業して一年でまっとうな仕事は浮気調査と逃げたペットの捜索だけだってのに、無責任な紹介もあったもんだなぁ」
「勘違いするな。私が個人的に一番信用できる人間を紹介しただけだ。近衛隊の名誉にも関わることだからな」
 まじめくさった顔でカルヴィンが言うと、レヴは苦笑を浮かべた。
「それじゃ仕事の話だ。コディ・マクルーアのことを訊いておこう」
「今は街の見回りに出ている。真面目な男だ」
「浮気の線はないのか? 街の見回りで女ができたとか」
「わざわざ夜に出かける必要はないだろう」
「確かにそれもそうだな。他に思い当たることは?」
「特にはないのだが、あえていうなら任務だな。おかしい様子を見せ始めた一節前まで、マクルーアは北方の守備についていた。国境だ」
「北方というと、ザムリアか」
 レヴは顔をしかめた。
 ザムリア帝国はラドリア王国の北方に広がる大国だ。ワーナリア大陸の東西を走る峻険なバール山脈によって南北は分断されている上、北の広大な土地が氷に閉ざされているため、ザムリアは過去に何度か南への侵攻を試みている。
 歴史上、最も新しく、成功に近かったのは一五年前。ラドリア軍はラドリア王国に侵攻している。街を守る魔術障壁の要である八つの塔も五つが破壊され、ラスラトアは陥落の瀬戸際にあった。
 当時六歳だったレヴは戦火に巻き込まれて両親を失っている。それから親戚筋に当たるクレイブ家に引き取られた。イヤな記憶である。
「そういえばもうすぐ一五周年か」
 ふと思い出してレヴがつぶやく。
「三日後だ。警備が大変だ。陛下が演説の後、パレードをすることになっているからな」
「がんばってくれよ、隊長さん」
 冷やかすレヴに大まじめにうなずき返すカルヴィン。
「それじゃ今のところ、とっかかりはそれくらいってことか」
 レヴは腕を組んで考え込んだ。
「浮気調査よりはマシな事件かもしれないな」
 そうつぶやく。
 少なくとも、前金はもらっているし、まっとうな仕事ではある。
「できそうか?」
「できるだけ調べてみるさ」
「頼むぞ」
 カルヴィンはそう言うと、まじめくさった顔でレヴを見た。反射的にレヴは目をそらしてしまった。深い青の瞳にのぞき込まれると、居心地が悪くなる。それは昔からだ。
「それより、いつまでこんなことをしているつもりだ? そろそろ戻ってこい」
 またその話かとレヴはうんざり気味のため息を漏らす。
「あの家にはオレの居場所はないさ。いつまでも厄介になってるわけにもいかないだろ」
「おまえほどの腕ならいつでも近衛で上に立てる」
「我流の剣技じゃ話にならない。だいたい、オレに似合うとでも?」
 レヴはさっきの近衛兵に視線を向け、その格好を揶揄するように鼻で笑った。
「没落したといっても、ウェイズ家はクレイブ家と近い筋だ。誰にも文句はないだろう」
「こっちに文句があるんだよ」
「おまえに問題があるとすれば、人づきあいの下手さだな。昔はもっとほがらかで人なつこかった記憶があるのだが」
「いつの時代だよ。人は変わるもんだ」
 そう答えて肩をすくめると、もう終わりだと背を向けた。
「それじゃな。ありがとうよ」
「たまには家にも顔を出せ。親も心配している。おまえの親でもあるんだぞ」
 レヴは黙って手を掲げて歩き出した。


以下続く……