ア・ラ・カルト
小説のこぼれ話やら内幕やら、適当に。

小説本編を読んでいない方はご遠慮ください。先にこちらを読むと様々な悪影響を与える場合があります。


はみだしバスターズ


《はみバス》6巻7巻で登場した未開惑星の原住生物キャア。彼らはすでに地球にまで来ており、ちゃくちゃくと無計画に侵略を進めているようで、やっぱり進んでいない。私の家には23匹が生息している。最初は数匹だったはずなのに、放置しておくといつの間にか増殖するので注意が必要である。一見害はないが、存在自体が邪悪な生命体。考えているようで何も考えていない。口が黒いのも邪悪。やる気がまったくなさそうに見えて、やっぱり何もしないところも邪悪。とまあ、何がなんだかわからないのがキャアである。深く考えないように。

 この連中、実際はGRATEFUL DEAD BEAN BEAR といい、70年代のヒッピームーブメントの中で生まれたバンド、グレートフル・デッド(安楽死の意)のマスコットキャラである。元々はガイコツがトレードマークだったのだが、薬にラリった状態で見るとテディベアのような熊に見えたというのでこんなキャラができたとか。なんでこんな色彩なのかというと、ヤクでトリップすると色彩に過敏になってもの凄く綺麗に見えるからだそうだ。
 小さいものは現在 6thエディションまで出ており、初期のものは入手困難。特に大きなものはレア。小さなものでも限定品といわれるものは20000体しかなく、プレミアがついている(最上段の真っ白、最前列の真っ黒、中段真ん中の青に左耳だけ灰色のは限定品)。4thエディションからは形が変わって、舌アリ・脚デカ・目細になったので邪悪さが薄れている。アーミーショップ、輸入雑貨店やタワーレコードなどの輸入CDショップに生息している事が多い。小さいのは1800円くらい。大きなものは形が違うバージョンが出回っている。
 さあ、あなたも一匹キャアを飼ってみませんか? 一日中邪悪な微笑みであなたを励ましてくれますよ。通販では下記サイトで取り扱ってます。

StocksATMARK http://www.s-stocks.com/index.htm

 6巻を書くに当たって、熊のような原住生物を出すというのは決まっていた。なぜって、森林惑星に熊もどきがいて、槍でヒロインを脅しておどけるというのはお決まりだから。そして、私は某イ○ォークが大嫌いなのだ。だから、その連中は愛らしいくせに邪魔で邪悪なヤツにしようと決めていた。で、ふと振り返ったところでキャアと目があったのだ(ちなみにキャアというのは私の相棒がつけた名前で、写真一番奥のでかいヤツの本名は《ぴゃあぴゅ=キャア卿》という。どうやら偉いヤツらしい)。「こいつら、そのものやな」それで出演が決まった。キャアたちは「ボクたちが主役でしゅね」と張り切っている。とまあ、そんな訳である。
 イラストに当たっては上の写真をプリントアウトして編集氏を通じて桐嶋たける氏に渡していただいた。版権問題もあるし、そのままでは桐嶋氏に失礼なので自由にアレンジしてくださいと伝言した結果がイラストになった訳だ。キャアたちいわく、「目が邪悪でしゅねー」本家にそう言われれば、桐嶋氏も本望だろう(そうか?)。










《はみバス》キャラのオリジナル
 若い読者にはまずわからないと思いつつ、元ネタがポール・アンダーソンの『銀河かける十字軍』であったので、キャラもスペオペ関係で占めてやろうという単純な発想でできあがった。当然、中学高校くらいの読者にはわからないだろう。野暮と知りつつ、バラしてしまおう。こういうネタをばらすのって、我ながら馬鹿馬鹿しくてなかなか恥ずかしいです。あくまでも元ネタというだけで、キャラ自体はまったく別ですのでお間違えなきよう。
 ちなみに『銀河かける十字軍』というのはヨーロッパ中世が舞台で、そこにエイリアンの宇宙船が侵略してきて、それを乗っ取った十字軍遠征途中の騎士たちが敵地に攻め込むという話です(記憶で書いているのでちょっと違うかも知れない)。映画にもなっています。出来はあまり良くない(TヘT)。
クリス(クラリシア)・ドゥーガル
《レンズマン・シリーズ》のヒロイン、クラリッサ・マクドゥーガル、愛称クリス。傷ついた主人公キニスンを看病して出会ったのだが、こっちのクリスはキムを傷つけてるな。
キム(キルバーグ)・ギネスン
《レンズマン・シリーズ》の主役キムボール・キニスン、愛称キム。超エリートで正義に燃える青年。そのまんま。
ガティ(ガティス)・トーネン
《キャプテン・フューチャー・シリーズ》の主役キャプテン・フューチャーことカーティス・ニュートン。正義に燃える赤毛の青年なんだけど。トーネンはニュートンのアナグラム。
セルフォ(セルフォリアス)=ダ・ナ・イリューシュ
《レンズマン・シリーズ》に出てくるレンズマンのひとりウォーゼル。ひっくり返してゼルウォー、エルフらしく濁音を取って修正。残りの部分はなんとなくエルフっぽいでしょ。ウォーゼルはドラゴンのようなエイリアン。鉄面皮が似てるかも。
バス
《レンズマン・シリーズ》に出てくるバン・バスカークより。銀河パトロール隊員の力自慢のおっさん。そのまんま。
トレグ=ナレグ
《レンズマン・シリーズ》に出てくるレンズマンふたりをあわせた。トレゴンシーとナドレック。どっちもエイリアンで、木の切り株みたいなのと丸い風船みたいなの。さらにはスペオペではないが、変身後輝いているのは《ドク・サヴェッジ》の影響も。
キュリ
『宇宙船ビーグル号の冒険』の短編『黒い破壊者』にでてくるエイリアン、ケアルが元。クアールとして《ダーティ・ペア》にも出てくる。そのままでは芸がないので、小さくして、名前も《黒い惑乱者》になってしまった。キュリュクィリィに特に意味はない。
ショーン・ランファール
《キャプテン・フューチャー・シリーズ》の連邦警察の紅一点ジョオン・ランドール。恋愛にうぶなカーティスとは煮え切らない恋愛関係というところか。反動がこっちにきたかも。
サモン、トオ、ラグ
《キャプテン・フューチャー・シリーズ》でキャプテン・フューチャーをサポートするフューチャーメンの3人――生きている脳サイモン・ライト、アンドロイドのオットー、ロボットのグラッグから。サイモンは知識、オットーは器用、グラッグは怪力と分担も同じ。
ジャン・タッカー
《火星シリーズ》の主役ジョン・カーター。南北戦争で活躍した熱血軍人。なぜか死にかけて古代の火星に飛んでしまう。火星は重力が小さいのでピョンピョン跳ねるのだ。で、名前をフランス風にしたおかげか、設定はあまり変わらないのに超軟派になってしまった。
《デンジャー》ゾーリス
《火星シリーズ》永遠のヒロイン、デジャー・ソリス。石が飛んでくるなと思いつつ。
ラスス・ヴァサ
《火星シリーズ》に登場するマッド・サイエンティスト、ラス・サバス。
イーガー司令
《キャプテン・フューチャー・シリーズ》の連邦警察司令エズラ・ガーニー司令から。えー、特に意味はない。カニだからイカだなんてそんなまさか。
《ドルントレース》
《レンズマン・シリーズ》のドーントレス号から。
《ほうき星号》
《キャプテン・フューチャー・シリーズ》のコメット号から。
《ヴァレロン》
《スカイラーク・シリーズ》の船で最大級の船名。とにかくでかい。惑星並み。4巻で出てくる刺客の先生の剣《デュケーン》は主人公のライバルであるデュケーヌ博士から。ちょっと名前負け?
ルコル(ハル公)
『2001年宇宙の旅』のコンピューター、HAL9000から。
ロコル(ドビィ)
映画『禁断の惑星』に登場するロボット、ロビーから。
※なお、《レンズマン・シリーズ》、《スカイラーク・シリーズ》と《火星シリーズ》、『宇宙船ビーグル号の冒険』は東京創元社から、《キャプテン・フューチャー・シリーズ》は一部が早川書房で現在も入手可能。


新機動戦記ガンダムW

香港&台湾版が出ました。大きめの新書サイズで、中身はあとがきまで同じです。
中国語ではこうなりました。
新機動戦記ガンダムW新機動戦記鋼弾W
ヒイロ・ユイ希洛 唯
デュオ・マックスウェル迪欧 麥斯威爾
トロワ・バートン特洛瓦 巴頓
カトル・ラバーバー・ウィナー?(上と下)特爾 拉伯 温拿
張五飛張五飛(そのままや(^_^;))
リリーナ・ドーリアン莉莉娜 達利安
ゼクス・マーキス傑克斯 馬吉斯
ミリアルド・ピースクラフト米利亞爾特 匹斯克拉福特
トレーズ・クシュリナーダ特列斯 克休里那達
レディ・アン蕾蒂 安
ウィング飛翼
デスサイズ死神
ヘヴィーアームズ重武装
サンドロック砂漠
シェンロン神龍(そのままや(^_^;))
ドロシー・カタロニア桃樂絲 ?(上と下)塔羅尼亞
キャスリン・ブルーム凱瑟琳 布倫
ルクレツィア・ノイン露克蕾h亞 諾茵
サリィ・ポォ莎莉 鮑
ハワード霍華
カーンズ坎斯
デルマイユ侯迪爾麥優侯爵