1999年9月の日記です。


1999年9月30日(木)  TOP
 甥の結婚式で母が上京。母方の親戚5人と築地の寿司屋で夕食。おごっておいてもらって何だが、どうも寿司というのは物足りない。ご飯と海産物だけなワケで、何かこうもっとねぇ? いや、旨い寿司だったんだけどね。しかし、どうして旨い酒を置かない寿司屋が多いんだろう? 寿司こそ酒が映える食事だと思うのだが。
1999年9月29日(水)  TOP
 ようやく4/5まで来た《はみバス》6巻。
1999年9月27日(月)  TOP
 ようやく2/3まで来た《はみバス》6巻。
1999年9月26日(日)  TOP
 ようやく3/5まで来た《はみバス》6巻。
1999年9月25日(土)  TOP
《はみバス》6巻、いまだに止まったも同然の状態。キュリに匹敵するおかしなエイリアンを出そうなどと考えたのが運の尽きだったのか。結局、問題の部分はすっ飛ばして先に進む事にする。ああ、もっと早うそうしとけばよかった。
1999年9月24日(金)  TOP
 一太郎10とPHOTOSHOP5.5を買う。なんか、どっちも素直にインストールできなかった。パソコンのファイルがどこかおかしいのか、SCSIをつけた関係か。何とかインストールに成功する。PHOTOPHOPも今回からバンドルされたIMAGEREADYも起動が遅くなってしまった。IMAGEREADYは軽いから良かったのに。ATOK13がどこまで賢くなったのかはまだ実感していない。
《はみバス》6巻、3ページほどボツにして書き直す。ペース鈍し。
1999年9月23日(木)  TOP
 『バイオハザード3』とりあえずイージーでクリア。時間はかかったが、怖くはない。やはり、演出的にも1作目が地味な分、一番怖かったと思う。敵が出る度に「来るな〜」と真剣に思ったし。映画的な演出になればなるほど怖さはなくなり、代わりにヴィジュアル的な楽しさが増えるようだ。ちなみに、クリア後はおまけゲームがプレイできるようになり、これも出来がいい。本編に使える武器がもらえるし。とりあえずはここまでにしておいて、原稿に戻ろう。
1999年9月22日(水)  TOP
 PS『バイオハザード3』をとろとろとやり始める。って、原稿はどうした?>ワシ
1999年9月21日(火)  TOP
『トルネコ2』とりあえず、不思議のダンジョンはクリア。エンディングも決めてくれて文句なし。その後には4つの新しいダンジョンが現れた。
1999年9月20日(月)  TOP
 原稿の合間に『トルネコ2』。不思議のダンジョンクリア目前に不幸な事故が。25階で店に行き当たり、金もあるし買い物をしようと品定めをしていたら、地雷を踏んでしまった。近くにあった商品が3つ爆風で消滅。その途端、店主のガーゴイルは店の入口を塞いでしまった。ちょっと待て! 俺は盗んでないぞ!! これは不幸な事故だ〜! しかも、この場を切り抜けるアイテムは何もない。見事、店主の一撃を食らってで玉砕してしまった。クリアしたら次の目標は打倒、店主だな。
1999年9月19日(日)  TOP
 池袋で関大SF研OB4人で食事。
1999年9月18日(土)  TOP
 仕事の合間にPS『トルネコ2』ようやく不思議のダンジョンに突入。が、22階でモンスターハウス。なんとか全滅させて降りたら、またモンスターハウス。そんなんありか? 結局、リレミトで地上に脱出。多分、目的地はもうすぐだったのに(;_;) まあ、クリアしても、まだ4つダンジョンがあるようだし、気長にやろう――ってそんな事しとる場合か?>ワシ
1999年9月16日(木)  TOP
 PS『トルネコの大冒険2』をする。これまでも幾つもの類似ゲームが出てきたが、やはり本家は練り込んであると感心。とはいえ、2作目となるとダンジョン探索だけでは限界があるので、物語性を盛り込んでおり、その分、とっととダンジョン探索に突入したいという欲求が叶えられないのは不満ではある。メインの不思議のダンジョンに突入するまでに小ぶりのダンジョンが5つあるのだ。
《はみバス》6巻、ようやく100ページを突破。のろい。無茶苦茶のろい。
1999年9月13日(月)  TOP
 プレステ2がようやく発表になった。来年3月39,800円なり。予想通りの価格設定だが、同時発売予定のソフトの映像を見ても欲しいとは思えない。しょせんムービーだけしか見せてないし、ムービーは作れるソフトメーカーが限られてるし。家庭用ゲームにDVD−ROMの大容量の必要性はあるのだろうか? DVDプレーヤーを買うと考えれば妥当な価格だが、高品質高機能とは言えないし、中途半端でもある。
 原稿が進まんというのに、来月で虚房サントラ館開館丸3年を記念して、改造計画を進め始めてしまった。
1999年9月12日(日)  TOP
 昨日に続いて、今度は横浜へ。中華街散策の後、横浜プリンスホテルで酒の会。蔵元さんを呼んでの飲み会である。菊姫の黒吟が目当てだったのだが、「とても旨いが、グラス一杯で充分」という酒であった。口腔にクセの強い香りが残って、食事には邪魔。幾つか旨いと思った酒もあったが、最終的には十四代に行き着いてしまうのは、しょせん好みがこのタイプだからだろう。
 この2日間、INTERTOP CX300を持ち歩いて、時間待ちなんかにとろとろと書いたのは5ページであった。明日からは心機一転書かねば。
1999年9月11日(土)  TOP
 まあ、とにかく間違いに気づいたようなのでよしとしよう。
 昼過ぎに立川まで。『マトリックス』初日にFMOVIEのオフ。お決まりでサングラスをしていく。10名で鑑賞だが、初見は3名という妙なオフだ。私も結局3回(L.A.で1回、機内上映で2回)観た訳だが、字幕は初めて。ようやく細かいところの補完ができる。しかし、本当に細かいところは誤訳やニュアンスの違いが気になって、あまり満足できない。最近では例を観ない楽しい映画である。観賞後は例によって宴会。『マトリックス』で下ネタを含んで盛り上がる。
1999年9月10日(金)  TOP
 FMOVIEで腹が立つ。どうしても自分の間違いを認めない相手に対して、エネルギーを注ぐのはバカらしいものだ。相手を叩きのめすのは好きじゃないので、逃げ道を用意してやったのが間違いだった。さすがに呆れ果てる。BLを続けるのも嫌になった。
1999年9月8日(水)  TOP
 夕方からキャラメルボックスの芝居『怪傑三太丸』を見に行く。今回は愛しの西川氏が出ないが、ファンタジー作品である。開始早々、西川氏そっくりな俳優が登場。一瞬、ゲストかと思ったが、ニセ西川(^_^;)であった。かなり若いけど、顔立ちや声、芸風がそっくりである。このふたりでタイムパラドックス物をやったらおかしいかも。帰りは高田馬場で酒を飲む。
1999年9月7日(火)  TOP
 サントラがどっと6枚届き、聴いてレビューを書くのに時間を費やす。おまけにFMOVIEでちょっとした議論が起こり、その情報を確認するのに資料を当たったり、インターネットを回ったりして時間を費やす。気がついたら原稿が進んでいない。おや、まいったね(TヘT)
1999年9月4日(土)  TOP
 ようやくNHKでいっこく堂が見られた。ネタはいつもの声入れ替わりと時差だったが、やっぱり凄いなぁ。
 21時40分、突然、早川優氏から電話。コンサートの打ち上げで天野正道氏と池袋で飲んでいるので出てこられないかという話。雨も降りそうにないので自転車を飛ばす。初対面の作曲家お二人(コンサートの編曲をされた飯島氏と阿部氏)とあわせて5人で飲む。コンサートというのは松本零士の『大交響詩/幻想軌道1999』であった。そんな話は知っていたが、いつどこでやるのかは完全に私の意識の外であった。迂闊。コンサートの舞台裏話を色々と聞いたが、恐ろしいのでここには書かない。ひとりふたりと抜け、最後は天野氏、飯島氏と3人で3時まで話す。帰って寝る。
1999年9月3日(金)  TOP
 ようやく《はみバス》6巻、1/3突破。やっと導入終わった。ここから先が長いんだよな。本筋に入るまで、どうしてこんなに時間がかかるんだろう?
1999年9月1日(水)  TOP
 映画サービスデーという事で水野氏と『オースティン・パワーズ・デラックス』を観に行く。前作はビデオで観ただけだが、ますます下半身に走っている。しかも、映画パロディが増えている。だから、なに? 映画パロならもっと気の利いたものがあるしなぁ。1000円だったから怒らないが、2000円なら気分が悪いだろう。しかし、どうしてあんなに観客が並んだのだ? みんな、だまされてるだろ?