著者校正前の原稿ですので、実際の文庫とは違う個所があります。ご了承ください。

《ワイルドキティ1》山猫は自由を夢見る

プロローグ:ついに遁走

 こんな家、とっとと出なきゃやってらんないわ!
 少女がそう思うようになったのはかれこれ五年も前――一〇歳の頃だった。
 仕事でまったく家には帰ってこない父親。
 仕事と称していつも家を空けている母親。
 物心ついてからは家事のほとんどをひとりでこなしてきた。もっとも両親の収入はかなり多いので、屋敷の管理は最高のシステムが自動でやってくれる。
 しかし、一番問題なのはそんなことじゃなかった。
 魔法――。
 こんな忌まわしいものがどーして存在するのよ? 銀河連邦が数千の星系と数十の人種を統括し、庶民が気軽に宇宙旅行を楽しんでるこの時代に!
 口には出さなかったが、少女は我慢がならなかった。
 ところが母親はたまに帰ってきては魔法で家事をこなそうとし、その度に失敗して後片づけを押しつけられる。おまけにその魔法を無理矢理習得させられた。それもろくに論理的な説明もないまま、学校が終わって六時間みっちり。教えるなんてもんじゃない。体に叩き込まれた。
 やっぱり科学よ!
 少女がそう確信したのも無理はない。
 まずこの家から逃げて、魔法と縁を切らなけりゃ。
 そう思いながら五年。とどめを刺したのは他ならぬ母親の一言だった。
「あ、忘れてたけど、あんたの婚約者決めといたからね。古い友人の息子よ」
「なに、それ?」
「ばったり会っちゃってね。昔話してる間に決まっちゃったのよ」
 アハハと少女と同じ薄茶色の髪をかき上げ、豪快に笑い飛ばす母親。
 決まっちゃったじゃないわよ!
 一五歳にして許婚。おまけに今まで見たことも聞いたこともない相手だ。しかも、大事な話をするって雰囲気じゃなく、帰宅後シャワーを浴びようとして思い出したように言っただけだ。
 ついにキレた。
 親はどっちも不在。当分帰ってくる予定はない。今日がその時だ。
 決心したら動きは早い。
 今日までやりくりして貯め込んだこづかいをペンダントのチップに突っ込んだ。
 これで行ける一番遠い星まで飛ぶんだ。
 手当たり次第に服や小道具をケースとバッグに詰め込み、反重力キャリーに乗せて部屋を出る。母親なら風遊の呪文だとかいって魔法をかけた挙げ句、失敗して全部ひっくり返してしまうのがオチだ。
 そう考えて少女は身震いする。
 あたしは魔法とは縁のない世界に行くんだ。そうだ、銀河中央から辺境に行けば魔法なんて聞いたこともないって世界があるに違いない。だいたい魔法がこの銀河に現れたのもわずか二〇年足らず前のことなんだから。
 転がっていたぬいぐるみのクマのような緑色の毛の塊を慎重にまたいで避ける。こいつを起こせば面倒なことになる。
 思い起こせば、このキャアというクマもどきのことを五歳の時まで実の母親だと思っていたのだ。なんせ母親はほとんどいないため、ずっとクマもどきがあやしてくれていたのだ。おかげで自分がこいつと同じ種族だと信じ込んでいた。後でそれを知った母親が一言。
「確かにそうやって口をパカッと開けてたら、あんまり変わらないわね」
 あれだって立派な家出の動機になる。裁判所だって認めてくれるはずだ。
 あんな母親、認められない。
 あんな魔法、認められない。
 父親は優しいし、嫌いじゃないんだけど、母親には甘いのだ。まったく頭が上がらないといった方が正確だ。
 緑のクマをクリアし、静かに玄関に向かっていく。と、
「クリュ?」
 足元で小さな声がした。三〇センチくらいの黒い動物が足にしがみついていた。
「シーッ!」
 小さな唇に人差し指を当て、合図を送る。
「リュリュ、ついてくるの?」
 そう訊くと、その動物はうなずいた。
「しょうがないわね。ま、あんたくらいならいいか。でも、悪さしないのよ」
 リュリュと呼ばれた動物は駆け上がって肩にちょこんと座る。丸くなると少女の顔より少し小さいくらいだ。倍の大きさの同じ動物がもう一匹いるが、そっちはいつも母親と一緒にいる。
 物音を立てずに玄関から出ると家を振り返る。
「バイバイ」
 晴れ晴れとした表情で家に向かって手を振ると、毅然と背を向けた。
「さあ、これから自由に生きるんだからね、キット!」
 少女は空を見上げ、成長途中の胸を張って高らかにそう宣言した。



1:自由への障壁

      1

「アテンション・プリーズ」
 女性の声で機内アナウンスが始まった。
「当機は後二〇分でアンザス中継ステーションに到着致します。パレドス辺境方面は二六時間後、サーレップ辺境方面は三六時間後に北ウイングから出発致します。乗り換えの際はお手荷物をお忘れなきようお願い致します。お預けになった荷物はすべて乗り換え機に移動致します。今回は当コレリアンスペースをご利用くださいまして誠にありがとうございました」
 アナウンスが終わると、気の早い乗客が立ち上がって荷物を降ろし始める。
「長いわねぇ」
「どうしようか?」
 そんな会話があちこちから聞こえる。
 早く目的地に行きたいのに、どうしてこんな時間を無駄にしなくてはいけないんだ。
 ここに座ってる客のほとんどが同じ気持ちだろう。
 しかし、航宙会社に文句の一つも言ってやりたいが、それも経営の問題なんだとわかっている。
 簡単にいえば、辺境へ向かう航路は物資輸送は頻繁だが、客が少ない。おかげでステーションの維持費もろくに稼げない。だから、中継ステーションでの宿泊・飲食・娯楽で得ようという魂胆なのだ。
 辺境ゆえの悲しさである。
「三六時間かぁ。たっぷり時間があるわね〜」
 シートに座ったまま伸びをして、大きなあくびをしたのは少女である。
 年の頃は一四、五歳。
 オレンジのジャケットの胸には『キット』と名前が立体プリントされている。愛称だ。本名はその奥に『キャスリン』とあるが、なぜか名字は消されていた。その横にネックレスにぶら下がったペンダントヘッド。くすんだ赤色の石がはめ込まれている。
 明るい茶色の髪は結構目立つ色だ。ブロンドじゃないのが自慢である。
「ヤダ」
 ふと横を見ると、丸い窓ガラスに顔が映っていた。キットは慌てて髪を押さえつける。うたた寝していたせいで、短いクセっ毛がピンッと勢いよくはねてたのだ。
 宇宙線遮蔽ガラスの向こうには中継ステーションが見える。
 中央にある球形の部分がセントラルエリアで、宿泊や娯楽施設がある部分だ。その上下に宇宙港がある。上下というのはもちろん銀河平面に対してだ。下にある南ウイングは到着専用。上にある北ウイングが出発専用。つまり、乗り換えの乗客は南から北へ施設内を通って移動しなければいけない構造なのだ。
 その間に金を巻き上げられる。乗客の不満もそこにある。
 しかし、キットはそうではなかった。楽しみでワクワクしていた。
 そうだ。これからようやくあこがれの一人暮らしが始まるんだ。
 そう思うとキットの胸は躍った。
 五年間ずっと夢見てきた母親も魔法も特訓もない暮らし!
 考えるだけでうっとりしてくる。もうあのうさんくさい特訓と称するいじめにあうこともない。不必要な家事に時間を割くこともない。それだけでも天国である。そのためにもこずかいを節制して生活しなければいけない。
 単に夢見るだけでなく、計画的かつ現実的なところが、これまで苦労して生活してきたキットたるところだ。
 でも、とキットは思う。
 今日くらいはちょっと羽を伸ばしたっていいわよね。祝杯は無理でも、美味しい物食べて、ウインドショッピングして、遊ぶくらいは許したってバチは当たらないわよね。
 窓の外を近づいてくるステーションをながめながら、キットは期待に目を輝かせていた。

「さあ、お客様のご到着だ。歓待してやろう。もっともこんな田舎くさいステーションを楽しみに来る客はいないだろうがな」
 ガラス張りの壁の向こうから接近してくる船を見て、男が低い笑いを漏らした。
 背後には一一人の男と女がひとり。
 振り向いた男は一一人の目を端から端まで見つめていった。
 三〇代半ば。射抜くような目つき。野性的な浅黒い顔。オールバックにした銀色の髪は背中に達する。少し前屈み気味だが、長身で鍛えられた筋肉質の体。どこか危険な感覚に、普通の人間なら避けて通るのは間違いない。
 男は全員を見終えるとおもむろに口を開いた。
「ここからは時間の勝負だ。二〇分以内にこのステーションを完全に支配下に置く」
 一一人がうなずく。
「グルザイとゾットはコントロールルームを占拠。アフド、ベック、ドウエル、ザオは警備員の始末をした後、わかってるな?」
 秘密めいた笑みを浮かべる四人にうなずいた男はさらに続ける。
「おまえたち五人は大事なお客様方の誘導だ。丁重にな」
 残った男たちにそう指示すると、ひとり残った女に視線を向ける。
「おまえはどうする、ターヤ?」
「進行状況に応じて動くわ。その方がおもしろそうだし。後でコントロールセンターに行くわね」
 肩まで伸びた真っ直ぐな黒髪をかき上げる仕草をしながら、ターヤと呼ばれた女は肉感的な唇を笑みの形にゆがめた。
「相変わらずだな、おまえは」
「あんたと一緒にいるからそうなったのよ、ヴォイル」
「ぬけぬけと言う」
 牙を剥き出した野獣のような笑みを浮かべ、ヴォイルは男たちに合図を送った。
「よし、行け」
 一二人はそれぞれの方向に散っていく。
「盛大に宴会を始めるか。お客様を楽しませるためにもな」
 ヴォイルは無表情につぶやくと、大きな体をしなやかに動かしてその場を去った。

 窓から船がステーションに入港していくのを見ていたキットは軽いショックを感じた。
 ようやくステーションにドッキングしたのだ。一二時間の長旅だった。もっとも、これから先がまだある。キットにとっては楽しみな時間の始まりだ。
「お忘れ物のないようにお気をつけてお降りください」
 アテンダントがぞろぞろと出口に向かう乗客を案内する。
「それじゃお嬢ちゃん、お先にね」
 隣に座っていたちょっと太めのおばさんが挨拶して席を立つ。親戚の家に遊びに行くと説明すると、ひとりで偉いわねぇとお菓子をくれたり色々と世話を焼いてくれたのだ。
 その後にキットは荷物を出そうとかがみ込んだ。上のロッカーは背が届かないのだ。こういう時、人工重力なんかなくして無重量状態にしてほしいと思う。
 足元の荷物を持ち上げようとすると、バッグが小さく鳴き声を上げた。
「クリュゥ〜」
「しまった!」
 キットは思わず口を手のひらで押さえると、周囲を見回す。ほとんどの乗客は出てしまい、列も数人を残すだけ。
「今のうちにトイレに――」
 幸いアテンダントもこっちを見ていない。キットは狭い通路を急ぐと、トイレに忍び込んだ。
「ゴメン、リュリュ!」
 バッグを開けると黒い顔がもがきながら飛び出した。
 リュリュをこっそり持ち込んでいたのだ。ペットは割増料金を取られる。貴重な家出資金をそんなことに使うワケにはいかない。
 一二時間の道中、機内食のジュースをなめさせ、肉をひとかけら食べさせただけだった。我慢強いリュリュも限界だったようだ。
 謝るキットにリュリュは体の割に長い耳をピンと立てて抗議した。ひげは力なく垂れている。
 リュリュは非常に珍しい知的生命体だ。わずか十数匹しか確認されていないらしい。それがどうして自分の家に二匹もいるのか。一度母親に尋ねたが、なぜか怖い顔でにらまれ、答えは返ってこなかった。
 そして、船乗りからは忌み嫌われている。
 いわく、黒毛の悪魔。
 いわく、破壊の道化。
 いわく、黒い惑乱者。
 それにはそれなりの理由もあるのだが、キットにとってはそれほど大きな問題ではない。きちんとしつけしてあるという自信もある。
 水を出してリュリュに飲ませる。機内食のパンを確保しておいたので、それをちぎってやると、リュリュはむさぼり始めた。
「子供を連れて旅行する主婦の気持ちってこんなもんかな?」
 はあっとため息。
「クリュ?」
 両手で器用にパンをつかんで食べるリュリュが何か言いたそうにキットを見た。
「さっさと食べなさい。これからステーションを見て歩かなきゃいけないんだから。それからまだ長旅よ」
 ああ、ますます子持ちになった気分。
 無心に食べるリュリュを見て、もう一度ため息を漏らす。
 子供とはいっても、リュリュはキットより四年早く生まれているので、本当は年長なのだが、このキュリュクィリィという種は数百年という長寿らしいので、まだ赤ん坊といっても間違いではない。
「そろそろ行くわよ。置いてかれたらヤでしょ?」
 うなずくリュリュ。自分の置かれている状況は理解しているのか、キットを恨めしそうな目で見てからバッグの中に戻っていった。
「さてと」
 バッグを担いでドアを開けようとした時、外で悲鳴が上がった。女性の声だ。ついで粗野な男の声。
「出ろ!」
 アテンダントの短い悲鳴に続いて、パイロットらしき男の声。
「ハイジャックか!?」
「黙れ! 外に出ろ!!」
 殴るような物音が何度か聞こえる。
「ハイジャックぅ?」
 キットはあきれた声でつぶやいた。
 着いたばかりでエネルギーも空の船をハイジャックするバカがいるとは思ったこともなかったのだ。
 が、相手がどんなバカでも自分の身に降りかかるとなると困る。いや、バカであるほど迷惑だ。しかも、こんなセリフをはかれた日には大迷惑である。
「客は全部降りたな?」
 ビクッとキットは体をこわばらせた。慌てて周囲を見回す。
 天井の通気口が目に入った。大人は無理だが、キットくらいの体格ならなんとか潜り込めそうだ。
 足音が客席に向かっているのを聞きながら、キットは洗面台に登って穴にバッグを押し込んだ。そして、力を振り絞って自分の体を持ち上げる。
「人工重力発生装置を破壊したい気分よ」
 うめいて狭い穴に潜り込む。
 数瞬後、トイレのドアが開けられて銃を構えた男が中を確認した。通気口には目もくれずにドアを閉める。
「プロ中のプロってワケじゃなさそうね」
 キットはつぶやく。
 父ちゃんが言ってたっけ。本当のプロはどんなところにも手を抜かないって。そのプロ中のプロたちを捕まえる側の父ちゃんがそう言うんだから説得力がある。
「まずは、外の様子を確認しないと」
 キットは狭い通気口を匍匐前進し始めた。これはトレーニングの成果だ。主に母親から逃げる時用の。
 頭の中には汎用の航宙機の図面が入っている。空調なんかはだいたいどれも似たようなものだ。メーカーが同じということもある。見当をつけて、コクピットの方に向かう。
 通風口とはいえ、空調だけではなく、通信回線やセンサー類があちこちにある。機械の塊だ。
「クリュリュッ!」
 バッグの中からリュリュが楽しそうな声を上げた。
「ダーメよ、機械がいっぱいあるからっていたずらは」
「クリュ……」
 残念そうな声がバッグに消える。
 キュリュクィリィは電子機器にとっては不倶戴天の敵だ。電磁波を発してほとんどのものを自由に操れる。しかも、やった方はちょっとしたいたずら感覚しかない。
「そのうち出番があるから」
 状況からすれば可能性はかなり高い。
「キュ!」
 弾んだ声にキットは笑みを浮かべた。
 前に置いたバッグをズルズルと押しやりながら前進を続け、キットはコクピットの真上にたどり着いた。パイロットどころか誰の姿もない。ハイジャックするなら誰かいるはずだ。だいたい、乗客を全員降ろすワケもない。人質にならないじゃない。
 とすると、この船をハイジャックするんじゃないのかな?
 キットはゆっくりと通気口のフィルターをはずし、下をのぞき込んだ。誰もいない。それを確かめてから、下に飛び降りた。
「あー、もうっ! 汚れちゃったじゃない」
 はいずったせいでバッグも服もホコリまみれになっていた。パンパンとホコリを払ってから周囲を確認。
 客席へのドアは半開きになっていた。しかし、物音は聞こえてこない。
 アテンダントとパイロットを外に出して、テロリストは自分たちも出たのだろうか。
 コクピットの窓は客席と同じくらいの大きさしかない。ほとんどコンピュータ制御だから見る必要がないということと、有害な宇宙線を遮断するには大きな窓は邪魔なのだ。
 キットは窓に近づくと片目だけで外の様子を見た。
 数人の銃を持った姿が見える。ヒューマノイドばかりだ。女もいる。
 船をハイジャックするには妙に多いじゃない。それに到着したばかりの船ってのも――。
 そう考えて、キットは面倒な可能性に思い至った。
「ハイジャックってひょっとして、このステーション全部?」
 キットは顔をしかめてつぶやいた。

      2

「他のところも見ないとね」
 自分の乗ってきた船の乗客と乗員がすべて連れられていったのを見届けたキットは、バッグから愛用の携帯端末を引っ張り出した。
 昨年、父親にねだって買ってもらったビジネスマンに人気のマシン《バディ》だ。バイオチップを使った最新最速のマシンで、もちろん学校の友人たちも誰も持っていない。高価な代物を買ってもらった当日に分解し、かわいくない外観を別の筐体に入れ替え、中身も改造してある。
 父ちゃんは泣きそうな顔してたけど。
 キットはあの時の表情を思い出して吹き出しかけた。
 母ちゃんはこういうものにはまったく興味がないどころか目の敵にしているフシもある。しょっちゅう『しょせん機械よね。魔法にはどうやったってかなわないのよ』と言っている。父ちゃんは逆で『魔法なんて非科学的なものに頼れるか』とブツブツ言い返す。もっとも、いつも父ちゃんが言い負かされて終わるんだけど。
 よくアレで結婚できたもんだわ。
 キットの正直な感想である。
 あたしがこうやって存在していられるのって、ひょっとしてもの凄い偶然の連続なんじゃないかしら。奇跡かもしれない。
 そう考えると、人生楽しまなくちゃいけない。そのための家出なんだし。
 キットは女性にデフォルメされたシマネコのイラストが描かれた端末のカバーを開いた。
 イラストは少女が自分で描いたものだ。ネコはキャスリンの愛称キティに引っかけてある。自分では勝手に《ワイルドキャット》ならぬ《ワイルドキティ》と呼んでいた。
 キーに人差し指を押し当てて起動すると、ケーブルを伸ばしてコクピットのプラグに接続する。
 有線だとバカにするヤツもいるが、無線だと盗聴される危険がある。レーザーだと小型バッテリーがすぐになくなるので実用には向かない。これが一番コストパフォーマンスが高いのだ。
 ついでにいうなら、音声入出力がメインなのだが、キットはそれをとっぱずして、空いたスペースにメモリを増設している。うるさいというのが理由だ。それがこういう時に役に立つ。こんなやばい状況で起動した途端、『ハーイ、キット。標準時間で午後二時四五分。気温は摂氏二〇度、気圧は九八五hPa、重力は〇.八G。ナイスな環境ね』なんて言われたらたまったもんじゃない。
「つながった」
 小さなモニターに表示された映像を見て、キットは小さく拳を握ってガッツポーズ。
 セキュリティ用のカメラの映像だ。数人が銃を持った男にせかされて歩いている。すぐ外の様子らしい。
「もっと他のところをっと」
 まるでゲームでもしているように端末のコントローラーを親指で操作し、次々に映像を呼び出していく。
「ホントにこのステーションごと占拠する気みたい」
 しばらくしてからキットはつぶやいた。
 目にした映像から判断する限り、この船と隣に停泊中の二隻の船の乗客乗員は娯楽施設のあるセンターエリアの一フロアに集められているようだ。宿泊中の客も同じだろう。全員荷物を持っていないので見分けがつかない。乗客も武器を持っている可能性があるので荷物と別にさせたに違いない。
 プロ中のプロじゃないかもしれないけど、計画的で訓練されてるのは確かね。
「さあ、どうする、キット?」
 冷静に状況を見て、キットは腕を組んだ。
「ステーションで遊ぶの楽しみにしてたのに。あいつら、あたしに恨みでもあるの?」
 歯がみする。
「荷物があれば、あんな連中……」
 荷物はコンテナに入れられて、自動的に北ウイングに運ばれるのだ。今頃はステーションの中央を貫くシャフトを旅してるんだろう。あの中には――。
 そう考えて、キットは不意に体を震わせた。
 何か虫に刺されでもしたように腕をさする。
「何考えてんのよ! もうヤダって誓ったじゃないの」
 キットは慌てて首を振った。
 それにだいたい騒ぎを起こしたら自分がここにいるのがバレてしまう。そうなったら、せっかく家出したのにまた戻されてしまうじゃない。当分、外出できなくなるのも間違いない。
「決めた!」
 さんざん考えた挙げ句、キットは端子からケーブルを引き抜くとバッグに端末をしまい込んだ。
 まずはここから脱出して、センターエリアに行こう。そして、こっそりと人質の中に潜り込んで情報を得るのだ。そして、解放されたらこっそりと目的地に向かう。
 目立たずに、しかも、事件解決への役に立つ。これしかない。
 決断すると動きは速い。
 バッグを背負い、足元の緊急脱出ハッチを開けた。もちろん宇宙空間ではロックされて開かない。今はステーション内にあるため、レバーをひねれば簡単に開く。
 様子をうかがいながら、キットは狭いハッチをくぐって下に飛び降りた。四メートルくらいはあるが、重力が少し小さいので着地のショックはそれほどではない。といっても、一G環境下で三メートルの高さから落ちる程度のショックはあったはずだ。
 周囲には誰もいないようだ。全員移動したと思っているんだろう。
 目につかないように一般用の通路は避け、整備用の通路を使うことにした。
 旅客機の下をコソコソッとネコのように素早く走り、整備用車両が出入りする通路に向かう。小柄な姿が小走りに駆けるさまは大きなオレンジのネコだ。
 配管が走り回る壁と天井。
 鉄の臭いと機械の冷たさ。
 たどり着いたキットはホッとした顔をした。
「うーん、自分の居場所って感じ」
 楽しそうに笑う。
「まずは、と」
 キットは状況を確認しようとプラグを探して前進しながら、これからすべきことを整理する。
 ステーションの警備員がどうなったか確認する。捕まっているなら自由にして対抗するのも選択肢。
 人質がどこに集められているのかはさっき見た。でも、あれがすべてかどうかわからない。確認しとかないといけない。
 最後に外部との連絡。銀河パトロールと連絡が取れれば最善だけど、あたしにとっては最悪でもある。でも、辺境だからそんなに頻繁に船が発着するワケはないし、コントロールセンターは当然占拠されてるだろうから超空間通信は難しいはず。
 それだけをほんの数秒で結論づけた。この状況に怖じ気づくどころか楽しんでいるようにしか見えない。
 とにかく、とキットは思った。
「ステーションの状況を調べて、外部に知らせるのが一番。中でガタガタ引っかき回したっていいことないもんね」
 自分に言い聞かせるようにそうつぶやき、改造《バディ》――《ワイルドキティ》を手に周囲を見回す。
「あったあった」
 端末をつなげそうな配線ボックスを見つけ、キットは駆け寄った。
 フタを開け、接続端子にケーブルを接続。セキュリティを解除するのに数秒手間取ったが、すぐにコントロールセンターの管制システムにつながった。
 もう一度カメラで各フロアをチェックする。
 さっき見たセンターエリアの娯楽施設を見ると、カジノルームに客らしき姿が詰め込まれている。ざっと二〇〇人くらいだろうか。制服姿の従業員と乗員がさらに一〇〇人。合計で三〇〇人というところか。
 テロリストの姿は六人と少ない。残りは他のことをしているのだろう。
 カメラをホテルに切り替える。
 ホテルの客室内にはカメラがないが、システムが客の在不在を管理している。それによれば五〇〇室もある客室内には誰もいない。やはり、全員が娯楽施設に集められているらしい。
 残りのテロリストを探そうとカメラを次々に切り替えていく。
 コントロールセンターには六人がいた。少なくとも一人はステーションのスタッフだろう。銃を突きつけられて調整しているようだ。要求を伝える必要があるワケだから当然だ。
 残りを探してセンターエリアのカメラを切り替えて回ったが、人の姿が見あたらない。
 まさか全部でこれだけってことはないわよね。とすると、他のところにいるってことよね。
 センターエリアにいないってことは――。
 そう考えた時、すぐ近くで物音がした。
「やばっ……」
 反射的に体を強ばらせたのが裏目に出た。
《ワイルドキティ》から伸びたケーブルが引っ張られ、ビーンと弦を弾いたような音が響いたのだ。機械の騒音が絶え間なく聞こえているとはいえ、目立つ。
「誰だ!?」
 通路の入り口――キットのやってきた方向から誰何の声がした。男の野太い声だ。
 なんでこんなトコにいんのよ!
 頭の中で悲鳴を上げ、キットはケーブルを引き抜いて駆けだした。
 通路は一〇メートルほど進んだところで直角に曲がっている。キットはそこまで一気に走り、さらに進んだ。足音が追ってくるが、それほど素早くない。多分、捕まえられると高をくくっているんだろう。
 キットは次の角を曲がると、さっとかがみ込んで床に手を伸ばした。整備用通路への入り口だ。手早く開けると、中に滑り込む。フタを閉じると格子状の隙間から上をのぞき見る。
「お願いだから声上げないでよね」
 ささやくと、バッグからキュと小さな声が返った。
 のっそりと追ってきたのはひげ面の男だった。手には銃を持っているところから、テロリストの仲間なのは間違いない。見上げているキットには全く気づかずにドタドタと駆け去っていった。
「やっぱりプロ中のプロじゃないわね」
 おかげで助かったのを棚に上げて冷たくつぶやく。
「でも、何やってたんだろ?」
 全員センターエリアに移動したと思っていたのに、一人だけ何してたんだろうか?
「ま、いいか」
 肩をすくめて、キットは移動再開した。
 整備エリアからセンターエリアへの移動ルートを探して、コントロールセンターに向かうのが一番だ。
 最短ルートを探すために、また接続端子を探す。こういう時は無線がいいのだが、犯人たちにバレないとも限らない。わざわざ危険を増やすのもバカだ。
 とにかく、南ウイングにはさっき出くわした男以外にいないと決めつけて、キットはセンターエリア――つまり客のいるフロアに上がることにした。接続端子もその方が見つけやすいはずだ。
 用心しながら整備エリアから管理エリアに戻り、さらに上に続く道を探す。しばらく進んで壁際にはしごを見つけ、登る。
 出たところは宇宙空間だった。いや、宇宙空間がガラスを隔てて見える最外周部だった。キットの背後に漆黒の宇宙が広がっている。差し渡し一〇メートルもある強化ガラスの壁である。
 南ウイングからセンターエリアに続く通路の末端だ。隅に普通ならにこやかな案内係が立っているはずのブースがある。
 キットはブースの中に回り込んで端子を見つけた。早速接続。構造図を呼び出し、最短ルートを調べる。一発で発見。
「やった!」
 歓声を上げたが、すぐに落胆のため息に変わった。
 センターエリアと南北ウイングを貫くシャフトが一本通っている。そこを通れば一〇分もかからずに北ウイングに行けるが、そこには空気がないのだ。小型の船か宇宙服に推進器を背負わなければ無理だ。
 やっぱり地道に見つからないようにフロアを抜けていくしかないか。
 キットは肩を落とした。とはいえ、とにかく道は把握した。後は――。
「とっとと動いて、あたしは自由になるぞーっ!」
 小声で気勢を上げて、キットは拳を握りしめる。
 と、その時、不意に背後からコツンコツンと物音が響いた。

      3

「暇な仕事だな……」
 二人乗りの小型パトロール艇に乗って、アンザス中継ステーションの外周を見回っていた青年はつぶやいた。
 燃えるような赤色の毛を短く切りそろえた青年だ。正確には少年と青年の狭間といった微妙な年齢である。顔立ちは一見すると女性に見えるほど端正だ。
 胸にはジェイムズ・T・ランファールという名前と銀河パトロール隊のマークがあるが、その上には大きく実習生と書かれている。つまり、実習中の学校の卒業試験の真っ最中ということだ。
 名目は警備実習だが、こんな辺境の中継ステーションを襲う犯罪者などいない。まして、外から攻撃するなんてますますあり得ない。何も起こらない。従って暇をもてあましながらステーションの外周を飛び回るだけが仕事だ。
「いけないいけない。すべては銀河パトロール隊員になるための試験なんだ」
 青年は表情を引き締め、時間を確認した。定時連絡の時間だ。ヘルメット内のマイクに指示して通信回線を開いた。
「ジム、どうだ?」
 すぐに教官の声が飛び込んでくる。目の前に映し出された映像はリューヒン人だ。前にせり出した長い顔が特徴的なヒューマノイドである。
「問題ありません、イリュンメスマチアクセリュヒ教官」
 答えながら、周囲の映像を送った。
「よし、確認した。それと私を呼ぶ時はイリュンでかまわない。君が私の名前を呼んでいる間に取り返しのつかない事態になっていないとも限らないからね」
 何がおもしろかったのか、教官は横に大きな口の端から声にならない笑いを漏らした。
「あまり緊張せずに、しかし、緊張感は保ちたまえ」
「はい、ありがとうございます」
 ジムがうなずくと、教官は話題を変えた。
「君の希望は魔法対策課だったね」
「はい」
「やはり、母君の影響かね?」
 そう問われた瞬間、ジムの表情が消え去った。
「もちろんそうです」
 ビシッと背筋を伸ばして答える声にも感情はない。
 しかし、イリュン教官は気づいた様子もなく、話を続けた。
「連邦大学の教授をされている君の母君には一度お会いした事があるが、とてもお若い才気あふれる方だな」
「母が聞くと喜びます」
 声からはさらに感情がすっ飛んでいた。
「私は魔法には懐疑的だが、あそこまで凄い技を見せられると認めざるをえないね。感銘を受けたよ」
 教官はジムの様子には気づかないまましゃべり続け、勝手に通信を切った。
 魔法――。
 一九年前にパレドス辺境方面クラヴァル星系でひとりの銀河パトロール隊員によって発見された反テクノロジーである。
 連邦政府は当初その存在をひた隠しにし、四名の魔法使いとその関係者六名を隔離した。そして、魔法をテクノロジーとして理解し、確立させようとしたのである。しかし、その努力はわずか数年で無駄になった。関わった科学者すべてがサジを投げたからだ。
 やがて、魔法の存在が民間に漏れ始めると一転して方針を変更した。連邦政府に魔法省を設立し、同時に銀河パトロール隊にも魔法を専門にする部隊を創設した。それが一〇年前。教育機関にも連邦大学を中心に魔法科を新設し、魔法の衆知に乗り出したのである。
 しかし、実際には緩やかな魔法の管理政策だった。
 既存のテクノロジーで説明のつかないものをすべて民間に任せるのを恐れたのだ。
 そして、現在――。
 魔法は徐々にではあるが、一般市民の間にも浸透しつつある。しかし、最も浸透が激しいのは武器などの闇市場だった。
 それに対抗するのが魔法対策課である。銀河パトロールでも最も難しく、激務といわれる部署だ。
 ジムはそこを希望していた。いや、正確には母親の希望が大きかった。父親同様、ジムは母親にはどうしても逆らえなかった。急に降ってわいた婚約者の件も――。
「まだ一八なんだけどなぁ……」
 端正な顔が途方に暮れてつぶやきながら、明るい赤毛をかき上げて顔を覆う。
 そうしているとまだ少年である。
「相手の顔も見たことないってのに」
 深いため息をつくと、単調な任務に戻る。
 今度はステーションの南側――到着ゲートのある南ウイングだ。
 操縦桿をゆっくり倒し、球状になったステーション外壁に沿って飛ぶ。今いるセンターエリアのE−7ブロックは客室が集まっている部分だ。窓が並んでいるが、中には人の姿がない。
「さすが辺境だな。客も少ないか」
 つぶやき、エアバーニアを噴射してスピードを上げる。巨大なステーションの前では亀の歩みに等しいスピードだ。
 三〇分過ぎて、定時連絡の時間になった。回線を開く。
 が、いつもならこっちから何か言うより早く飛び込んでくるのんびりした声はなかった。
「教官?」
 怪訝に思って声を上げる。返答がない。
「イリュン教官?」
 もう一度声を上げるが、返ってくるのは沈黙だけだ。さすがにジムも不審に思った。
 戻るべきだろうか? それとももう少し待つべきか?
 教官の身に何か起こったのだろうか。
 ステーションで事故があったのかも。
 非常時適応能力を見る試験だろうか。
 可能性だけが幾つも思い浮かんでくる。
 どうする?
 さんざん迷った上、ジムは慎重な決断をした。
 どうなっているのか状況を確認しよう。
 メンテナンスのために外壁に設けられている端子に接続しようと、パトロール艇の進路を変える。
 短距離レーザー通信で端子と接続し、管理システムを呼び出そうとする。
「あれ?」
 戸惑った声を上げる。外部からの接続不可の文字が現れたのだ。
 銀河パトロールの優先コードを送信したが、それも受け付けない。考えられるのは内部システムから遮断されたということだ。
「どうなってるんだ?」
 これでさっきの決断は結論を先延ばしにしただけになった。もう一度行動を決めなければならない。しかし、脳裏にいくつもの可能性が浮かび上がってきて決められない。
 ――ジム、あなたは父様と一緒で優柔不断なところがあるわね。
 母親の言葉がよみがえる。
 これじゃいけない。
 それはわかっているが、何とかしようと考えるとそれが余計に体を縛る。
 何でもいいから助けを願った時、不意に視界の隅に小さな動きをとらえた。
「あれは?」
 小さな人影が窓の向こうに見えたのだ。
 オレンジ色の人影が大きな窓の向こうにペタンと座り込んでいた。手には携帯端末を持ち、何か調べているようだ。
「あの格好からすると民間人だな。子供みたいだけど、ひとりか?」
 内部の様子をうかがい知ることのできない状態のジムにとって、渡りに船とはこれだった。まるで呪縛から解き放ってくれる呪術師を見つけた気分だった。
 ジムはパトロール艇をステーションに横付けして固定すると、ヘルメットをかぶってパトロール艇から出た。
 これが運命の出会いになるとは予想もしないまま――。

以下続く……