SOUNDTRACK REVIEW
おもちゃ
DIRECTED BY 深作欽二
MUSIC COMPOSED AND ARRANGED BY
天野正道
AMJ/ABCS-2
昭和30年代の京都を舞台にした舞妓の物語。深作監督が若き頃より暖めていた脚本という事で、評価も高い作品である。
音楽担当はアニメ『ジャイアントロボ』の天野正道氏である。しかし、ジャケットにはまったくその名前がない。おかげでまったくチェックしていなかった。どうやらスタッフにGRのファンがいたとかで、その線でオファーがあったらしい。残念ながら予算と時間の関係でワルシャワフィルではなかったが、小編成のオケ(+クラシックギター)による演奏には文句がない。舞台と物語から予想できるように穏やかな音楽ではあるが、要所要所に力強い部分が聴かれるのは厳しい舞妓の修行と女の芯の強さを現すものか。おかしな日本情緒を取り入れずに現代風を貫いて描いたのは誉めるべきだろう。が、ラストの1曲にぶっとんだ。GRの国際警察機構のテーマそのまま収録してあるではないか。ひょっとしてこれが使いたかったの?
蛇足として、GRの弦楽四重奏が好きなら買うべき1枚。
戻る