著者校正前の原稿ですので、実際の文庫とは違う個所があります。ご了承ください。

パートタイムプリンセス

1:リプレイスド マインド


  1

 だりぃ……。
 こみ上げてくるあくびを押し殺して、勝手に降りてこようとするまぶたを押しとどめようとする。無駄な努力だ。坂上の古文なんて寝るための時間みたいなもんだから。
 呪文のようにブツブツとしゃべり続ける坂上の声。多分、睡魔の呪文だ。
 だいたい、四月も終わりの水曜日五時間目なんて昼飯を食って眠くなる時間帯にこんな授業を持ってくるってのは、さあ睡眠の時間ですよと言ってるようなもんだ。一年で最も気持ちよく寝られる季節だぞ。周りではとっくに数人が机に突っ伏し、いびきらしき音も後ろの方から聞こえる始末。
 隣の一美を見ると、熱心にノートを取っている。マジメな女だ。
 視線に気づいたか、一美がこっちを見てメガネの奥からにらみつけた。
 昼休みの一件を根に持っているらしい。
 発端は昨日から新聞・TVをにぎわわせた通り魔事件だった。大阪の方で三〇代の男が通行人を襲って数人に怪我を負わせたってアレだ。おざとかいう名前だったはずだ。
 普通、ナイフとか包丁で襲うのが通り魔だってのに、歯と爪で一〇人近くを襲ったらしい。せめてカッターナイフだよなとか、ランボーみたいなサバイバルナイフなら格好いいよなとか、たわいのない話をしていたわけだ。
 すると一美がこうだ。
「あんたたちデリカシーってものがないの? 人が怪我してるのに」
「ナイフは男のロマンなんだぜ」
「何を子供みたいなこと言ってんのよ」
 カチンときたオレは反射的に言い返した。
「女は黙ってろ!」
 一美は一瞬だけ顔を強ばらせてオレを見にらむと、一言もしゃべらないで立ち去った。
 黙ってりゃ結構かわいいのにな。
 横目で隣に座った一美を見て思う。
 芹沢一美――マニッシュ一歩手前のショートヘアにちょっと大きめのメガネ。スポーツも勉強も優秀でクラス委員の優等生。教師だけでなくクラスメイトからの受けもいい。オレとはえらい違いだ。
 同じマンションだから母親同士は友人みたいなもんで、一美とは幼なじみだ。そんな環境で育ってきたもんだから、互いに相手のことはよくわかってる、はずだったのだが……。
 最近、あいつの考えることがまったくわからん。昔は素直でもっと素直でかわいかったのに。
 そんな視線を感じたのか、一美はまたオレを横目でにらみつけた。慌てて視線を黒板にそらす。ついでに黒板の上に掛けられたシンプルな時計に目を走らせる。
 ちょうど二時。まだ二〇分もある。
 こらえきれずにあくびが出た。
 と、いきなり視界がブレた。
 ゴンと何かに頭を殴られたように視界が揺れたのだ。ついに睡魔にまぶたが負かされたかと思ったが、そうじゃない。
 黒板の文字が何重にもぼけて見え、めまいがする。
 不意に吐き気がこみ上げてきた。
 酒も飲んでないのに酔っぱらったような感じになった。ドクンと大きく心臓が跳ね上がったのがわかる。
 心臓発作? なんかマズい?
 初めての症状にパニックになった。汗がにじみ出てくる。持病はない。今年に入って空手部を辞めたが、クラスでは平均以上の運動能力はある。心臓だって並み。踏み台昇降も悪くなかった。悪いのは体育の剣道くらい――。
 わけがわからず立ち上がった。保健室にでも駆け込むつもりだったのかどうか、自分でもわからない。
 その瞬間、周囲の光景が一変した。
 四〇人以上が机を並べていた狭い教室が、数倍の広さになった。壁も天井もいきなり遠くに吹っ飛んだ感じだ。おまけに地味な色合いが豪華絢爛を絵に描いたようになった。壁には風景画。天井にもなんだかわらない絵。床には絨毯。
「ど、どこだよ、ここ!?」
 思わず声を上げる。
 声が違うのに気づいたのはワンテンポ遅れて声が消えてから。
「何だ、こりゃ!?」
 甲高い女の声。思わず誰かがマネしてるのかと思ったが、そうじゃない。人気はない。
 見回した視界に違和感を覚える。違うのは周りだけじゃなかった。自分もおかしかった。
 服が違う。紺のブレザーに赤いレジメンタルタイの制服はいつの間にか見たこともない服に変わっていた。ファッションに特別な興味があるわけでもないので、どんなデザインなのかわからないが、どう考えても日常見かける代物じゃない。
「え?」
 とっさに胸元に伸ばした手が妙な感触に戸惑う。
 胸だ。
 女の胸だ。
 周囲の状況以上に驚いたのはこの胸だ。
 さらに振り向いたところでオレは完全に動きを止めた。
 そこには女が立ってた。
 でかい女だ。オレの目線と同じ高さがある。
 髪は鈍く輝く金髪でロングヘア。ちょっとクセがあるが綺麗な光沢がある。真っ直ぐに見つめる目が驚いたように見開かれている。
 こいつは美少女だ。ハリウッドの若手女優といっても充分とおる。
 特に印象的なのは明るい青色の瞳だ。
 こんな見ほれてしまうほどの美人を手の届きそうな距離で拝める機会なんて滅多にない。
 オレは思わず一歩踏み出した。
 美女も同じ足を一歩踏み出す。
「え?」
 怪訝そうな女の声。
 恐る恐る右手を上に上げてみる。
 美女もゆっくりと右手を上げる。
 オレは動きを止めた。
 それが鏡に映った自分の姿だと理解するにはたっぷり一分もかかった。
 オレっていつ性転換した?
 そうじゃないだろ!
 自分で自分に突っ込む。性転換したっていきなり外人になるわけがない。しかも、こんなに土台が綺麗じゃない。もしそうならとっくに芸能界デビューしてる。
 だったら、何だ?
 考えが詰まった。
 夢か?
 そう考えて胸に手をやる。柔らかい。バストサイズはどれくらいだろうか? 夢を見るにしたって、自分の胸を触る夢は見ないだろう。何がおもしろいんだ。
 でかいと思った印象は誤りだ。自分の身長が低くなってるから見間違えた。正確にはわからないけど、一美とあまり変わらないくらい――一六〇くらいじゃないだろうか。
 そうやって考えながら鏡の前に立ち尽くしていたのは数分だったろうか。もっと短かったのか長かったのかはわからない。
 ふと気がつくと廊下に立っていた。慌てて周囲を見回す。2−Bの自分の教室から出て隣の2−Cの間だ。
「何なんだよっ!?」
 窓から顔を出してオレを見ていたクラスメイトがどっと笑った。
 ここは笑うとこじゃない!

「さっきのはケッサクだったぞ、拓也!」
 授業が終わって、坂上からその気のない注意を受けた後、悪友の河崎が肩を叩いてきた。
「何がだよ?」
 不機嫌に応じる。何が何だかわからないのにケッサクも何もあったもんじゃない。
「いきなり立ち上がってよ、『きゃあ! ここ、どこなの!?』」
 河崎が大きな体をくねらせて女言葉をマネする。
「坂上が教壇の上で硬直してたの見たか?」
 周囲が一斉に爆笑するのを見回し、疑わしげに訊く。
「オレ、そんなことしたのか?」
「ホントに寝ぼけてたな?」
「寝てねーって」
「坂上の授業を寝たって誰も文句いわねーよ」
「まだ寝てねーって。これから寝るとこだったんだ」
 ぶ然と言い放つ。
「きゃあ、ここはドコ? 私はダレ?」
「コロすぞ」
 しつこく身をくねらせる河崎をにらみつける。
「何やってんのよ、幼稚園児みたいに授業ボイコット?」
 一美が昼間の仕返しだと声を上げてそっぽを向く。
「やかましい。黙ってろ」
 そこで次の授業が始まるチャイムが鳴り響き、集まった友人どもはぞろぞろと席に散っていった。
 貴重な一〇分の休みがムダになった。そこで初めて時計を見た。
 二時だ。二時に時計を見たのは確実で、二時二〇分に終わる授業の途中に我に返ったわけだから、女の格好をしていたのは長くても一〇分そこそこだ。一〇分ない可能性だってある。
 何だったんだ、あれは?
 わけのわからない白昼夢を見た気分で慌ただしく英語の教科書を取り出した。
 河崎の言葉が引っかかる。女みたいな言葉?
 まさか……。
 可能性に思い至った。
 そうだ、オレは女の体に入ってた。オレの体は廊下に出ていた。とすると、オレの体に女が入ってたのか?
 ぞっとする。
 このオレが『きゃあ!』だって? 冗談じゃない。
 とはいえ問題だ。周囲がオレの異変を見ているってことは、オレの妄想などではなさそうだ。本当に白昼夢を見て奇行に走ったってんなら別だが、絶対違う。多分違う。違うといいな。
 考えてるとだんだん弱気になってきたが、自分が見たことを信じるしかないだろう。
 しかし、また起こらないとも限らない。不安に怯えながら、残り時間を過ごした。
 とにかく、その日はこれ以上の異変は起こらなかった。

  2

 一日何事もなかったので、昨日の出来事は夢だったのかと思い始めていた。
 なんであんな夢を見たのかはわからない。女装願望でもあったのか、逃避願望でもあったのか。逃避については否定できないんだが。
 が、四時間目に入り、短針が12を指したと同時に、強烈なめまいが襲ってきた。
 やばい……。
 額から汗を流しながら、オレは何とか意識を保とうとした。
 この時間は鬼の清瀬の数IIだ。昨日みたいな妙なことをすればこっぴどく説教されるのは目に見えている。
 しかし、必死に頑張っても不意に後頭部をガツンと殴られたようになって、気がついた時には風景は変わっていた。
 目の前にあった茶色の天板の机も教科書もなくなり、代わりにごつい黒っぽい色の机と妙な字の並んだ本があった。オレはその本にかぶさって顔をうずめていた。
「姫様?」
 慌てた女の声。
 誰かいるのか?
 昨日は自分ひとりだっただけに、誰かいるという可能性を考えてもいなかったオレも慌てた。正直にいうならそれどころじゃなかったんだが。
 しかも、姫様?
 恐る恐る顔を上げると、金持ちのマダムといった顔のおばさんがオレをのぞき込んでいた。
「いかがされましたか? お加減でもお悪いのでしょうか?」
「え、いや、そうじゃなくて――」
 しどろもどろに答えると、マダムはまっ青になった。
「ただ今、侍医長を呼んで参ります。お待ちくださいませ」
 聞いたこともないほど丁寧に言うと、マダムは足早に部屋を出ていった。急いでいるのに足音は静かだ。
 何かマズいこと言ったか?
 ひとりになったところでオレは周囲を見回した。
 昨日自分の姿を見たでかい鏡が左手にある。壁に据えつけられ、高さはオレの身長くらい。横幅は片手を伸ばしたくらい。いや、今のオレの身長じゃない。元のオレの身長だ。足下を見下ろした感覚だと、今は二〇センチ近く低いんじゃないだろうか。
 机は部屋の中央奥より。マダムが出て行ったドアは正面にある。ドアはもうひとつ右手にもある。これはどこにつながってるんだろうか。
 考えてみれば、オレの体に入ったらしい女は教室の外に駆け出したんだし、オレも外に行ってもいいだろう。だいたい、ここがどこだかもわからないのだ。
 腰を浮かせた時、ドアが開いた。思わず舌打ちをする。
 入ってきたのは猿だった。いや、爺さんだ。侍医長とかいっていた相手かもしれないが、侍医長って何だ?
 オレを見た途端、爺さんは目を見開いて立ち止まった。シワだらけの顔だから驚いたのか、それとも心臓発作でも起こったのかわからない。ワンテンポ遅れてオレに近づいてきた。できるなら向こうに行って欲しい。
「どうなさいましたかな?」
 ミイラ一歩手前のような顔で尋ねる。
「たいしたこっちゃな――」
 手を振りながら答えたオレを見て、ふたりの目が急に険しくなった。
 そこで気づいた。オレは今女だったのだ。声は同じでも話し方がおかしいに違いない。慌てて訂正。
「いえ、大丈夫です。ちょっとめまいがしただけで」
「やはりご病気かもしれませんな」
「熱があるに違いありません。こんな下々の言葉づかいなど」
「大丈夫ですって――」
「いいえ、そうではありません」
 オレの言うことなどまったく耳も貸さずにふたりが話しているのを聞いて、はたと気づいた。
 言葉がわかるが、わからん!
 意味はわかる。しかし、どう聞いても日本語じゃない。かといって英語でもない。フランス語かイタリア語か。
 が、机の前に広げられた本を見てその考えを捨てた。
 どう見てもアルファベットじゃない。そのくせ、意味はわかった。
《王家の礼儀作法その2》――。
 そう書かれている。ここでも授業かよ。
 オレを無視したまま心配そうに話し続けるふたりを前にして、オレは思った。
 ここ、どこなんだよ?
 その瞬間、オレの視界はまたもブレて、次の瞬間には机のどアップを見つめていた。
 幸いにも今回は何もなかったらしい。というか、オレが飛ばされた時と同じ姿勢のままだった。動かないことにしたようだ。
 そう言えば、あっちに飛ばされて気がついた時、オレの姿勢も同じだった。あの姫様ってのも意識を集中して飛ばされるのを耐えようとしていたんだろうか?
 マダムと爺さんの様子から考えると、別にオレと入れ替わる企みがあるようでもなさそうだ。だいたい、オレと入れ替わっておもしろいとは思えない。
 となると、原因は何だ?
 何とかして、相手と意志を通じさせる方法を考えよう。対策はそれからだ。
 と、そこでノートに目がいった。
 とりあえずは筆談だな。
 まだチャイムが鳴らないのを幸いと、オレはシャーペンをつかんで走り書きし始めた。
 さて、何から始めりゃいい?
 考えたところでペンが止まった。
 ちょっと待て。相手は女だよな。しかも、あんな美人……。
 鏡に映った自分の顔を思い浮かべた瞬間、手が止まった。
 美人に向かって手紙を書くと意識したら頭の中が空白になった。何も文章が浮かんでこなくなったのだ。
 待てよ。別にラブレターを書こうってわけじゃないんだぞ。なんで緊張しなきゃならないんだよ。
 そうは言いながらも手は動かない。
 それに別の問題にも思い至った。何かの拍子に誰か他のヤツ――それも河崎なんかにメモが渡ったら何と言われるか。他の方法を考えた方がいいかもしれない。
 と、そこであの妙な文字を思い出した。読めたんだから書けないか? もし書けりゃ誰にも読めないはずだ。
 試しに自分の名前を書こうとした。基本的に表音文字らしい。草間拓也をひらかなで書くような感じだ。
 特に意識していないのにつっかえもしないで書けた。いける。とりあえずは自己紹介でもしておこう。
 名前の下に状況を書く。入れ替わっていた時間とその時の様子を出来るだけ。
 ところが、本題に入ろうかとした時になって文字が書けなくなってきた。記憶があやふやになったような感じで、思い出せないのだ。しまいには自分で書いた文字を読むことが出来なくなってしまった。これじゃ無理だ。
 とにかく、書けたところまでを明日飛ぶ前に見える位置に置いておくしかない。
 何もしないよりはマシだろう。とりあえずの一歩としちゃ悪くない。
 読めないノートの切れ端を眺めて、満足してうなずく。ちょうどそこでチャイムが鳴り響いた。
 勝負は明日だ。
 いや、だからラブレター出すんじゃないんだって。

 翌日も五時間目の英語IIのまっ最中にアレは起こった。
 これまでの二回よりも衝撃は少なめで、気がついたらまたあの部屋にいた。金がかかっていそうな装飾過多の部屋だ。
 今回は誰も部屋にはいなかった。オレはイスに座って机に向かっていた。目の前には紙が広げられ、文字が連なっている。日本語だ。どうやら、この姫様ってのもオレと同じことを考えたらしい。
 ぱっと文面を見た瞬間、感じたのはこうだ。
 負けた。
 オレの文章は二行だったが、こっちは五行も書かれている。途中で終わっているのは同じだから、書き始めたのが早かったということか。つまり、オレよりも頭の回転が速かったってことだ。まあ、オレよりも賢いヤツなんてごまんといるだろうから別にたいした問題じゃない。
 文面に目を通す。
 あなたに人並みの知恵があって、この手紙を見つけてくれることを祈ります。
 私はフォリアン・ガラン。ガラン王国の国王の娘です。フォは王の娘を意味する階級詞ですから、名前はリアンです。
 あなたは私の世界とはまったく違う妙な世界の人のようですね。どういう心づもりかわかりませんが、別におかしなこともしてないみたいだから許してあげても――
 これだけだ。
 何だよ、こいつは? まるでオレが悪いみたいじゃねーか? しかも、『あなたに人並みの知恵があって』だと? オレのせいじゃねぇ。そっちこそ何か企んでんだろ? おまえのせいでこっちはヘンな目で見られたんだぞ。王女だか何だか知らねーが、オレの体を勝手に動かすんじゃねー。今度おかしなことしたら訴えてやるからな。
 ムカついた。勢いにまかせてペンを取ったところで手が止まった。シャーペンでもボールペンでも万年筆でさえない。インクツボにつけなきゃ書けない原始的な代物だったのだ。
「どこだよ、ここは?」
 呆れながら、ペン先にいちいちインクを付けて思いつくままに書き連ねる。その作業に没頭していたせいか、気がついたら元に戻っていた。
 しまった、せっかくなんだからドアの外の様子を見てくりゃよかった。まだ一歩も外を見ていないのだ。
 次こそドアの外に遊びに出てやる。

 五時間目が終わり、六時間目の美術のために教室を移ろうとしたオレに一美が声をひそめて話しかけてきた。
「ねえ、タク」
「なんだよ?」
「あんた、最近おかしくない?」
 ドキッとしたが、表に出さないようにさりげなく聞き返す。
「おかしいって、何がだ?」
「なんかさ、たまに仕草がヘンにならない?」
 探るように訊く。
「ヘンって、どう?」
「ちょっとオカマみたいな感じ?」
 無茶苦茶鋭い突っ込みに反射的に反論する。
「そんな短時間で何がわかんだよ?」
「短時間? どうして短時間なのよ?」
 見事な返り討ちにあって、オレはかろうじて言い返す。
「そ、そんなじっくり見てるわけじゃねーだろってことだ」
 一美は疑わしげにジロジロ見ると、
「それにノートに何書いてるの?」
「べ、別に何でもいいじゃねーか。授業をマジメに受けてんだよ」
「黒板も見ないで?」
「オレくらいになると話聞いてるだけでいいんだ」
 さっさと話を終わらせようと教科書をまとめて廊下に出る。
 アブねぇ。アブねぇ。見てるヤツもいるんだ。
 額に浮かぶ冷や汗を手の甲でぬぐいながら、一階の美術室に向かう。
 しかし、一美のヤツ、何だってオレを観察してやがんだ?

 翌日も二時頃にアレが起こった。
 四回目ともなるとさすがに馴れてくる。しかも、今日は土曜日だ。ゲーセンにさそってきた河崎たち悪友とは別れて、直帰。何とか二時前には部屋に帰り着いた。
 母親には入ってくんなよと言い残し、さらに鍵をかけてからメモ用紙にここが家で自分の部屋で、明日も多分ここにいる時に入れ替わるだろうと説明を書いたところで意識が飛んだ。
 寸前で時計に目をやると、一時五五分だった。
 いつもと同じ部屋だ。リアンて女は今頃いつもと違う部屋で驚いてるだろう。しかし、同じ私室でも広さも内装も全然違う。この部屋ひとつで我が家のマンションすべてと同じくらいじゃないか。こっちが恥ずかしいだけだな。
 同じように今回もリアンからのメモが残されていた。
 人並みの理解力はあるようで、安堵致しました。しかしながら他人のことを考える力はないようですね。
 あなただけが被害者だとおっしゃりたいようですが、私こそ被害者なのです。王国の王女としての体面をどれだけ傷つけたか、おわかりにならないようですね。あなたの手紙そのままの野蛮な言葉づかいで、私が苦労して造り上げた姿を粉々にしてくださったのよ。少しは反省していただきたいですわ。作法教師のマーシュ夫人に疑わしげな目で見られるし、侍医長から得体の知れない薬を飲まされ続ける身になってください。
 今後はこの時間には誰も入れないように致します。さらにこの部屋から一歩たりとも出ないようにお願い申し上げます。
 なんつー女だ?
 あまりにも勝手極まる言い草に、またキレそうになったがかろうじて思いとどまった。
 寛容さってもんを示してやらないとな。
 深呼吸して息を整え、文章を書き始める。迷惑なのはこちらも同じなので、お互い様だ。誰も経験してないだろうから戸惑って、本来の自分から見りゃおかしなことをするだろうし、別に誰が悪いってわけじゃない。この原因を調べて、元に戻るようにするのが第一だと思う。それとひとつ言っておくが、オレの国には王様とか王女様ってのはいないの。野蛮で悪かったな。
 最後が捨てゼリフになってしまったが、これくらい言わせてもらわないとすっきりしない。まだまだオレも修行中って感じだ。いや、修行は途中で投げ出したようなもんか。
 そう思って拳を見る。リアンの手には当たり前だがオレの手にあるような拳ダコはない。細い指だが、力強さはある。握った感じだと握力もちょっとはありそうだ。
 面倒なペンを放り出して席を立つ。まだ戻らないならと、ドアまで近づいてみた。
 ドアノブはない。押せば開くようだ。
 ちょっと見るだけだからな。
 自分にそう言い聞かせてから押し開ける。外の明るい陽射しに目がくらんだ。
 その瞬間、オレの意識は入れ替わっていた。
「何だよ、クソッ!」
 自分のベッドに座っている自分に気づき、思わず声を上げる。
 時計の針は二時九分を差していた。
 机にはノートが広げられている。オレが書いたページの隣にリアンからのメッセージが書かれてあった。なんか、まるで交換日記だな。
 的確な指示ありがとうございました。恐らく私がしたためた文をお読みになって気分を害しておられると思います。少しあなたのことを誤解していたかも知れません。
 それにしてもここが普通の部屋だとは言われなければ侍女の寝所かと思ったでしょう。この広さが普通なのですか。それにしても周りにあるものも初めて見るものばかりです。やはり、別の世界なのでしょうか?
 部屋が狭いと言われるのはわかっていた。まあ、下手に出てきたから許してやっても良い。明日はTVの見方くらい教えてやるか。日曜だし、特に予定はない。というより、入れなかった。部屋から出ないようにしておけば面倒もないだろうし、いつ忘れてしまうかわからないあっちの言葉ではなく、日本語で書いても大丈夫だろう。
 さっきまでの怒りはどこかに飛んで、そんなことを思った。
 それにしても一四分間も向こうに飛んでいたのか。最初は一〇分くらいだったと思うんだが。

  3

 昨夜は深夜のTVで総合格闘技を見ていたせいで、起きたのは一〇時過ぎだった。
 母さんがダイニングから何か声を上げているのを聞き流しながら洗面所へ。鏡を見てピンと勢いよく寝癖がついた髪の毛を手で寝かしつける。
 パンとコーヒーをダイニングから取ってくると、ドアに掛かった《勉強中》のプレートを表に向けて自室に引きこもる。
 適当にテレビの使い方を説明したメモ書きを残し、時間を待つ間、この世界の説明になりそうな雑誌を机に積み上げる。一〇分やそこらは退屈せずにすむだろう。
 そうこうする内に時間が来た。
 最後に見たのは一時五五分を差す時計だった。
 目の前に書きかけの手紙が広げられていた。寸前まで書いていたようだ。
 わかりました。私も言い過ぎました。謝ります。こんな妙な事態になって動転していたのです、お互いに。
 一応謝ってはいるが、自分だけの非にする気はないようだ。まあいい、寛容の精神だ。
 状況はわかりました。同じ時間帯にわずかな間だけ心が入れ替わってしまうのですね。こんなことは今まで聞いたことがありません。あなたはありますか?
 とにかく、この状況の解決策を見つけなければなりません。協力お願い申し上げます。それまではお互いの生活環境を説明して齟齬のないようにしなければいけないと思いますので、私の立場を書いておきます。
 以前にも書きましたが、私はガラン王国の王女です。そちらには王族などいないとおっしゃってましたが、貴族もいないのでしょうか。父は国王、母は私が七つの時に亡くなりました。今、私は一七で、他に兄弟はいません。父は時期国王として、私の結婚相手を捜すようにと宰相に命令しているようです。私にはまだ早いと思うのですが、侍女や教師たちは遅いくらいだとやかましく言います。女の立場としては――
 ここで切れている。とりあえずは歩み寄りがあったということだ。
 しかし、同い年でもう結婚話か。大変だな。
 そう考えて今はそれが自分のことなんだと自分の体を触って実感。確かにまだ早いような気がする。もし、万が一、このまま入れ替わりが終わらなかったら、ひょっとして男と寝るシーンで替わってしまうって可能性もあるのだ。う、考えたくない。
 なんとか解決策を見つけようと激しく同意のメッセージを書いて、自分の環境を説明し始めた。明日からはまた学校がある。なんとかボロが出ないようにするため、口を開くな目立つな。そんなところだろうか。
 こっち側に来るとどうしても書く速度が落ちる。ペンのせいだ。羽根ペンでいちいちインクにつけて書くなんて今どきどこの誰がやってるんだ?
 苦労して数行書いたところで、いきなり文字がブレた。気がつけば見慣れた自分の部屋だ。このところ、向こうに行っても文字書くだけで終わってるな。
 すぐに時計に目を走らせる。
 時刻は二時一一分。
 イヤな予感が当たった。昨日より二分長くなってるぞ、おい。
 リアンに知らせておいた方がよさそうだ。
 ノートに書こうとしてリアンの文章が飛び込んできた。いつになく興奮しているのが字面からわかる。
 私は魔法の国に飛ばされたのですか? このような国があるとは聞いたこともありません。箱の中でこびとがしゃべり、見たこともない光景が動いているなんて。
 いや、それは違うと文面に突っ込み、先を読み進める。
 使い方を間違ったのか、こびとが大声で怒鳴りだしたので困りましたが、ちょうど侍女が入ってきましたので助かりました。いらだたしげに小言を言い残して去りましたが、こちらでは侍女というものはあれほど無礼なものなのですか?
 ちょっと待て。侍女って何だ? そんなのいないぞ。
 小言というところに目を止めて、ハッと気づいた。そこで爆笑する。
 母さんに違いない。
 無礼なというところだが、リアンの生活環境を考えると気恥ずかしいという思いがわいてきて、それとなく説明しておくことにした。
 あまり時間がないと思いますので手短にします。時間差がありますし、その間に私の部屋の手紙を読まれたと思いますので今はそれほど憤慨されていないのを期待しています。ごめんなさい。
 これで終わりだ。TVと母さんに時間を取られたにしてはずいぶんと書いたもんだ。
 まあ、前向きにいこうと返事を書いて、こっちはこっちで何か調べる手を考えなけりゃいけない。ネットで検索するにしても何をキーワードにすりゃいいかわからないのだ。パソコンは親父が持ってるが、使わせてくれるかどうか。黙って使うと後がうるさいしな。
 とにかく、リアンはTVが気に入ったみたいだから、次は音楽の聴き方でも教えておくか。もちろん、ボリューム調節の仕方も忘れずに。

 翌日の月曜は一美の心配そうな声で始まった。
「何かあった?」
 マンションの玄関を出たところで待ちかまえていたのか、オレの顔をのぞき込んで訊く。
「何かって何だよ?」
 あまり突っ込むなと内心でつぶやきながら歩きだす。一美はその後をついてきた。
「お母さんたちが話してたけど、土曜日からずっと部屋に引きこもってたんだって?」
「あのバカ……」
「バカはないでしょ? 心配してるんだからお母さんも」
「あのなぁ、オレが引きこもりするような男に見えるか?」
「見えないけど、似たようなことは半年前にあったと思うけど?」
 痛いところを突かれて一瞬言葉に詰まる。そこに追い打ちがかかる。
「空手止めてからしばらく引きこもり一歩手前じゃなかった?」
「あの時はそういう気分だったんだよ」
 答えに力がないのが自分でもわかる。
「だから余計に心配してるんじゃない」
「何でもないって。誰でもそういう時があるだろ?」
 納得していないようだが、一美の質問は途切れた。が、別の方向から追求される。
「でも、どうして空手止めたの? 好きだったんでしょ? みんな部のホープだって言ってたし、大会でもいいとこまで行ったじゃない」
「オレが好きだったってどうしてわかる? 単に無理してただけかもしれないぞ」
「あの頃のタクは目が輝いてたからわかるよ」
 マンションから出るところで足を止め、オレは一美を振り返った。
「今は目が死んでるのか?」
「いいとこゾンビかな」
 オレは苦笑いを浮かべて目をそらす。
「どうして?」
「たいしたことじゃない」
「たいした理由もないのに小学校から続けた空手止める? 大会前は期待の新星って言われてたじゃない」
「女にはわからねーよ」
 これ以上探りを入れられるのは勘弁して欲しい。オレはそう吐き捨てると、一美の視線から逃れるために自動ドアを駆け抜けていった。
 いつもと違ったのは朝だけだった。普通に授業は進み、五時間目になった。ほとんど聞き流しているだけの倫理の授業だから、おかしなことにもならないだろうと安心。
 もう一〇分ほどすれば二時だ。さすがに六回目となると馴れてくる。心構えをする余裕もできてきた。
 不意にブンッと視界が揺れた。
「え?」
 思わず声を漏らす。気がついた時には風景が入れ替わっていた。オレはリアンの部屋の真ん中に立っていた。何をしようとしていたのかはわからないが、どうやら早足で歩いていたらしい。こけそうになりながら踏みとどまる。
 おかしいぞ。時間が早くなってないか?
 慌てて周囲を見回す。リアンも予想していないとすればひとりになっていないかもしれない。
 だが、幸いにも誰もいないようだった。
 ほっと一息つくと、イスに歩み寄り、腰かける。いつものように手紙があった。
 時間が長くなっているのは薄々気づいていました。どうしたらいいのかわかりません。別の世界に行くのもたまにならいいものでしょうが、これでは心が疲れてしまいます。
 今頃は時間までズレ始めてるのを知ってパニクってるだろうか。
 あなたの世界での注意、わかりました。次回から留意致します。もう一度TVというものを見てみたいのですが、そんな望みは考えない方がいいですね。今は少しでも早く原因を突き止めて元に戻る方法を探すべきですよね。こんな時でなければもっとあなたの世界を知りたいのに。残念です。
 ちょっと文章がくだけてきたかなという印象がする。少しは警戒を解いてくれた証拠かもしれない。
 王女だし美人なんだから親切にしておけば、何か良いことでもあるかもしれない。っていっても、別世界じゃ無理か。意識が替わるだけで、物は何も入れ替わらないからなぁ。
 残念な気もするが、おかしな気がおきないから互いの目的が同じでやりやすい。
 こっちに思い当たることがない以上、リアンに魔法とか呪いとかそんなものがないか訊いておくしかない。
 結局、戻ってきたのは二時一〇分くらいだった。確実に向こうに行っている時間は長くなってる。おまけに少しずつ時刻もずれているようだ。
 いったい何がどうなってんだ? その前に意識が入れ替わる原因が何なのかわからない。
 ノートにはリアンからのメッセージが書かれていた。ちゃんと日本語じゃなくて向こうの言葉だ。忘れないうちにさっさと目を通す。
 あの方はあなたの母君だったのですね。また無礼な女だと思われたでしょう。ごめんなさい。謝ってばかりですが、本当の私はそう簡単に謝罪ばかりする女ではありませんので、誤解なきように願います。こんなことがなければ、完璧な自分でいられたのですから。
 なんてヤツだとは思ったが、まあ、これがリアンらしいところなんだろう。でも、完璧な自分って何だ?
 不思議に思いながら、質問を書く。
 書いている最中、視線を感じた。隣を見ると、一美だ。目が合う寸前、ふいっと視線を外されたが、ジッとこっちを見ていたのは確かだ。
 何かあったんだろうか。それとも単にオレがマジメにノート取ってるのを見ておかしいと思ったのか。客観的に考えれば確かにおかしいんだけど。
 他に誰もオレに注目していないので、特に問題もないだろうと、これ以上一美には注意しないことにした。
 そのうちに自分の書いた文字が理解できなくなっていった。これがある間は安心できるな。
 書くべきことを書いて、今はこれが精一杯ってとこか。
 ちょうどここでチャイムが鳴った。

 翌火曜の五時間目は化学2だ。
 これでちょうど一週間になる。
 いつまでこれが続くのかと不安になった。
「さて、中学の科学の授業でやった者も多いだろうが、マグネシウムの燃焼実験で酸素と化合するのは――」
 足達が教科書片手に説明しているのを聞き流す。
 ああ、あのまぶしいヤツね。化学の授業で楽しかったのはああいう実験だけだった。
 思い出しはしたが、すぐに差し迫った問題に考えが行く。
 昨日は一三時五〇分頃だった。もし、本当にずれてるなら今日はその前にあれが起こってしまうかもしれない。
「草間、マグネシウムの酸化の化学式は?」
 いきなり名前を呼ばれて慌てて立ち上がる。
「はい?」
 時計に目をやりながら立ち上がる。三九分。まだ大丈夫か。
「どうして時計に目をやる? まだ始まったばかりだぞ」
「反射的な行動です」
 あちこちで笑いが起こる。
「さて、答えてもらおうか?」
 口を開こうとしたところで視界がブレた。
 ここでくるかー!?
 呪いながらも、目を閉じて頭を振った。目を開けた時には見慣れたリアンの部屋だった。
 さすがに七回目となると見飽きてきた。ハプニングは一回きりだし、毎回状況が違うリアンとは全然違うのだ。
 とにかく手紙に目を通す。
 お尋ねの魔法や呪いについてですが、確かに存在します。私たちは使えませんが、呪術師という人々がいます。王宮にも数人がいますが、薬で病を治したりするくらいで、こんなことに使えるという話は耳にしたことがありません。呪術の教師はいません。というより、王女には相応しくないと教えてもらえないのです。でも、詳しい者がいますので訊いてみますね。でも、あなたの世界の方が凄い魔法があふれているように思います。何かわかったことはありますか?
 少し進んだようだ。しかし、その《詳しい者》ってのが信用できるだろうか? こういう場合、そいつが悪者だってオチもあるんじゃないか? もっとも、オレと王女の意識を入れ替えて何か得するヤツがいるとは思えないけどな。まあ、ちょっと慎重に進めるように注意しておいた方がいいかもしれない。
 こっちの科学が魔法じゃないと教えるのはかなり面倒だ。実際、リアンの世界に魔法なんてものがあるのかどうかすらオレにはわからない。ここも文明社会に見えるんだが。
 周囲を見回してそう思う。これほど凝った装飾品を作るからにはそれなりの技術がなけりゃおかしい。暖炉の上には色ガラスの花瓶。窓は透明ガラス。陶磁器もあるし、宝石箱には金属製のネックレスや加工した宝石も入っている。ペンダントヘッドのひとつは確か七宝焼きってんじゃなかったっけ? 世界史でいうと、ヨーロッパ中世くらいのレベルはクリアしてるんじゃないだろうか。
 そんなことをしている間に戻された。
 だんだんショックがなく、スムーズに入れ替わるようになってきたみたいだ。馴れたからか、それとも他に原因があるのか。
 気がついた時には教科書をにらみつけていた。はたから見ていればマジメに読んでいるような格好だ。すぐ下にはノートがある。教科書をずらしてリアンが書いた部分を読んでみる。
 ごめんなさい。よくわからないまま、怒られてしまいました。隣の女性が紙を見せて手助けしてくれましたので、あなたの面目は保たれたと思います。彼女にはよく礼を言っておきました。
 一美が手助け? 礼を言った?
 オレはちらっと横目で一美を見た。
 特におかしな様子はない。いつものようにマジメに黒板を書き写している。
 オレがおまえになんて礼を言ったかなんて訊けるわけがない。頼むから深々とお辞儀したとかそんなのはなしにしてくれよ。
 とにかく、最初の一週間はこんな風にしてすぎていった。